複数デスクトップの保存復元No.02209
TAKA さん 01/05/24 22:41
 
TAKA です。

[hidesoft.2:08678 2001/05/17]のスレッドで話題になった「複数
デスクトップの保存復元」がとりあえず完成しました。秀丸本体へ
の要望は出きったと思いますので、こちらへ引越してきました。
マークの保存復元以外の話題はすべて盛り込んでいます。
使ってみて、不具合とか要望とかありましたら、お知らせ下さい。
対応出来るものは、対応したいと思います。

http://www.infomadonna.ne.jp/~takata/hm/dtop1.lzh
に登録しています。

概要を引用しておきます。
>「DTop?.mac」とは、複数デスクトップの保存と復元を行うための
>ものです。
>保存復元される情報は、「上書禁止状態」、「閲覧モード状態」、
>「ウィンドウの位置とサイズ」、「ウィンドウの状態(通常、アイ
>コン化、最大化)」、「カーソル位置」です。
>「カーソル位置」の保存は、ON、OFFを設定出来ます。
>
>復元時の自動処理で、以下のものを設定出来ます。
>・更新中のファイルがあった場合に、保存するかどうか。
>・ファイル名が決まっていないもの(無題、grepの結果等)で更新
> されていない場合に、閉じるかどうか。
>・現在のデスクトップを保存するかどうか。
>
>特定のデスクトップをダイレクトに呼び出すことも可能ですので、
>よく使用するデスクトップは、そのマクロ(雛形マクロが同梱)を
>使用して下さい。
>
>復元時の自動保存機能をONにしておけば、特定のデスクトップ間
>を行き来するだけで、常に最新のデスクトップを利用することが可
>能になります。(一度保存したデスクトップは、自動で保存される
>ようになります)

その他にも、先行公開したマクロ(今回のマクロも含む)はすべて、
http://www.infomadonna.ne.jp/~takata/hm/index.htm#macro
からダウンロード出来るようにしました。

bataroさんへ
事後報告ですが、ドキュメントに以下の記述があります。問題があ
りましたらお知らせ下さい。
>●感謝
>このマクロの作成にあたり、bataroさんに多くの意見アドバイスを
>頂きました。どうもありがとうございました。

[ ]
RE:02209 複数デスクトップの保存復元No.02223
bataro さん 01/05/25 22:11
 
bataroです。
いやー、速いですね。結構手間のかかる作業だと思うので驚きました。
マクロの開発は結構デバッグが大変だと思うのですが(「コンパイルできません!!
だめなもんはだめ」みたいにはっきりしていない部分が多いので)このあたり、なに
かコツでもあるのでしょうか!?

>対応出来るものは、対応したいと思います。
>>「カーソル位置」の保存は、ON、OFFを設定出来ます。

カーソル行の自動記憶がうまく作動していないのですが??
HIDERED.ini の設定から DeskTop.ini を自動生成しているのだと思うのですが、 De
skTop.ini に
CursorSave
の部分が落ちていません。
手動で DeskTop.ini に
CursorSave=1
と書き加えても機能はしていないようです。

ちなみに私の HIDERED.ini の内容は以下の通りです。
尚、コメント部分は試しに書いてみたら問題無く動いていたので自分のメモとして書
き加えたものですが、このあたりは「getininum の仕様上」問題は無いのかも教えて
いただきたいのですが・・・
なにせ「揮発性メモリー」しか積んでない私の「脳みそ」にはコメントが一番の「外
部記憶媒体」なものですから・・・

[DeskTop]
Cnt=3
Name0=TestDT
Name1=HideRedIni
Name2=DeskTop3
CursorSave=1   ;カーソル位置の記憶 1=>記憶する 0=>記憶しない
FileAutoSave=1 ;未更新のファイルが有ったら 1=>自動更新する 0=>自動更新しない
NoNameMode=0   ;保存したことのファイルの処理 1=>破棄する 0=>何もしない
DTAutoSave=1   ;デスクトップの自動保存 1=>自動保存する 0=>自動保存しない

