|
ファイルヒストリの項目は、[その他]→[動作環境]→[ファイル]→[ヒストリ]→[フ
ァイルヒストリ個数]の指定によって、ファイルメニュー直下に出るものと、[ファイ
ルヒストリのつづき(\)]のサブメニューとなるものに分かれます。
ヒストリに常駐としたものは、このうち、[ファイルヒストリ個数]の数からあふれな
ければ、可能な限りこの個数の範囲に入るように、自動的に上位に来ます。
つまり常駐したものが3個だとして、[ファイルヒストリ個数]を3にしておけば、必ず
3つはファイルヒストリ直下に存在し、それ以外が[ファイルヒストリのつづき(\)]に
入るようになります。
あと、ヒストリのような最近使ったものが上に来るようなものではなく、常に固定で
あれば、ブックマークメニューを使うといいです。
[その他]→[メニュー編集]で、メニューバーにブックマークを表示しておきます。
[ブックマーク]→[ブックマークに追加...]などで追加したりできます。
ファイルヒストリでよく使う場合、Alt+Fからの1キーといったキー操作をよく使いま
す。(自分は)
ブックマークの場合、表示名を"&"に続いて数字やアルファベットを書いておくと、"
&"の次の文字をアクセスキーにすることができます。
"&1 いつものfile.txt"のような表示名で登録しておくと、Alt+Bでブックマークメニ
ューを表示してから、常に1キーで選ぶことができ、ずっと変わらないようにできます。
|
|