|
編集画面=左
アウトプット枠=下
個別ブラウザ=右
で配置の場合に
┴
で各画面が区切られます。
これでは、個別ブラウザの縦の長さがアウトプット枠分狭いので
┤
のように区切りたいのですが、実現する術はありますでしょうか。
また、タブモードで複数ファイルを編集していると、アウトプット枠を表示したいタ
ブを編集しているときには気にならないのですが、別のタブ(アウトプット枠が不
要)に切り替わったときもアウトプット枠が表示されたままになるので、それも画面
が狭くなる原因(枠を消すと、アウトプット枠が必要なタブに戻った時に無くなって
しまう)なのですが、良い解決策はありますでしょうか。
ノートPCでそもそも狭い、かつ、マルチディスプレイでもない環境の時に、これらの
要因で画面の狭さを感じることが地味にストレスになります。
|
|