この時に自動生成された DeskTop.ini の方は以下の通りです。

[DeskTopWk]
FileAutoSave=1
NoNameMode=0
Close=1
SaveNo=1
Save=0
LastLoadNo=1
LoadNo=1
[DeskTop0]
FileName0="D:\usr\test\test0210\test01.cpp"
Option0="/j1,1 /(116,110,630,411) "
State0=1
SaveCnt=2
FileName1="D:\usr\test\test01\Makefile.bcc"
Option1="/j1,1 /(68,66,630,411) "
State1=1
[DeskTop1]
FileName0="D:\usr\test\test01\test01.h"
Option0="/j1,1 /(44,44,630,411) "
State0=1
FileName1="D:\usr\test\test01\ERRORMSG.LOG"
Option1="/j1,1 /(92,88,630,411) "
State1=1
FileName2="C:\Program Files\Hidemaru\macro\BOXFILL.MAC"
Option2="/j1,1 /(44,44,630,411) "
State2=1
SaveCnt=2

>bataroさんへ
>事後報告ですが、ドキュメントに以下の記述があります。問題があ
>りましたらお知らせ下さい。

問題はありませんが、私は「ああしてほしい、こうしてほしい」とわがまま言いたい
放題しただけですから、「感謝」などと云って頂くとなんとも「うれし恥ずかし」で
す。

[ ]
RE:02223 複数デスクトップの保存復元No.02224
TAKA さん 01/05/25 22:58
 
TAKA です。

>カーソル行の自動記憶がうまく作動していないのですが??

すみません、今日のPM09:00頃に修正して差し替えていましたが、
もうダウンロードされていたのですね。再度ダウンロードをお願い
します。

ダウンロードしないで、
「DtopSSub.mac」の33行目が、
#CusorSave = getininum( $Ini, "DeskTop", "CursorSave" );
^^^^^^^^^^
となっていると思いますが、
#CursorSave = getininum( $Ini, "DeskTop", "CursorSave" );
^^^^^^^^^^^
に変更して頂いてもかまいません。

最初のアップロード直前に、カーソルのつづりが「Cursor」である
ことが分かり、修正したのですが、一箇所だけ修正し忘れていまし
た。

確認をお願いします。


>尚、コメント部分は試しに書いてみたら問題無く動いていたので自分のメモとして書
>き加えたものですが、このあたりは「getininum の仕様上」問題は無いのかも教えて
>いただきたいのですが・・・

現状は問題ありませんが、数値の所を一度文字列として取り込む処
理を今後入れるかもしれませんので、安全のために以下のように修
正して頂けたらと思います。
データがあるかないかのチェックのために「LastLoadNo」は文字列
として取得しています。
改行だけの行はなくてもかまいません。

// INIファイルの一部(ここから)
;カーソル位置の記憶 1=>記憶する 0=>記憶しない
CursorSave=1

;未更新のファイルが有ったら 1=>自動更新する 0=>自動更新しない
FileAutoSave=1

;保存したことのファイルの処理 1=>破棄する 0=>何もしない
NoNameMode=0

;デスクトップの自動保存 1=>自動保存する 0=>自動保存しない
DTAutoSave=1
// INIファイルの一部(ここまで)

「NoNameMode」は、少し意味が違うのでは?
>「NoNameMode」キーで、デスクトップの復元時に、ファイル名が決
>まっていないもの(無題、grepの結果等)で更新されていない場合
>に、閉じるかどうかを設定します。
>「0」が何もしないで、「1」が閉じます。
という意味ですので、

;未更新の無題ファイル 1=>破棄する 0=>何もしない

とした方が良いと思います。

最初は、コメントを入れておこうかと思ったのですが、今まで使っ
たマクロで使用するキーにはコメントを入れていないので、これだ
け入れるのもどうかと思って入れていませんでした。
相変わらず、初心者のことを考慮していません。
正式公開時には、全体のバランスと相談して、コメントの有無を検
討したいと思います。


