tagファイルのパスについてNo.01223
セキセイニャンコ さん 98/06/20 14:02
 
はじめての投稿です。
長年 PC-9801 MS-DOS で mifes を使ってきたソフト屋なのですが、
一番お願いしたいこと...

動作環境のパスの環境の tagファイルと、tagファイルの作成の間で、
実際のタグファイルのパスを相互に関連させることはできないでしょうか。

ダイレクトタグジャンプが非常に気に入っていて、トリプルクリックなどで
多用しているのですが、いろいろなプロダクトに対して使いたい場合に、
どうしても良い方法がありません。動作環境のパスの環境の tagファイルの
指定を都度直さざるを得なくなります。

tagファイルの作成自体は高速なので、tagファイルの置き場所を固定しても
いいのですが、そうすると今度は tagファイルの作成時に、都度その固定した
置き場所の tagファイルを指定しなければならなくなります。

たとえば、tagファイルの作成のダイアログ(秀Tags)の出力ファイルの
ところに、過去に指定した tagファイルのヒストリが選べるようになって
いれば、それだけでこの面倒から解放されるはずなのですが...

どんなもんでしょうか?

[ ]
RE:01223 tagファイルのパスについてNo.01229
ひろ さん 98/06/21 23:21
 
 セキセイニャンコさん今日は、ひろです。
> 多用しているのですが、いろいろなプロダクトに対して使いたい場合に、
> どうしても良い方法がありません。動作環境のパスの環境の tagファイルの
 product の中で使っている関数が、他の product で用いている関数と同名
の物があるでなければ、
 対象ファイル(N):*.c
 出力ファイル(O):c:\tags
のようにする。
 product の中で使っている関数が、他の product で用いている関数と同名
の物があるならば、product 毎に folder を変えて、「動作環境」→「パスの
環境」の方は、full path では無く、ただ tags と指定し、folder 毎に tags
file を作成すれば上手く行くと思うのですが、如何でしょうか?

[ ]
RE:01229 tagファイルのパスについてNo.01231
セキセイニャンコ さん 98/06/22 08:41
 
ひろさん、こんにちは。早速のコメントありがとうございます。

さて、単一のフォルダの中にソースがすべて揃っているものだけを扱うなら、動作
環境の方には、ファイル名だけ指定しておけば良いでしょう。

しかしソースが単一のディレクトリだけに集まっているというのは、簡単なツールを
作る場合以外にはないことです。逆に言えば、だからこそダイレクトタグジャンプの
機能がいっそうありがたいわけです。

> product の中で使っている関数が、他の product で用いている関数と同名
>  の物があるでなければ、
>   対象ファイル(N):*.c
>   出力ファイル(O):c:\tags
>  のようにする。

また、全部に渡る tag ファイルを作ってしまえば...という発想は、私には利用する
ことはできません。tagファイルの作成は感心するくらい高速ですが、それでもHD

上の全体に対して tagファイルを作ろうとすれば、かなり恐ろしいことになります。
また、HDDも複数ありますし、それ以前に、親戚のようなプロダクトがありますし、
それぞれに過去のバージョンも保存されていたりしますので、同名の関数がないとい

前提はとても成り立ちません。

複数のフォルダ構造を含むプロジェクトを、必要に応じ参照またはエディットしよう

する場合、動作環境をファイル名の指定にして、カレントフォルダの tagファイルを
使用しようとすると、たとえばコンパイラを動かしたことによってカレントフォルダ

(たとえば tagファイルのあるフォルダのサブフォルダに)変わってしまえば、その

ダイレクトタグジャンプが使用できないという目に遭います。

単一のファイル、あるいは単一のフォルダ内のファイルだけを扱うソフトであれば、
カレントのフォルダという考え方でも済むのですが、そうでない限り Windows環境
には、カレントフォルダというのは甚だ落ち着きが悪いのではないでしょうか?

この問題への解決策はいろいろな方向があって、決断が難しいのは承知しております。
先の投稿では...
  (1) tagファイルの作成のダイアログ(秀Tags)の出力ファイルのところで
      過去に指定した tagファイルのヒストリを選べるようになると嬉しい。
      ※プロジェクトを切り替えたら tagファイルを再作成すれば良い。
というような、比較的消極的なお願いだけを書きました。他にもいろいろな考え方は
あるかと思います。たとえば...
  (2) tagファイルの作成を行うことによって、動作環境のパスの tagファイルも
      変更する、あるいはそのようにするかどうかのチェックボックスを設ける。
      ※いろいろな使い方をする人にとって、それぞれ使い勝手の良い選択ですが、
        tagファイルの作成の方から動作環境に影響を与えるというのは、作る人は
        イヤでしょうね^^;。
  (3) まず、ダイレクトタグジャンプを行ったファイルの存在するフォルダの
      tagファイルを探し、そこになければ順次フォルダを上に辿る。
      ※これも使い勝手が良いと思いますが、未保存新規作成中のウィンドウの
        場合どうするかが問題ではあります。でも実用上はたいした問題ではない。
  (4) 秀丸のウィンドウに tagファイルを開いていたら、ダイレクトタグジャンプで
      無条件にその tagファイルを使用する。
      ※あまり美しく感じられないかもしれませんが、私にとっては、実用上これで
        こと足ります。他の案との組み合わせも可能ですね。

ご検討のほど、よろしくお願い致します。

[ ]
RE:01231 tagファイルのパスについてNo.01232
秀丸担当 さん 98/06/22 16:49
 
>  (1) tagファイルの作成のダイアログ(秀Tags)の出力ファイルのところで
>      過去に指定した tagファイルのヒストリを選べるようになると嬉しい。
>      ※プロジェクトを切り替えたら tagファイルを再作成すれば良い。
 :などなど

なかなか良いアイディアをありがとうございます。
この問題は、前にも要望があり、気持ちはわかります。
検討しておきます。

[ ]
RE:01232 tagファイルのパスについてNo.01239
EMiCC さん 98/06/23 16:48
 

>この問題は、前にも要望があり、気持ちはわかります。
>検討しておきます。
ぜひともよろしくお願い致します。m(_ _)m
 

[ ]
RE:01231 tagファイルのパスについてNo.01248
ひろ さん 98/06/24 22:42
 
 セキセイニャンコさん今日は、ひろです。
> さて、単一のフォルダの中にソースがすべて揃っているものだけを扱うなら、動作
> 環境の方には、ファイル名だけ指定しておけば良いでしょう。
 <以下略>

 確かにこういった使い方をされている場合、私が言った方法では無理ですね。
秀丸95担当様が検討中とのことなので、気長に待ちましょう(^^)。

[ ]