STKファイルの統合
No.01767
Satoshi.H
さん 00/07/14 09:36
今まではハードディスクの容量も無かった為、STKのバックアップ設定を
100万行または6ヶ月にて行っていましたが、ハードディスクの容量を増やしたので
今までのNIFTYのSTKファイルを統合して使いたいと思っているのですが、
何かいい方法ってあるのでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
[
△
]
RE:01767 STKファイルの統合
No.01776
秀まるお
さん 00/07/20 11:10
ストックファイルは合体させることが出来ます。ただし、サイズが大きいととても
時間がかかります。
具体的には、コピー元のストックファイルを開いた状態で「XXXX.stk」の部分を選
択して、マウス右ボタンを押して「コピー」とやります。そして、合体先のストック
ファイルを開いて同じく右ボタンを押して「貼り付け」とすればいいです。
これでちゃんと日付順に並び変わって合体されるはずです。
サイズが大きいととても時間がかかるのでご注意ください。
[
△
]
RE:01776 STKファイルの統合
No.01780
Satoshi.H
さん 00/07/26 12:41
ご回答ありがとうございます。
無事STKファイルの統合出来ました。
ただ、STKファイル全てをコピー後ペーストしたら一日だけ抜けが
ありました。後から抜けている日だけをコピーペーストしたら
問題なくコピーできました。
念のためご報告しておきます。
[
△
]
RE:01780 STKファイルの統合
No.01781
秀まるお
さん 00/07/31 10:00
> ただ、STKファイル全てをコピー後ペーストしたら一日だけ抜けが
> ありました。
もしかしてバグだとしたらすみません。暇を見て調べてみます。
[
△
]