【要望】スニペットの記法についてNo.39653
nishi3da さん 22/03/30 00:10
 

以前、マクロランチャについて要望を聞いていただきありがとうございました。

新機能としてテンプレートが追加されたことを知りました。

その機能(というか記法)に追加の要望をさせてもらいたく投稿させていただきまし
た。

将来拡張予定かもしれませんが、

<$1>$s</$1>(←記法は仮です)

$s等で選択範囲文字列は出来ないでしょうか?

挟み込みのタグ入力を簡単にしたいと考えております。

さらに拡張として、

<$1>$m("マクロパス", $s)</$1>

で部分的($s=選択範囲)にマクロ実行して結果を入れるとか

<$1>$f("フィルタ名", $s)</$1>

で部分的($s=選択範囲)にフィルタ実行して結果を入れるとか

は出来ないでしょうか?

マクロ実行後の文字列の用途としてはXMLの加工で
(▽=範囲選択開始、▼=範囲選択終了)

▽ああああ
いいいい
うううう▼



<$1><item001>ああああ</item001>
<item002>いいいい</item002>
<item003>うううう</item003></$1>

<itemXXX>部分をマクロで追加しつつ$1のタグ名を入力がしたいです。

また、ヘルプにも拡張予定ということですが、

<${1:選択A,選択B,...}>$m("マクロパス", $s)</$1>

$1を入力せずに選択式に...

といっぱい要望してしまいましたが、ご検討いただければ幸いです。


[ ]
RE:39653 【要望】スニペットの記法についNo.39654
秀丸担当 さん 22/03/30 12:26
 
いろいろご要望ありがとうございます。
テンプレート(スニペット)について、書式で将来いろいろ拡張できることも想定して
いますが、ご要望された点ができたらいいと思います。
拡張するとしたら、$(xxx,yyy)のような書き方を想定していましたが、マクロやフィ
ルタ、あるいは秀丸メールのテンプレートのようなdllの関数などが考えられ、どれ
か1つに絞ると他の拡張がしにくくなるかもしれないと思っていました。
$m(...)や$f(...)といったような書き方だと、どれか1つに絞らずにできるかもしれ
ないです。
選択による方法など、そういったことができたらいいということでご意見参考にさせ
ていただきます。

[ ]
RE:39654 【要望】スニペットの記法についNo.39655
nishi3da さん 22/03/31 00:54
 
>いろいろご要望ありがとうございます。
> ......
>選択による方法など、そういったことができたらいいということでご意見参考にさ
>せていただきます。

是非是非、よろしくお願いいたします。

[ ]
RE:39655 【要望】スニペットの記法についNo.39882
nishi3da さん 22/07/17 07:31
 
>>いろいろご要望ありがとうございます。
> ......
>是非是非、よろしくお願いいたします。

テンプレートに選択範囲の文字列指定を要望した者です。

いつの間にか機能が実装されており、が対応いただきましてありがとうございます。

早速9.16・9.18βで試そうと思っていたのですが、$sを入れても直前の選択文字が消
えてしまうようです。

test.json
{
  "test": {
    "prefix": "test",
    "body": "<t>$s</t>"
  }
}

で確認したのですが、記法や設定側での対応は必要でしょうか?

あと、質問ですが、テンプレートのポップアップ選択枠の項目数を増やしたいのです
が、設定等の場所がありましたらご教示いただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

[ ]
RE:39882 【要望】スニペットの記法についNo.39885
秀丸担当 さん 22/07/19 09:55
 
テンプレートでの$sは、2通りの動作がありました。
1つは、範囲選択されている状態で、testというキーワードを上書きするように入力
します。この時点で範囲選択されていた内容は削除されています。
単語補完かテンプレートコマンドの候補からtestを選ぶと、上書きする前の選択まで
遡って$sが置き換わります。

もう1つは、範囲選択されている状態で、削除されていない状態のまま、テンプレー
トコマンドで一覧を出して選びます。
このとき、うまくいかないことがありました。
範囲選択の内容は単語補完の候補となるようなアルファベットの場合はできましたが、
日本語を含むような場合、できていませんでした。
この場合もできるように修正させていただきます。

回避策としては、[その他]→[ファイルタイプ別の設定]→[単語補完]→[詳細]→[さ
らに...]で日本語もONにしている場合、取り込む文字に含まれる場合に一応できまし
た。
これをしなくてもできるように修正します。

候補の一覧は、リスト表示の場合は、右下のつまみをドラッグするとサイズ変更でき
ます。
単語補完と一緒に表示させる設定で、かつツールチップ表示の場合は、[その他]→
[動作環境]→[編集]→[単語補完]のツールチップに表示させる個数の設定で9個まで
増やす方法があります。

[ ]