新規保存時に「ファイルが見つかりませんNo.36875
no60 さん 18/10/30 17:05
 

お世話になっております。

秀丸で新規作成したファイルを名前を付けて保存しようとすると、
「ファイルが見つかりません」ファイル名=[パス名]で保存できません。

ローカルPC内には保存できますが、ネットワークドライブ設定のファイルサーバ(Win
dows2012)には上記事象が発生します。

ほかのフリーソフトのエディタでいくつか試しましたが事象は発生しませんでした。

環境
PC: Windows10 Pro (先週までWindows7で利用していたが問題なく使用できてました。)

秀丸バージョン:hm859_x64_signed

試したこと
常駐無効

何か対処法があればご教授願います。

[ ]
RE:36875 新規保存時に「ファイルが見つかNo.36876
秀丸担当 さん 18/10/30 17:50
 

「ファイルが見つかりません」というエラーメッセージで調べてみたところ、確かに
そういうメッセージを出す可能性はあるようでしたが、以前にそういう事例が無いか
調べてみたところでは、無さそうで、わかりませんでした。
類似の問題として、ネットワークのSMB2に関する問題や対策をしたことはありました。
同じメッセージではないのでわかりませんが、最新版では変化がある可能性があるの
と、[その他]→[動作環境]→[トラブル対策]→[その他のトラブル対策]に「異常なラ
イトプロテクトのエラーを常に無視」が追加されていたります。
お手数ですが、最新版ではどうかや、このオプションを試してみてほしいです。

あと、既存のファイルでは大丈夫かどうかや、名前を付けて保存のダイアログを出し
た瞬間、入力中、ダイアログの保存ボタンを押した後など、どういうタイミングで起
きるや、起きるときと起きないときの条件が他にもあるようでしたらわかると、原因
を探る手掛かりになるかもしれません。

もし差支えなければ、[その他]→[設定内容の保存/復元]より設定内容を保存したも
のを送っていただけるとこちらでも再現できる可能性があります。
送っていただける場合、"taki@maruo.co.jp"まで送っていただけると助かります。

[ ]
RE:36876 新規保存時に「ファイルが見つかNo.36877
no60 さん 18/10/31 08:55
 
秀丸担当様

早々のご回答ありがとうございます。
インラインで失礼します。

>同じメッセージではないのでわかりませんが、最新版では変化がある可能性がある
>のと、[その他]→[動作環境]→[トラブル対策]→[その他のトラブル対策]に「異常
>なライトプロテクトのエラーを常に無視」が追加されていたります。
>お手数ですが、最新版ではどうかや、このオプションを試してみてほしいです。

当初最新版をインストールしてこの事象が出現したので、64bit版を再インストール
しました。改めて最新版をインストールしましたが、状況に変わりありません。
最新版後、「異常な・・・・」のオプションをONにしましたが状況変わらずです。


>
>あと、既存のファイルでは大丈夫かどうかや、名前を付けて保存のダイアログを出
>した瞬間、入力中、ダイアログの保存ボタンを押した後など、どういうタイミング
>で起きるや、起きるときと起きないときの条件が他にもあるようでしたらわかると、
>原因を探る手掛かりになるかもしれません。

新規保存では保存先を選択して保存ボタンを押した瞬間
編集時は下記メッセージが出現します。

「ファイルの書き込みに失敗しました。書き込み先のファイルのファイルのデータは
失われている可能性があります。・・・・・・」
行:4786
関数コード:2
詳細コード:0,0,0,0,19,2230,0,0


>
>もし差支えなければ、[その他]→[設定内容の保存/復元]より設定内容を保存したも
>のを送っていただけるとこちらでも再現できる可能性があります。
>送っていただける場合、"taki@maruo.co.jp"まで送っていただけると助かります。

後ほどお送りします。

[ ]
RE:36877 新規保存時に「ファイルが見つかNo.36878
秀丸担当 さん 18/10/31 12:17
 

詳しい情報ありがとうございます。

>「ファイルの書き込みに失敗しました。書き込み先のファイルのファイルのデータは
>失われている可能性があります。・・・・・・」
>行:4786
>関数コード:2
>詳細コード:0,0,0,0,19,2230,0,0

この情報で、起きていることがわかりました。
これはたぶんV8.59くらいのバージョンの情報だと思います。
このエラー内容は以前にあった問題と同じ可能性が高いです。
最新版のV8.83ではまた違う内容になっていると思いますが、そのときの情報もある
と参考になります。

