EUCコードで保存
No.02764
上野
さん 99/03/29 18:48
秀丸 4.00 を使用しています。
ちょっと、意地悪な使い方かもしれませんが、
JISコードの 9321〜972C の漢字?を入力して
EUCで保存した後、
新たな秀丸を開き、保存したファイルをEUCで開くと、
漢字が正しく表示されません。
ほとんどまれなケースですが、
文字化けしているので、一応報告させていただきました。
[
△
]
RE:02764 EUCコードで保存
No.02786
秀丸担当
さん 99/03/31 19:23
>ちょっと、意地悪な使い方かもしれませんが、
>JISコードの 9321〜972C の漢字?を入力して
>EUCで保存した後、
>新たな秀丸を開き、保存したファイルをEUCで開くと、
>漢字が正しく表示されません。
JISコードの 9321〜972C っていうと、どんな漢字でしょうか。
SHIFT-JISにすると何番?
[
△
]
RE:02786 EUCコードで保存
No.02809
上野
さん 99/04/02 21:09
>>ちょっと、意地悪な使い方かもしれませんが、
>>JISコードの 9321〜972C の漢字?を入力して
>>EUCで保存した後、
>>新たな秀丸を開き、保存したファイルをEUCで開くと、
>>漢字が正しく表示されません。
>
>JISコードの 9321〜972C っていうと、どんな漢字でしょうか。
>SHIFT-JISにすると何番?
私の使用するFEPが表示する値では、
SHIFT-JIS -> FA40 〜 FC4B です。
8ビットのJISコードなんて、本当は有ってはいけないですよね?
だからEUCコードにも無いと思うのですが、WindowsのFEPからコード入
力すると、
表示されてしまうのです。
[
△
]
RE:02809 EUCコードで保存
No.02823
秀丸担当
さん 99/04/05 17:46
>8ビットのJISコードなんて、本当は有ってはいけないですよね?
>だからEUCコードにも無いと思うのですが、WindowsのFEPからコード入
>力すると、
>表示されてしまうのです。
少し調べてみたのですが、JISコードの 9321〜972C は規格に無いように思える
のですが、なんなんでしょう?
しかし実際にはありますが。
EUCには無いので表示はできないのは仕方ないようです。
[
△
]