RE:VC++ の nmakeNo.01631
KojiMatsui さん 00/12/15 06:15
 
K.Matsuiです。
ご回答大変有難うございます。

Ms./Mr.ひろ wrote in hidesoft.7:00230|.
>  あの〜、出来る出来ないは別にして、いい加減 MES/4 に移動しませんか(^^)?
誠に失礼致しました。m(_ _)m

>  あと関連した記事は、thread を切らないで頂けると有り難いです。
[返信]ボタンで回答しているんですが切れてしまいますね。

>  ##通常は「返信」を選べばよいけど、Free Eudra 等を使っている場合は
> 仕方がありませんけどね。
OE5を使用しています。

Ms./Mr.ながさわ wrote in hidesoft.7:00231|.
> メーラが書き出すヘッダ云々の問題ではなく、サブジェクトを書き換えているか
> らスレッドがつながらないのだと思いますが……。
そうなんですか?
他のMLとかでは全くサブジェクト変えても繋がりますが…
(そういう問題じゃない?)

Ms./Mr.ひろ wrote in hidesoft.4:01630|.
> //-------------------
> sample -----------------------------------------------

>   return $$1;
恐縮です。m(_ _)m
実際、D:\Program Files\Hidemaru\macros
にVCmake.macというファイルを作成、それにこのコードを貼り付けて
[マクロ登録]→"VCmake.mac"を選択し「メイク関連」と命名、[キー割当て]で[F10]
そしてを選択、「メイク関連」を選択。
で、
D:\Program Files\Microsoft Visual Studio\MyProjects\foo
を開いて、hoge.cppを開き、[F10]を押してみましたが何の反応もありませんでし
た。
何が不味かったのでしょうか?

_____________________________________
xxxxxxxxxxx@mb2.seikyou.ne.jp
_____________________________________

[ ]
RE:01631 フ nmakeNo.01632
ひろ さん 00/12/15 11:45
 
 KojiMatsui さん今日は、ひろです。
> > メーラが書き出すヘッダ云々の問題ではなく、サブジェクトを書き換えているか
> > らスレッドがつながらないのだと思いますが……。
> そうなんですか?
> 他のMLとかでは全くサブジェクト変えても繋がりますが…
> (そういう問題じゃない?)
 そういえば、秀ネットでは Subject で判断していたんですね。telnet 端
末を利用しているので忘れていました(^^;。というわけで、秀NET への投稿
では Subject は変更しないでください。

> 何が不味かったのでしょうか?
 source file の置いてある directory で command line による compile
は可能ですか? 可能ならば、その時打ち込んだ command を教えてください。

[ ]
RE:01631 RE:VC++ の nmakeNo.01633
きいろいまふらあ さん 00/12/15 13:39
 
> [返信]ボタンで回答しているんですが切れてしまいますね。

> OE5を使用しています。

ながさわさんの紹介されている

|『電子メールで会議室に参加する方法について』
http://www.maruo.co.jp/_help/mailtocouncilhelp.html
|に、きちんと出ています。

を見て、よく理解してくださいね。

> 他のMLとかでは全くサブジェクト変えても繋がりますが…
> (そういう問題じゃない?)

そういう問題じゃないです。
秀ネットは「いわゆるML」じゃないです。
たまたまメールで投稿や発言の受信ができるだけです。
#と言い切っていいのか?>自分

もっとも個人的にはサブジェクトではなくヘッダのmessage-id:で
コメントかどうかを判断して欲しいところですねえ……。
#ここに書くことじゃなかったですね。

[ ]
RE:01633 RE:VC++ の nmakeNo.01634
KojiMatsui さん 00/12/17 06:46
 
 K.Matsuiです。
ご回答有難うございます。

Mr.ひろ wrote in hidesoft.4:01632|.
>>> メーラが書き出すヘッダ云々の問題ではなく、サブジェクトを書き換えているか:
> では Subject は変更しないでください。
分かりました。

>> 何が不味かったのでしょうか?
>  source file の置いてある directory で command line による compile
> は可能ですか? 可能ならば、その時打ち込んだ command を教えてください。
今の所上手くいってません。
するんであればmakefileを自作し、nmakeコマンドを入力しなければならないみたい
です。
このmakefile作成がチト大変なのでプログラムを作成する最初だけは
VC++の[新規作成]→[プロジェクト]→…
でVC++に.dspやらを作成して貰い、
ソースファイルを編集後、
コマンドラインで
カレントディレクトリhoehoeで
D:\Program Files\Microsoft Visual Studio\MyProjects\hoehoe>"D:\Program
Files\Micros
oft Visual Studio\Common\MSDev98\Bin\MSDEV.exe" hoehoe.dsp /MAKE "hoehoe -
Win32 Releas"
若しくは
D:\Program Files\Microsoft Visual Studio\MyProjects\hoehoe>"D:\Program
Files\Micros
oft Visual Studio\Common\MSDev98\Bin\MSDEV.exe" hoehoe.dsp /MAKE "hoehoe -
Win32 Debug"
と入力した時のみがビルドが正常に動作しました(hidesoft.7:00229|)。