問題は、ファイルの書き込み途中に何らかの理由でライトプロテクトになるという問
題なのですが、同様の問題が無いかWeb検索してみたら、以前には見つからなかった
1つ有力そうな情報がありました。
(プログラミング的な情報ですがhttps://community.emc.com/thread/231422?start=0&tstart=
0)
これを参考にV8.85の次のβ版を今日か明日までに対策したバージョンを作成してみ
ます。

[ ]
RE:36878 新規保存時に「ファイルが見つかNo.36879
no60 さん 18/10/31 19:16
 

秀丸担当様

承知しました。

引き続きよろしくお願いします。


>
> ......
>これを参考にV8.85の次のβ版を今日か明日までに対策したバージョンを作成してみ
>ます。

[ ]
RE:36879 新規保存時に「ファイルが見つかNo.36880
秀丸担当 さん 18/11/01 09:42
 

V8.85β11で修正してみています。
以下のページの「先行開発バージョンはこちら」から試していただくことができます。
https://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru.html
[その他]→[動作環境]→[トラブル対策]→[その他のトラブル対策]に「旧方式のファ
イル書き込みアクセス」を追加していますが、対策前に戻すもので、問題無ければOF
Fのままのほうがいいです。
もしエラーになる場合はより詳細な情報が出るようにしているので、その内容を教え
ていただけると助かります。
スクリーンショットを"taki@maruo.co.jp"まで送っていただいてもかまわないです。

[ ]
RE:36880 新規保存時に「ファイルが見つかNo.36881
no60 さん 18/11/01 16:00
 
ベータ版をインストールしました。

新規作成保存時のメッセージ

------------------------------ここから
ファイルへのアクセスでエラーが起きました。
エラーコード = 123
ファイル名 = [ファイルパス]
エラーコード123の意味:ファイル名:ディレクトリ名、またはボリュームラベルの
構文が間違っています。
------------------------------ここまで


この内容だと[ファイルパス]をお伝えしないといけないですかね。

共有フォルダはネットワークドライブを割り当てています。(Y:)



[ ]
RE:36880 新規保存時に「ファイルが見つかNo.36882
no60 さん 18/11/01 16:19
 
更新保存時

メッセージ
------------------------------ここから
「ライトプロテクトのエラーが発生しました。
エラーを無視して続行しますか?」
------------------------------ここまで

「いいえ」ボタン押した後のメッセージ

------------------------------ここから
「ファイルの書き込みに失敗しました。
書き込み先のファイルのデータは失われている可能性があります。
[ファイル]→[名前を付けて保存...]で別のディスクに書き込んで現在編集中のデー
タを失わないように保存できる可能性があります。

エラーコード:19(ERROR_WRITE_PROTECT)
意味:このメディアは書き込み禁止になっています。

バージョン:00088511
行:4835
関数コード:2
詳細コードA:0,0,0,0,19,2476,0,0
詳細コードB:0,5,40000000,0,3,80,0
------------------------------ここまで

[ ]
RE:36881 新規保存時に「ファイルが見つかNo.36883
秀丸担当 さん 18/11/01 16:35
 

ご確認ありがとうございます。
このエラーメッセージが出るのは予想外でした。
これは前からあるメッセージで、そもそも書き込むためにファイルの作成ができない
ようです。
差し支えなければ、メールでもいいので、具体的なファイル名を教えていただけると
助かります。\の数とかが参考になるので、名前のアルファベットとかは伏字にして
もらってもいいです。

パス名に異常があるとしたら、もしかしたら、[その他]→[動作環境]→[トラブル対
策]→[その他のトラブル対策]の下のほうにある「カレントフォルダ移動」を、「移
動しない」(または「移動する(従来通り)」)にしてみると変化があるかもしれない
です。
お手数をお掛けして申し訳ありませんが、これを「移動しない」などにして試してみ
てほしいです。
これを変えてみたうえで、さらに「旧方式のファイル書き込みアクセス」のON/OFFそ
れぞれで違いがあるかどうかもわかると大変助かります。


