お尋ねしますNo.02170
num@ さん 01/05/21 07:35
 
こんなマクロがありますか?
秀丸で1行入力するとカーソルを次行ではなく前の行に移動したいのです。
新規に入力するデータは常に1行目であり、入力したものはどんどん下に下がってい
くというイメージです。
どなたか教えてください。

num@

[ ]
RE:02170 カーソルを次行ではなく前の行にNo.02171
番頭++ さん 01/05/21 07:44
 
>秀丸で1行入力するとカーソルを次行ではなく前の行に移動したいのです。
>新規に入力するデータは常に1行目であり、入力したものはどんどん下に下がってい
>くというイメージです。

こんな意味ですか ???
改行を押す代わりに、このマクロを起動します。

//*5    a1.mac
    insertfix "\n"; // 改行
    golinetop2; golinetop2; //  行のはじめ、行のはじめ。
//  golinetop2; up; //  行のはじめ、上。
endmacro;

[ ]
RE:02171 カーソルを次行ではなく前の行にNo.02172
num@ さん 01/05/21 08:40
 
 番頭++さん
 早速ありがとうございます
 
説明不足ですみません

123改行456改行789改行
と入力した場合通常は

123
456
789
*・・・・・・・・・カーソル位置

となりますがこれを

*・・・・・・・・・カーソル位置
789
456
123

と表示させたいのです

又、改行の代りにマクロ起動ではなく
最初に起動させておくことができればと思っています

どうぞ良い案があったら教えてください。

[ ]
RE:02172 カーソルを次行ではなく前の行にNo.02173
ENCODINGSHIFTJIS さん 01/05/21 08:57
 
又、改行の代りにマクロ起動ではなく
>最初に起動させておくことができればとvっています

マクロをキーに割り当てるので、だいたい同じですが、キー記憶の負荷があるけど
秀丸の組み込み機能では  メニュー/その他/コマンド一覧/挿入系/空行挿入
をキー割り当てします。 Ctrl+N =空行挿入 Ctrl+M =改行  などがあるでしょう

[Return] に対してモードを持たせるのは[Return]が汎用過ぎて使いにくい
と思います。

[ ]
RE:02170 お尋ねしますNo.02174
ながさわ さん 01/05/21 10:21
 
こんにちは、長澤です。

>秀丸で1行入力するとカーソルを次行ではなく前の行に移動したいのです。

単純に、enterキーでの動作ではなく(標準状態で)shift+enterの動作でいいんじゃ
ないでしょうか?
まあ、『慣れ』は必要かもしれませんが。

[ ]
RE:02173 カーソルを次行ではなく前の行にNo.02175
番頭++ さん 01/05/21 12:42
 
マクロを起動しておくと負担になりそうだし、
範囲選択をして、行頭に行番号を振って、
降順ソート、あとで行番号の削除でしょう。

[ ]
RE:02174 お尋ねしますNo.02180
num@ さん 01/05/21 21:57
 
長澤さん、num@です。

>単純に、enterキーでの動作ではなく(標準状態で)shift+enterの動作でいいんじゃ
>ないでしょうか?
この意味がわかりませんでした。
私の秀丸ではキー割当がなされていません。
標準ではどんな動作となるのでしょうか。
教えてください。

[ ]
RE:02175 カーソルを次行ではなく前の行にNo.02181
num@ さん 01/05/21 21:57
 
num@です。

皆さんからのレスをヒントに以下の簡単マクロをshift+enterキーに
登録しました。

gofiletop;
insertreturn;
up;
endmacro;

それで一応やりたいことはできるようになったのですが
やはりshift+enterだと感覚が異なるので、何とかenterだけで
同じ動作をさせたいのです
(enterキーにはキー登録できません)

>マクロを起動しておくと負担になりそうだし、

とありましたが、動作が遅くなってもマクロを起動させておいて・・・・・・
と考えているのですがそこまでのマクロを作る技能は持ち合わせていません。

何かいい案があったら教えてください。

[ ]
RE:02181 カーソルを次行ではなく前の行にNo.02182
TAKA さん 01/05/21 22:18
 
TAKA です。

>とありましたが、動作が遅くなってもマクロを起動させておいて・・・・・・
>と考えているのですがそこまでのマクロを作る技能は持ち合わせていません。
>
>何かいい案があったら教えてください。

