|   |  
 
自分のところにもいつの間にかBIZ UDゴシックが入っていました。 
BIZ UDゴシックで印刷してみたら、確かに文字幅が広くなりました。 
 
現状で、秀丸パブリッシャーを使って印刷すると回避できました。 
秀丸パブリッシャーは無料です。 
https://hide.maruo.co.jp/software/hmpv.html 
 
秀丸エディタの等幅フォントの処理は、フォントの持つ平均幅の情報(一般的に半角 
'x'の幅)を元に、必ずマス目状に収まるように作られています。全角はその倍の幅 
になります。 
全角が奇数ピクセルだったり、等幅フォントなのに幅の違う文字があってもマス目状 
になるようになっていて、例えばメモ帳は「あああ」と「aaaaaa」の幅が違う場合が 
ありますが、秀丸エディタは揃うようになっています。 
 
BIZ UDゴシックは、フォントの持つ平均幅の情報が倍の幅になっていて、一般的では 
ないようです。 
秀丸エディタ本体の編集画面や、秀丸パブリッシャー使用時は、こういった例外的な 
フォントと判断された場合は、平均幅の情報は使わず、'x'の幅を使うようにしてい 
ますが、通常の印刷時はその判断がありませんでした。 
今後のバージョンで、通常の印刷時でも例外的なフォントを判断するように修正させ 
ていただきます。 
 
			 | 
		  
	 |