[ ]
RE:36883 新規保存時に「ファイルが見つかNo.36884
no60 さん 18/11/01 17:13
 
ファイル名 = Y:\aaaaaaaaaa.txt

でもエラーになります。
宜しくお願いします。

[ ]
RE:36884 新規保存時に「ファイルが見つかNo.36885
秀丸担当 さん 18/11/01 18:05
 

ファイル名の情報ありがとうございます。
ただこれだけだとちょっとわからないので、できたら各種設定を変更したときのこと
や、設定ファイルもできたら送っていただけると参考になります。

とはいえ、今回対策してみたことは、有力な情報かと思ったのですが、やっぱり解決
する手法ではなかったようです。

SMB2から始まる問題は、ずっと以前からWindowsそのものあって、今でもあるのだと
思います。
検索すると幾つも見つかりますが、例えば以下のページ等が参考になります。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/3040578
https://www.kannon.link/fuku/index.php/2016/12/23/01-28/
https://srad.jp/comment/3232434

Windowsのレジストリ操作等でキャッシュを無くすことが解決だと思いますが、それ
でも根本的な解決にはならないというような情報もあるようでした。SMB1にするのが
一番の解決のようです。

秀丸エディタとしては、何らかのファイルアクセスでキャッシュがおかしくなりやす
いパターンがあるのだと思われ、それを探れたらいいのですが、いまだにわからない
です。

上記のサイトでアクセスが頻繁にあるとキャッシュがどうにかなりやすいという情報
を見つけました。
それで、いま思いついた他のこととしては、以下のことがありました。

・[その他]→[動作環境]→[ファイル]の、「補完(T)...」で『「開く」のダイアロ
グ』補完が有効になっていると、ファイル名入力時にアクセスが発生してキャッシュ
が変化するかもしれない。

・[その他]→[動作環境]→[ファイル]→[高速化]で「読み込もうとしているファイル
を先読みする」がONになっていると、開く/名前を付けて保存ダイアログで、選択時
にファイルアクセスするので、キャッシュが変化するかもしれない。

・[その他]→[ファイルタイプ別の設定]→[その他]→[単語補完]→[詳細(X)...]でフ
ァイル名が対象になっていると、テキスト入力時にファイルアクセスが発生して、キ
ャッシュが変化するかもしれない。

これらのことは確かに秀丸エディタ特有のことなので、変えてみると変化がある可能
性はあると思います。


[ ]
RE:36885 新規保存時に「ファイルが見つかNo.36886
秀丸担当 さん 18/11/01 18:11
 

あともう一つありました。
[その他]→[動作環境]→[ファイル]→[排他制御1]で「ファイルの排他制御」が「上
書きだけ禁止」または「読み書き禁止」になっていると、同じファイルを書き込み用
に開いたり排他制御で開きなおしたり、ということをするので、これも変化があるか
もしれないです。

[ ]
RE:36886 新規保存時に「ファイルが見つかNo.36887
no60 さん 18/11/02 14:12
 

動作環境等は一切触っておらず、利用しています。
ご指摘のあった4つの設定のon , offをして行いましたが、やはり事象は変わりませ
んでした。

[ ]
RE:36887 新規保存時に「ファイルが見つかNo.36888
秀丸担当 さん 18/11/02 15:05
 

ご確認ありがとうございます。
「カレントフォルダ移動」の設定のON/OFFやパスはY:\aaaaaaaaaa.txtといったこと
で、パスの記述は問題なさそうです。
にもかかわらず、「ファイル名:ディレクトリ名、またはボリュームラベルの構文が
間違っています。」のエラーになったり、ライトプロテクトのエラーになるというこ
とは、SMB2がちぐはぐな情報を返しているとしかいいようがなさそうです。

動作環境は、インストール直後のデフォルトの状態でも有効になっているものがあり
ます。
さらに、V8.85β12で、トラブル対策に「ファイル書き込み時に既存ファイルをチェ
ックしない」も追加してみました。
V8.85β12は、以下のページの「先行開発バージョンはこちら」から試していただく
ことができます。
https://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru.html

前のコメントで見つけた情報として、ファイルを開いたり閉じたりが頻繁にあるとキ
ャッシュがおかしくなる可能性があるということで、極力余計なことをしない組み合
わせを書いてみます。
現状の設定は、[その他]→[設定内容の保存/復元]よりいったん退避しておくと、あ
とから戻すことができます。
[その他]→[動作環境]の左下の「上級者向け設定」をONにして変更できます。
★印はデフォルトから変更する必要がある項目です。

