|
にひらと申します。
On Wed, 19 Apr 2000 09:45:55 +0900
秀まるお<xxxxxxxxxx@maruo.co.jp> wrote:
> SSHに対応して欲しいという話は以前にもあって、SSH関係を少し調べてみ
> たことはあるんですが、適当な仕様書やサンプルプログラムを見つけること
> ができなくてあきらめました。
>
> telnetプロトコルの場合はUNIXだかGNUだかのtelnetのソースコードがその
> まま存在していたので簡単に移植できたんですが、SSHの場合も何か適当なソー
> スコードが無いでしょうかねぇ。(っと逆に聞いてしまう)
近田さんが書いてらっしゃるようにTeraTermには、有志の方が3つのSSH対応
ソフトを書いてらっしゃいます。その中のTTSSHというものはソースを公開して
ます。ロバート・オキャラハンさんって方がCで書いてらっしゃるみたい。
http://www.zip.com.au/~roca/ttssh.html
それと別にインフォサイエンス版のTTXSSLの解説サイト
http://www.infoscience.co.jp/products/ssltterm/index.html
の「7.参考リソース」ってところも参考になるのではないでしょうか。
以上、情報でした。
|
|