>>bataroさんへ
>>事後報告ですが、ドキュメントに以下の記述があります。問題があ
>>りましたらお知らせ下さい。
>
>問題はありませんが、私は「ああしてほしい、こうしてほしい」とわがまま言いたい
>放題しただけですから、「感謝」などと云って頂くとなんとも「うれし恥ずかし」で
>す。

問題ないという返事を頂き、ありがとうございます。
便利なものが出来、私自信も重宝しそうで、感謝しています。


引き続き、バグ報告などありましたら、お願いします。
出来れば、要望どおりになっているかどうかのチェックをお願いで
きるとありがたいです。もちろん、ご都合とかがあると思いますの
で、暇だったらで結構です。

自動保存が出来ない時に、手動の確認方法を聞いてくるメニューで
キーボード入力も可能にしているのですが、「Save」と「Load」と
「Cansel」という意味で、「S」と「L」と「C」にしているのです
が、「Load」ではなくて、「Read」の方がいいのかなーと思ってい
ます。
そうすると、マクロも「DtopL.mac」ではなく、「DtopR.mac」に直
す必要もありますが。
何か意見とかありましたら、お願いします。

[ ]
RE:02224 複数デスクトップの保存復元No.02225
bataro さん 01/05/26 00:31
 
>確認をお願いします。

カーソルOKです。

>// INIファイルの一部(ここから)
>;カーソル位置の記憶 1=>記憶する 0=>記憶しない
>CursorSave=1
>
>;未更新のファイルが有ったら 1=>自動更新する 0=>自動更新しない
>FileAutoSave=1
>
>;保存したことのファイルの処理 1=>破棄する 0=>何もしない
>NoNameMode=0
>
>;デスクトップの自動保存 1=>自動保存する 0=>自動保存しない
>DTAutoSave=1
>// INIファイルの一部(ここまで)

別の行に書けば良いということですね。

>「NoNameMode」は、少し意味が違うのでは?
>;未更新の無題ファイル 1=>破棄する 0=>何もしない

ワタシ、ニホンゴ スコシ ヘンノ コト デシタ。

>便利なものが出来、私自信も重宝しそうで、感謝しています。

多くの人にこの便利さを共有してほしいものですね。

>引き続き、バグ報告などありましたら、お願いします。
>出来れば、要望どおりになっているかどうかのチェックをお願いで
>きるとありがたいです。もちろん、ご都合とかがあると思いますの
>で、暇だったらで結構です。

了解しました。

>自動保存が出来ない時に、手動の確認方法を聞いてくるメニューで
>キーボード入力も可能にしているのですが、「Save」と「Load」と
>「Cansel」という意味で、「S」と「L」と「C」にしているのです
>が、「Load」ではなくて、「Read」の方がいいのかなーと思ってい
>ます。
>そうすると、マクロも「DtopL.mac」ではなく、「DtopR.mac」に直
>す必要もありますが。
>何か意見とかありましたら、お願いします。

個人的には今の「Load」「Save」の方がピンとくるのですが、一般的にはそうなのか
もしれませんね。
その場合、「Save」は「Write」になるんでしょうか?
「DtopW.mac」はちょっと感覚的に分かりにくい気がしますが・・・

L:自動保存は行わずに、復元は行う。(ロード)
S:「デスクトップ名」に保存後、復元を行う。(セーブ)
C:中止する。(キャンセル)

の様な表示にすれば、「Load」でも「Read」でも良い様に思います。

[ ]
RE:02225 複数デスクトップの保存復元No.02226
TAKA さん 01/05/26 14:23
 
TAKA です。

>>確認をお願いします。
>
>カーソルOKです。

確認ありがとうございます。


>個人的には今の「Load」「Save」の方がピンとくるのですが、一般的にはそうなのか
>もしれませんね。
>その場合、「Save」は「Write」になるんでしょうか?
>「DtopW.mac」はちょっと感覚的に分かりにくい気がしますが・・・