・[その他]→[動作環境]→[ファイル]→[補完(T)...]→[「開く」のダイアログ]=OF
Fに(★デフォルトがON)
・[その他]→[動作環境]→[ファイル]→[排他制御1]→[ファイルの排他制御]=しない
・[その他]→[動作環境]→[ファイル]→[排他制御2]→[ファイルのタイムスタンプを
時々チェックする]=OFFに
・[その他]→[動作環境]→[ファイル]→[高速化]→[読み込もうとしているファイル
を先読みする ]=OFFに
・[その他]→[動作環境]→[パフォーマンス]→[詳細(D)...]→[テンポラリファイル
を利用して再オープンの高速化]=OFFに(★デフォルトがON)
・[その他]→[動作環境]→[トラブル対策]→[その他のトラブル対策(O)...]→[ファ
イル書き込み時に既存ファイルをチェックしない]=ONに(★今回追加)
・[その他]→[ファイルタイプ別の設定]→[その他]→[単語補完]→[詳細(X)...]→
[ファイル名]=OFFに

この組み合わせにすると、秀丸エディタとしては極力アクセスが無くなると思います
が、これでうまくいくかどうかはわからないです。
でも、どういう条件でうまくできたり、できなかったりという情報があると非常に助
かります。
以前にあった情報では、ESET ENDPOINT securityというセキュリティソフトを入れた
後から発生するようになったという情報もありました。
例えばメモ帳ではセキュリティチェックはされなくて、サードパーティーのソフトだ
とチェックされてファイル作成と同時にアクセスが発生してキャッシュがおかしくな
りやすいという推測があります。(推測であって確かなことは不明です)

[ ]
RE:36888 新規保存時に「ファイルが見つかNo.36889
no60 さん 18/11/05 17:59
 
お疲れ様です。
新バージョンをインストールし、設定を指定通り行いましたが、新規、更新ともにフ
ァイルが見つかりませんの状況に変わりありません。

もともとローカルは新規・更新ともに問題ないのですが、ネットワークドライブ越し
のWindows2012のファイルサーバーへの保存でおかしくなっているのは間違いないです。

設定を変えるなど試したほうがいいですか?

[ ]
RE:36889 新規保存時に「ファイルが見つかNo.36890
秀丸担当 さん 18/11/06 08:41
 

ご確認ありがとうございます。
そうなると、ちょっとできることがもうあまりなさそうです。
いったんローカルに保存してからコピーをするような処理にするとか、そういうオプ
ションもしたりすると回避できるのかもしれないですが、前後のファイルアクセスに
よるキャッシュの具合だとしたら、それで回避するのかどうか・・・

こちらで確認できていおらず、どうしたらいいのかというのは断言できないです。
以前までWindows7でできていたのと同じようにしたいというだけなら、たぶん、SMB1
にするのが一番なのではないかと思います。
ただセキュリティ的に推奨はされないようです。

秀丸エディタとしては、SMBのプロトコルがどうとかいう処理は一切していなくて、
ファイルの読み書きはローカルでもネットワークでも基本的には同一です。
Windows7でもWindows10でも、ローカルで保存するのと同じようにネットワークドラ
イブのファイルに保存しているだけです。

ただファイルアクセスの順番かなにか、そういう具合に嵌ってしまっているようなの
で、それを回避するアクセスの順番は無いかを探っているだけで、根本的な解決はWi
ndowsそのものにしてもらうしかないと思います。
ウィルス対策ソフトとの具合かもしれないですし、「開く」のダイアログの種類かも
しれないです。

そういえば、[その他]→[動作環境]→[ファイル]で、開くダイアログの種類が、デフ
ォルトでWindows2000タイプでした。最近のソフトはWindows Vistaタイプ相当なので、
Vistaタイプだとアクセスの具合が変わるかもしれないです。
「開く」のダイアログは、アイコンの拡張やら詳細プロパティの拡張など、様々な別
ソフトも動作します。
「開く」ダイアログの種類をWindows3.1タイプにしてみると、そういうことは軽減さ
れます。
確認するときは、10秒くらいキャッシュが溜まっているらしいので、10秒以上空けて
から確認されたほうがいいかもしれません。

一応、次の手として、ローカルに保存してからネットワークにコピーするというよう
な手段も考えたいと思います。
今に始まった問題ではなく、さらに長引きそうなので、別件でサイレントインストー
ルの問題でV8.85を正式にしたいということもあります。
いったんV8.85を正式にしてから対策を考えるかもしれません。