_____________________________________
xxxxxxxxxxx@mb2.seikyou.ne.jp
_____________________________________

[ ]
RE:01634 RE:VC++ の nmakeNo.01635
ひろ さん 00/12/18 00:17
 
 KojiMatsui さん今日は、ひろです。
> > では Subject は変更しないでください。
> 分かりました。
 ちゃんとスレッドが繋がっています(^^)。

> D:\Program Files\Microsoft Visual Studio\MyProjects\hoehoe>"D:\Program
> Files\Micros
> oft Visual Studio\Common\MSDev98\Bin\MSDEV.exe" hoehoe.dsp /MAKE "hoehoe -
> Win32 Releas"
 おそらく私の書いたサンプルではコマンドラインの文字列が、長くなりす
ぎるのが原因だと思います。前回掲載したマクロの、
> get_extension://拡張子を取得
より前の部分を、
call get_base_name basename;
$$dsp = $$return + ".dsp";
while(1){
  if(!existfile($$dsp)){
    $$dsp = input("dsp file が見つかりません。\n" +
      "terget を full path で入力してください。",$$dsp);
    if(!result)endmacro;
  }
  else break;
}
call get_base_name $$dsp;
runsync2 "\"D:\\Vc\\MSDEV.exe\"" + $$dsp + "/MAKE\ "
  + $$return + " - Win32.Release";
endmacro;
に変更するとどうなるでしょうか?

 これで上手くいかないとお手上げです(^^;。

[ ]
RE:01635 RE:VC++ の nmakeNo.01636
KojiMatsui さん 00/12/20 05:17
 
 K.Matsuiです。
ご回答有難うございます。

Ms./Mr.ひろ wrote hidesoft.4:01635|.
> ぎるのが原因だと思います。前回掲載したマクロの、
> get_extension://拡張子を取得
> より前の部分を、
> call get_base_name basename;

> endmacro;
> に変更するとどうなるでしょうか?
.dspとファイル名が異なる.cppファイルでこのマクロを実行すると
「dsp file が見つかりません。
terget を full path」
となり、フルパスを入力して[OK]しましたが反応無しです。
また、
.dspとファイル名が同じ.cppファイルで試して見ると
「dsp file が見つかりません。
terget を full path」
は表示されませんがこれも反応無しです。

なかなか上手く行きません。


_____________________________________
xxxxxxxxxxx@mb2.seikyou.ne.jp
_____________________________________

[ ]
RE:01636 RE:VC++ の nmakeNo.01638
ひろ さん 00/12/20 17:41
 
 KojiMatsui さん今日は、ひろです。
> .dspとファイル名が異なる.cppファイルでこのマクロを実行すると
> 「dsp file が見つかりません。
> terget を full path」
 この場合フル・パスではなくファイル名だけ入力するとどうなるでしょう
か?
> なかなか上手く行きません。
 やはり同じ様な環境が無いと駄目ですね。m(_|_)m

[ ]
RE:01638 RE:VC++ の nmakeNo.01640
KojiMatsui さん 00/12/21 07:20
 
 K.Matsuiです。
ご回答有難うございます。

Ms./Mr.ひろ wrote in hidesoft.4:01638|.
>> .dspとファイル名が異なる.cppファイルでこのマクロを実行すると
>> 「dsp file が見つかりません。
>> terget を full path」
>  この場合フル・パスではなくファイル名だけ入力するとどうなるでしょう
> か?
hoeフォルダに在るhoge.cppを秀丸で開いて、hoe.dspがhoeフォルダに在る場合に上
のメッセージが出るんですけど、
その時、秀丸ダイアログボックスの入力欄にはhoge.dspが記入されていて反転マーク
になっているんですよね(申し遅れましたが…)。
でもこのフォルダにhoge.dspは無くhoe.dspが有りますから
hoge.dspを消してhoe.dspを記入して[OK]を押しても反応が有りませんでした。
フルパスで入れてもやはりダメでした。


_____________________________________
xxxxxxxxxxx@mb2.seikyou.ne.jp
_____________________________________

[ ]
RE:01640 RE:VC++ の nmakeNo.01641
ひろ さん 00/12/21 12:50
 
 KojiMatsui さん今日は、ひろです。
> でもこのフォルダにhoge.dspは無くhoe.dspが有りますから
> hoge.dspを消してhoe.dspを記入して[OK]を押しても反応が有りませんでした。
> フルパスで入れてもやはりダメでした。
 すいません。原因が分かりません。やはり私の環境に VC が無いのでお手
上げです。

[ ]
RE:01641 RE:VC++ の nmakeNo.01642
KojiMatsui さん 00/12/22 15:06
 
 K.Matsuiです。
お世話様です。

Ms./Mr.ひろ wrote in hidesoft.4:01641|.
>> フルパスで入れてもやはりダメでした。
> すいません。原因が分かりません。やはり私の環境に VC が無いのでお手
> 上げです。
分かりました。色々とてこずらせてしまって
こちらこそスミマセンでした。


 _____________________________________
xxxxxxxxxxx@mb2.seikyou.ne.jp
_____________________________________

[ ]