全画面モードの解除方法No.41737
CDR さん 25/03/03 10:15
 
大変基本的なことなのですが,ヘルプを探し回ってもどうしても見当たらず質問させ
ていただきます。
秀丸エディタ9.44をWindows11で使用しております。メニューの「表示」-「全画面表
示(Z)」で秀丸エディタ画面を全画面にした状態から元の非全画面に戻すにはどうし
たらよいのでしょうか?
画面内に表示されているツールにはそれらしいものが見当たらず,タスクマネージャ
から強制終了させておりましたが,もう少しスマートな方法があればご教示ください。
よろしくお願い申し上げます。

[ ]
RE:41737 全画面モードの解除方法No.41738
こみやんま さん 25/03/03 10:44
 
「ALT+V」おしてから「Z」を押すことで
全画面 ⇔ 通常

を切り替えられるんじゃないでしょうか?

[ ]
RE:41737 全画面モードの解除方法No.41739
(-L-) さん 25/03/03 12:39
 
>画面内に表示されているツールにはそれらしいものが見当たらず,タスクマネージ
>ャから強制終了させておりましたが,もう少しスマートな方法があればご教示くだ
>さい。よろしくお願い申し上げます。

秀丸エディタというアプリ固有での解決方法はすでに提示されていますので、
WindowsというOSを考えたときに共通で使える解決方法という意味では、

 ALT+スペースキーでメニューを出せる。

というのはOS基本の技として身につけておいた方が良いと思います。(CTRL+Cでコ
ピーや、Win+Vでクリップボード履歴とかと同じレベルで)

ということで、

ALT+スペースで、元のサイズに戻す

という方法もあると思います。(し、秀丸エディタに限らず使えるシーンがあろうか
と思います)
ご参考まで。

[ ]
RE:41737 全画面モードの解除方法No.41745
秀丸担当 さん 25/03/03 16:04
 
全画面表示は、もう一度全画面表示コマンドを実行すると解除できます。
メニューバーの操作はAltキーを押して離してから上下左右キーや、Alt+Vで表示メニ
ューが出ます。
システムメニューはAlt+Spaceで出ます。
全画面表示コマンドのヘルプのところにもAlt+Spaceを書いておこうと思います。

[ ]
RE:41737 全画面モードの解除方法No.41746
CDR さん 25/03/03 16:47
 
皆様,ありがとうございました。
理解いたしました。


[ ]