UNIX形式での長い行の使用などNo.00517
白水啓章 さん 98/02/16 03:21
 
2件ほど、気づいたことをレポートいたします。

すこし特殊ですが、UNIX形式(改行LF)で、一行8KB程度のファイルを読み込みます
と、次の行の先頭文字が必ず、'D' と表示されます。
どうやら表示上だけの問題ではないようで、上書き保存すると、実際に 'D'に置き換
わるようです。

また、samba上の UNIXファイル(改行LF)を頻繁に更新していると、時折、DOS形式
(改行CR+LF)に変化していることがあるようです。
しかし、残念ながら、いまのところ再現条件はつかめていません。
わかりしだい、また、ご報告します。

[ ]
RE:00517 UNIX形式での長い行の使用などNo.00518
白水啓章 さん 98/02/16 04:10
 
追記です。

現象を確認したファイル(testfile.log)を以下のURLに置いておきます。
(このファイルの行頭文字はすべて、小文字の 'd' になっている筈です)
http://www.asahi-net.or.jp/~VZ4H-SRUZ/testfile.lzh

それから、どうも表示桁数も影響しているようで、当方の環境では1行90桁表示にし
ていますが、これを 80桁表示にすると正常に表示されるようですね。

なお、testfile.log で現象が再現できない場合は、

1..log拡張子への設定を90桁に設定
2.testfile.log を testfile2.log にリネーム
3.常駐も含め、秀丸を全終了
4.testfile2.log を読み込む

で、試してみてください。

[ ]
RE:00518 UNIX形式での長い行の使用などNo.00535
秀丸担当 さん 98/02/17 18:30
 
>すこし特殊ですが、UNIX形式(改行LF)で、一行8KB程度のファイルを読み込みます
>と、次の行の先頭文字が必ず、'D' と表示されます。

というわけで試してみましたが、これは実際にファイルに'd'があるようです(?)

バイナリエディタで確認してみましたが、LFの前に、普通の'd'があります。
折り返し文字数を80にしても、あります。
行頭ではなくて、行末ではないですか?

[ ]
RE:00535 UNIX形式での長い行の使用などNo.00542
白水啓章 さん 98/02/17 22:29
 
>というわけで試してみましたが、これは実際にファイルに'd'があるようです(?)

そのとおりですよ。
つまり、'd'が正しいにもかかわらず、'D'と表示される(85文字改行にすると'f'に
なるようですが)と言いたかったわけですけど(^^;

[ ]
RE:00535 UNIX形式での長い行の使用などNo.00543
白水啓章 さん 98/02/18 02:07
 
分かりにくいかもしれませんので、イメージを jpg に落としてみました。
表示行の5行目先頭、本来、'd' であるはずの文字が 'D' になっているのがお分か
りいただけるでしょうか?(^^;
#表示桁数変更後には、ファイル名を別の新しい名前にリネームにして読み直してみ
てください。

http://www.asahi-net.or.jp/~VZ4H-SRUZ/hm_90.jpg

[ ]
RE:00542 UNIX形式での長い行の使用なNo.00554
秀丸担当 さん 98/02/20 17:23
 
>つまり、'd'が正しいにもかかわらず、'D'と表示される(85文字改行にすると'f'に
>なるようですが)と言いたかったわけですけど(^^;

むむ、そうだったのですか。それは変です。
調べておきます。

[ ]