|
秀まるおさん、コメントどうも有り難うございます。m(_ _)m
>> 会議室単位で発言内容を
>> 一括してテキストファイルに出力
> もうちょっと様子を見て、他からも要望があるようなら考えてみます。
分かりました。他の方のリクエストが無ければ却下して下さい。(^^;;;
>> 普通のテキストファイルのログから準ストックファイルに
>> 変換できるツールが有ると
> とりあえず今のところはそれほど要望の高い物でもないかなぁということでまだ手
>を出してませんが、どうでしょ?。そもそもテキストファイルでログを保存してる人
>はわざわざ秀Termでログのブラウズをするようでもないみたいだし。
以前はストックファイルをサイズを固定して上書きするモードで使っていまして、
それでテキスト形式ログを日単位で取って月毎に圧縮して保存しているんです。
昔のログも秀Termでコメントツリーを作成して閲覧したいな〜と思う次第でして。
アクセス,閲覧,オフ書きの全ての通信環境を、秀Term Evolutionに頼っている
僕にとっては、秀TermEvo.が最も使いやすいログブラウザでもあるんです。(^^)/
> 自分の入力した位置の情報まったく無しでもいいのなら、クリップボード経由の貼
>り付けをすることでストックファイルにテキストを流し込むことはできます。
この方法を試してみたら、バッチリ秀Termで閲覧できるようになりました。
ずっと使わせてもらっていながら、この機能のことを知らなかったのですが、
ストックファイルのクリップボード経由のコピーが手軽に出来て便利ですね。
カラー構文のデバッグをする時に問題個所を発見するのも楽々です。(^^)/
とっても役に立つ情報を教えていただき、どうも有り難うございました。m(_ _)m
|
|