なれの問題だとは思いますが、マクロでなくても、ながさわさんの
言われている方法でいいと思います。
「Shift+Return」に「挿入系→空行挿入」で、デフォルトの動きを
します。
これで、「Shift+Return」で希望通りの動作はします。
マクロなら
insertline;
の1行です。

もし、「Return」キーにこだわりがあるなら、制限つきでなら可能
です。
その制限とは、通常の文字入力とリターンキーしか使用しないとい
う前提です。「Ctrl+A」とか文字入力以外に割り当てられている機
能を一切使わない、文字入力しか行わないというのであれば、専用
マクロを用意することで可能は可能です。
そのマクロでキーボード入力を監視(どのキーが押されたかを判断)
し、リターンキーの時には空行挿入を実行し、それ以外では文字入
力にするという方法です。
リターンキーの為だけに、他に制限がかかってしまい、使い勝手が
いいとは思いませんが。

[ ]
RE:02182 カーソルを次行ではなく前の行にNo.02183
TAKA さん 01/05/21 23:05
 
TAKA です。

>もし、「Return」キーにこだわりがあるなら、制限つきでなら可能
>です。

とりあえず、改行キーで空行挿入、ESCキーでマクロ終了、大文字
アルファベットの入力、数値、カーソル移動を認めるマクロです。
こんなことくらいしか出来ないと思います。

// サンプルマクロ(ここから)
    disablebreak;
    while( 1 )
    {
        #Key = keypressed;
        if( #Key == 0x1B )      break;      // ESC
        else if( #Key == 0x25 ) left;       // ←
        else if( #Key == 0x26 ) up;         // ↑
        else if( #Key == 0x27 ) right;      // →
        else if( #Key == 0x28 ) down;       // ↓
        else if( #Key == 0x0D ) insertline; // 改行の特殊扱い
        else if( #Key >= 0x41 && #Key <= 0x5A )
        { // A〜Z
            insert char( #Key );
        }
        else if( #Key >= 0x30 && #Key <= 0x39 )
        { // 0〜9
            insert char( #Key );
        }
        else if( #Key >= 0x60 && #Key <= 0x69 )
        { // 0〜9
            insert char( #Key - 0x30 );
        }
    }
    endmacro;
// サンプルマクロ(ここまで)

一番いいのは、改行キーにキーの割り当てが出来ることではありま
すが、以前に要望が出ていたと思います。

他には、改行キーにShift+改行の挙動をさせるという方法もあり
ます。
「hidesoft.2:08604 2001/05/04」のスレッド参照。
スレッド内では、マウスの話ですが、キーボードも一緒のことで
す。
専用ソフトが必要になりますが、私はその存在をしりません。
誰か知りませんか? > ALL

[ ]
RE:02180 お尋ねしますNo.02184
ながさわ さん 01/05/21 23:30
 
こんにちは、長澤です。

TAKAさんがフォローしてくださってますが……

>>単純に、enterキーでの動作ではなく(標準状態で)shift+enterの動作でいいんじゃ
>>ないでしょうか?
>この意味がわかりませんでした。
>私の秀丸ではキー割当がなされていません。

むむっ、もしかすると自分で直したっけカナ>すみません、自信喪失。

で、割り当てると便利なのはTAKAさんも書いてらっしゃる「挿入系→
空行挿入」です。たぶん、これでShift+Enterの動作が希望通りだと
思うんですが……。

[ ]
RE:02184 お尋ねしますNo.02185
TAKA さん 01/05/21 23:37
 
TAKA です。

>むむっ、もしかすると自分で直したっけカナ>すみません、自信喪失。

ご安心を、デフォルトで割り当てられています。

[ ]
RE:02183 カーソルを次行ではなく前の行にNo.02186
きいろいまふらあ さん 01/05/22 01:34
 
>専用ソフトが必要になりますが、私はその存在をしりません。
>誰か知りませんか? > ALL

Vector ででも Meta-X というソフトウェアを探してみて下さい。
秀丸の中でのみ{Enter}と{shift}+{Enter}を入れ替える、というようなことがで
きると思います。できなかったらごめんなさい。