あるいはまったく別の原因かもしれなくて、例えばウィルス対策ソフトがランサムウ
ェアと誤認識してブロックされているとか。そうだとしたらウィルス対策ソフトのほ
うでなんとかしないといけないのかもしれないです。


[ ]
RE:36890 新規保存時に「ファイルが見つかNo.36896
秀丸担当 さん 18/11/07 09:41
 

やっぱりV8.85β13でオプションを追加してみました。
[その他]→[動作環境]→[トラブル対策]→[その他のトラブル対策]に「ファイル書き
込みでネットワークは一時ファイルからコピー」を追加しています。
保存は一時ファイルにしてから、単純なコピーだけをおこない、終わったら一時ファ
イルを削除するようになります。
V8.85β13は、以下のページの「先行開発バージョンはこちら」から試していただく
ことができます。
https://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru.html

V8.85は近いうちに正式にしようと思いますが、また時間がたったあとに何か対策や
テストをお願いするかもしれないです。そのときここを見ておられるかわからないの
で、"taki@maruo.co.jp"まで連絡していただけると助かります。

[ ]
RE:36889 新規保存時に「ファイルが見つかNo.36901
秀まるお2 さん 18/11/07 17:38
 
 横からすみません。

 僕が思うに、何らかの理由で秀丸エディタのプロセスに対し、Windows Server上の
ファイルへの書き込みアクセスが出来ないような制限がかかってるような気がしてな
らないです。

 例えば大きな会社のネットワークに接続されたパソコンだとしたら、何か普通のWi
ndows10に無いようなセキュリティ関係のソフトウェアがインストールされてて、そ
れによってソフトウェア製品毎にアクセス制限されてるとかってことは無いでしょう
か。

 他のテキストエディタで大丈夫ということなので、とりあえずいくつか試してみて
欲しい所としては・・・

 1.秀丸メールの32bitだとどうか。

 2.もし可能なら秀丸メールもインストールして、適当なメールを開いてから
   「ファイル - 名前を付けて保存...」でネットワークドライブに保存でき
   るかどうか。

   秀丸メールの「名前を付けて保存」は秀丸エディタとほとんど同じ処理をして
います。

 3.もしかして秀丸エディタのインストール先がProgram filesとは別だとした
   ら、標準的なインストール先(Program filesまたはProgram files (x86)配下)
   でどうか。

 4.もしかしてWindows10の「Exploit Protection」ってのが有効になってる場合
   は、それを無効に出来るなら一回無効にしてみるとどうか。

 辺りがとりあえず思いついたのですけども。

 もし大きな会社のパソコンでしたら、ネットワークなりサーバーなりを管理してる
人に状況を説明して、何かアクセス制限がかかってないか聞いてみて欲しいです。

[ ]
RE:36901 新規保存時に「ファイルが見つかNo.36902
秀まるお2 さん 18/11/07 18:04
 
>  1.秀丸メールの32bitだとどうか。

 「秀丸エディタの32bit版」の間違いでした。

[ ]
RE:36896 新規保存時に「ファイルが見つかNo.36907
no60 さん 18/11/08 17:40
 

秀丸担当様


お世話になっております。
結論からいうとこのバージョンと設定でネットワーク上の保存、更新ができました。

頻繁に見てますのでまた何かあればご連絡ください。

ありがとうございました。


[ ]
RE:36901 新規保存時に「ファイルが見つかNo.36908
no60 さん 18/11/08 17:42
 

秀まるお2様

お世話になっております。
おっしゃる通りその辺の可能性もあると思います。
というのは、今月から社内のWindow7をWindows10に移行するのが
スタートしました。
ただ秀丸エディタを利用してるのは私ぐらいなもので影響は
少ないです。


> 横からすみません。
> ......
> もし大きな会社のパソコンでしたら、ネットワークなりサーバーなりを管理して
>る人に状況を説明して、何かアクセス制限がかかってないか聞いてみて欲しいです。

[ ]
RE:36907 新規保存時に「ファイルが見つかNo.36909
秀丸担当 さん 18/11/09 08:48
 

ご確認ありがとうございます。
やっとできたようで、よかったです。
理由としてはやっぱりわからないのですが、そういう方法で回避できるということで、
同じタイプのエラーが出たとき、トラブル対策の設定変更を促すようなメッセージを
表示するようにしようかと思います。
それでV8.85にしようと思います。

[ ]