切断時の「不正な処理」
No.00982
はじめ
さん 98/06/12 04:45
秀まるおさん、こんにちは。
切断方法を以前の方式に変えて、スパッと切断される
ようになったのはうれしいです。
ただ、それと同時に、急いでOFFやBYEを打ち込むと
「不正な処理」がでるのは、いただけないです。
まあ、そうなっても、ストックファイルはちゃんと保存
されているのでいいですが、「不正な処理」で終了した
時には、何かが保存できていないとか、そういう問題は
ないのでしょうか?
そういう問題があるとしたら、やはり「不具合」という
べきだと思います。
[
△
]
RE:00982 切断時の「不正な処理」
No.00984
はじめ
さん 98/06/12 07:20
秀まるおさん、こんにちは。
> 秀まるおさん、こんにちは。
>
> 切断方法を以前の方式に変えて、スパッと切断される
>ようになったのはうれしいです。
> ただ、それと同時に、急いでOFFやBYEを打ち込むと
>「不正な処理」がでるのは、いただけないです。
> まあ、そうなっても、ストックファイルはちゃんと保存
>されているのでいいですが、「不正な処理」で終了した
>時には、何かが保存できていないとか、そういう問題は
>ないのでしょうか?
> そういう問題があるとしたら、やはり「不具合」という
>べきだと思います。
やはり、秀ターム側にLOGOFFの記録が残っていないようです。
ニフティ側のLOGOFFの時刻は合っているので、パスワードの
漏出を指摘している秀ターム側が異常終了しています。
[
△
]
RE:00982 切断時の「不正な処理」
No.00985
斉藤秀夫
さん 98/06/12 09:57
その、終了時の「不正な処理」は、こちらでもたまに起きることがあるんですが、
再現方法がいまいち分からなくてなおしてませんでした。
そちらではどういう条件で再現しているのでしょ?。教えて欲しいです。
[
△
]
RE:00985 切断時の「不正な処理」
No.00987
はじめ
さん 98/06/12 11:20
秀まるおさん、こんにちは。
> その、終了時の「不正な処理」は、こちらでもたまに起きることがあるんですが、
>再現方法がいまいち分からなくてなおしてませんでした。
>
> そちらではどういう条件で再現しているのでしょ?。教えて欲しいです。
こちらでも、たまに起きるので、毎回起こるのではありません。
特に出やすいのは、ニフティの画面がまだ表示中の時に急いで
OFFやBYEを打ち込むと出やすいようです。
のんびりと時間を気にせずにOFFやBYEを打ち込んでも、まず
「不正な処理」は出ないようです。
[
△
]