[ ]
RE:02182 カーソルを次行ではなく前の行にNo.02188
num@ さん 01/05/22 07:14
 
TAKAさん
きいろいまふらあさん
ありがとうございます。

皆さんからのご提案は今晩にでも確認してみます。
早速のレスに感謝です。

num@

[ ]
RE:02186 カーソルを次行ではなく前の行にNo.02190
TAKA さん 01/05/22 13:05
 
TAKA です。

>>専用ソフトが必要になりますが、私はその存在をしりません。
>>誰か知りませんか? > ALL
>
>Vector ででも Meta-X というソフトウェアを探してみて下さい。
>秀丸の中でのみ{Enter}と{shift}+{Enter}を入れ替える、というようなことがで

前回も探してみたのですが、見つけることが出来ませんでした。
で、キーボード関係を1件づつ見ていたら、ありました。
「MetaX」という名前でした。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se134490.html
に登録されていました。

他にも、
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/operate/keyboard/index.html
に、それっぽいようなものもいくつかありました。

「MetaX」では、初期値ファイルに、
[Hidemaru32Class/HM32CLIENT]
{ENTER} = +{ENTER}
の2行を追加すれば、「Enter」に「Shift+Enter」の動きをさせる
ことが出来ました。

[Hidemaru32Class/HM32CLIENT]
{ENTER} = +{ENTER}
+{ENTER} = {ENTER}
で入れ替えも、出来なくはないようなのですが、その後でカーソル
の移動とか不安定な動作をしましたので、入れ替えはしない方がよ
いかもしれません。

キーにマウスの動きをさせることも可能でしたが、逆にマウス操作
をキーの動きにする方法は分かりませんでした。
#残念

ドキュメントは、内容(設定方法)が高度なため、初心者には難し
いかもしれません。

[ ]
RE:02190 カーソルを次行ではなく前の行にNo.02192
きいろいまふらあ さん 01/05/23 03:13
 
>>Vector ででも Meta-X というソフトウェアを探してみて下さい。

>「MetaX」という名前でした。

大変失礼しました。>こちらの皆さん、および作者の方

>ドキュメントは、内容(設定方法)が高度なため、初心者には難し
>いかもしれません。

はい、初心者には難しかったです。でもサンプルを見ながら試行錯誤でいろいろ
やりました。わけあって今は使っていませんが。

[ ]
RE:02174 お尋ねしますNo.02193
num@ さん 01/05/23 07:22
 
ながさわさん
num@です。

>(標準状態で)shift+enterの動作でいいんじゃ>ないでしょうか?
>まあ、『慣れ』は必要かもしれませんが。
結果としてそのとおりでした。

皆さんのレスでいろいろやって見ましたが
結果としてshift+enterの動作に落ち着きそうです。

ありがとうございました。

[ ]
RE:02183 カーソルを次行ではなく前の行にNo.02194
num@ さん 01/05/23 07:22
 

TAKA さん
num@ です。

>なれの問題だとは思いますが、マクロでなくても、ながさわさんの
>言われている方法でいいと思います。

確かに慣れの問題でした。

>>もし、「Return」キーにこだわりがあるなら、制限つきでなら可能
>>です。
>
>とりあえず、改行キーで空行挿入、ESCキーでマクロ終了、大文字
>アルファベットの入力、数値、カーソル移動を認めるマクロです。
>こんなことくらいしか出来ないと思います。

一応こだわっておりましたので、このマクロを確認させていただきました。
初心者なものでわからないことだらけなのですが、動作は確認できました。
望んでいるとおりです。
しかし、漢字入力等ができませんでしたので現状では断念しました。

>一番いいのは、改行キーにキーの割り当てが出来ることではありま
>すが、以前に要望が出ていたと思います。

可能になることを望んでいます。

>他には、改行キーにShift+改行の挙動をさせるという方法もあり
>ます。
>ドキュメントは、内容(設定方法)が高度なため、初心者には難し
>いかもしれません。

MetaX も試してみましたが、いかんせん初心者、途中で断念しました。





使用するうちに単純に空行挿入だけでなく、必ずHOMEに戻りたいことや
時には数行のフ゛ロック単位でHOMEに戻したいことが判明しました。
これらを満たすためにはマクロ起動で複雑にするよりも単純にキー割当を
いくつか考えて対処したいと思います。


TAKAさん
きいろいまふらあさん
番頭++さん
ながさわさん

皆さんのご親切に感謝いたします。 m(__)m

[ ]