|
はじめまして、まさとです。
会社で、JOISやPATOLISなどの文献検索用の通信ソフトを探しています。
友人の紹介で、秀Termが非常に軽く使い勝手が良いと効きました。
そこで、ソフトをダウンロードしてインストールしてみたのですが、
スクリプトファイルの作り方がわかりません。
非常に簡単な内容で良いような気がしてるのですが、
思ったように動いてくれません。
(SWITCHコマンドとWAITコマンドを使って、上述のネットにLOGON使用としたのです
が上手くいかないです。文字挿入後のENTER keyの入力方法なども。)
この難解なスクリプトファイルさえ、マスターできればソフト自身は、
非常に軽くて使いやすいように思いました。
こんな初歩的すぎると言えばあまりにも初歩的すぎる質問で、
申し訳ありませんが、よろしくご指導願います。
少し導入を急いでますので、よろしくお願いします。
|
|