|
検索やgrepの入力欄は、確かにフォントを変更しています。
[その他]→[動作環境]→[トラブル対策]→[その他のトラブル対策]の真ん中あたりに
ある、[検索ダイアログなどのフォントを合わせない]をONにしておくと、余計なこと
はせず同じになります。
----
以下は詳しいことです。
フォントは条件が合えば本体のフォントに合うようになっていますが、フォントサイ
ズはダイアログに合うようになっています。
入力ボックスのサイズもうまくいけば同じになるのですが、例えばメイリオ系の行間
が広く取られるフォントでは違って見えたりします。
フォントそのもののサイズを合わせるため、行間の分、入力ボックスのサイズが違っ
て見えるためです。
フォントの見た目のデザインを合わせるという意味もありますが、昔はフォントの文
字セットと合わせる必要性もありました。
文字セットとは、Shift-JIS用のフォントとか、欧文用のフォントといったようなも
のです。
例えば、[その他]→[ファイルタイプ別の設定]→[フォント]の[+]をクリックして、
[多言語]のところに、エンコードの種類ごとのフォント指定があります。
これはフォントが文字セットごとに違っていたためです。
今はフォントも本体(の内部処理)もUnicodeなので、互換性のためだけに残されてい
る機能になっていて、新規インストールでは[すべての言語で同じフォントを使用す
る]はONです。(バージョンアップで引き継いでいる場合はONにされることをお勧め
します)
検索やgrepダイアログのほうは、昔は文字セットが一致しないと見えない文字があっ
たためですが、最近はWindowsによって多くは代替のフォントで見えるようになって
いているので、見えない文字問題は無くなりつつありました。
この動作そのものを無くしてもよくなってきていたのですが、最近Nerd Fontとか台
頭してきて、むしろフォントを合わせたいこともありそうでした。
あと、Consolasなどの欧文系のフォントも使うようになってきて、","や";"とか見分
けがつけやすいようにしたいです。(個人的に)
現状では、Nerd FontやConsolasは文字セットが欧文と認識していてフォントを合わ
せないようになっているのですが、合わせる選択肢もあったらよさそうです。
トラブル対策とかではなく、右側の[>]ボタンから選べたほうがいいかもしれません。
そういう1つの懸案事項にしておこうと思います。
|
|