| 
			|  | お世話になります。
 
 環境は以下の通りです。
 Windows10 Home 64bit バージョン 20H2 (19042.746)
 秀丸エディタ Version 8.95 (64bit)
 
 [動作環境]→[編集]→[高度な編集1]で「BOX選択中にキーを押すと
 その文字を各行に挿入する(B)」にチェックしています。
 BOX選択中のキーを押した時の詳細は
 「改行よりも後ろにBOX選択がある行にも挿入する (フリーカーソル
 モード時)(F)」にチェックしています。
 BOX選択時の入力方法は
 「BOX選択のまま」にチェックしています。
 
 この状態で「キー操作の記録開始」をして BOX 選択します。
 任意のキーを押して、各行に先頭に文字を挿入しようとすると
 先頭行のみ挿入され、その他の行は選択されている文字が削除されます。
 
 「キー操作の記録開始」していない時は、各行の先頭にキー入力した文字が
 挿入されます。
 「キー操作の記録開始」している時に、同じ動作になるにはどのような設定
 にすればよろしいでしょうか?
 
 
 | 
 |