| 
			|  | ウィンドウ分割上下は、確かに左右スクロールの同期にはなっていないです。
 ウィンドウ分割は実は2種類あって、旧タイプのほうは左右スクロール同期するよう
 になっています。
 [その他]→[動作環境]→[その他のトラブル対策]→[ウィンドウ分割をV7.xx以下の方
 式にする]をONにすると旧タイプになります。
 
 またはマクロで単にsplit;とすると、設定に関わらず、旧タイプの分割になります。
 V9.19ではブックマークの項目のファイル名に、
 mac:split;
 とだけ書いた項目を作っておくと簡単です。(さらにmac:split 0,0,1;とすれば上は
 1行になります)
 
 旧タイプといっても、昔は左右同期していたというわけではなく、わりと新しめの
 バージョンで同期するように対応しています。
 いずれ廃止するような機能というわけではなく、旧タイプとは言わず別のコマンドと
 して存在させたほうがいいかもしれません。
 
 
 | 
 |