「Save」の方は、変えるつもりがなかったのですが、「Read」の反
対は「Write」ですね。「Save」の方には、気が回りませんでした。
実は秀丸の「ウィンドウ→デスクトップ復元」が「R」だったので、
「Read」なのかなーと思っていたのですが、「他の秀丸と同時スク
ロール」で「L」が使われていたため、「R」にしたのかもしれませ
んね。


>L:自動保存は行わずに、復元は行う。(ロード)
>S:「デスクトップ名」に保存後、復元を行う。(セーブ)
>C:中止する。(キャンセル)

そうか、何の略かを直接書くという手がありましたね。確かに、こ
れなら問題ないですね。気がつきませんでした。

bataroさんの書き込みで気がついたのですが、「自動保存は行わず
に、復元は行う。」ではなく、「自動保存は行わずに、復元のみを
行う。」に直した方がよさそうなので、直したいと思います。
「「デスクトップ名」に保存後、復元を行う。」は「自動」をつけ
て「「デスクトップ名」に自動保存後、復元を行う。」にしようと
思います。

細かいところですが、bataroさんの書き込みがなければ、気がつく
ことがなかったと思います。ありがとうございます。


今、復元の英単語をインターネットで調べたところ、
Restoration,Restoreであることが分かりました。
確かに、「車をレストアする」などと日常会話でも効いたことがあ
ります。

おそらく、マクロファイル名や雛形マクロも「R」にするようにな
ると思います。
変数も「Load」から「Restore」に変更すると思います。

[ ]
RE:02226 複数デスクトップの保存復元No.02227
bataro さん 01/05/26 20:44
 
>bataroさんの書き込みで気がついたのですが、「自動保存は行わず
>に、復元は行う。」ではなく、「自動保存は行わずに、復元のみを
>行う。」に直した方がよさそうなので、直したいと思います。
>「「デスクトップ名」に保存後、復元を行う。」は「自動」をつけ
>て「「デスクトップ名」に自動保存後、復元を行う。」にしようと
>思います。

いいですね。
勘違いが発生し難い非常に親切な表現だと思います。

>おそらく、マクロファイル名や雛形マクロも「R」にするようにな
>ると思います。
>変数も「Load」から「Restore」に変更すると思います。

「store」の「蓄える」と云うニュアンスから私のような「英語音痴」は「Restor
e・・・蓄えなおすかな??って云う事は保存し直すことやろか??」などと反対の
意味に解釈してしまいそうな気もしますが・・・

[ ]
RE:02227 複数デスクトップの保存復元No.02228
TAKA さん 01/05/26 21:47
 
TAKA です。

>>おそらく、マクロファイル名や雛形マクロも「R」にするようにな
>>ると思います。
>>変数も「Load」から「Restore」に変更すると思います。
>
>「store」の「蓄える」と云うニュアンスから私のような「英語音痴」は「Restor
>e・・・蓄えなおすかな??って云う事は保存し直すことやろか??」などと反対の
>意味に解釈してしまいそうな気もしますが・・・

『「store」って「商店」じゃん。何を言っているのだろう』と辞
書を調べたら「蓄える→商店」となっており、もともとは「蓄え
る」とありました。全然知りませんでした。
辞書には、「Re」が「〜し直す」で、「Store」が「蓄える」とあ
り、「Re」は動詞の前に自由につけることが出来るとありました。
と言う事は、「Restore」で、「蓄え直す→保存し直す」ととらえ
る事も出来そうですね。

うーん。どうしようかね。細かいことですが、一度気になりだすと
気になって仕方がありません。
「hidesoft.2」で「秀丸のデスクトップ復元」がどのような意図で
「R」にしたのか、聞いてみようと思います。

その結果を元に、「秀丸のデスクトップ復元」に仕様を合わせたい
と思います。

[ ]
RE:02228 複数デスクトップの保存復元No.02229
bataro さん 01/05/26 22:26
 
>その結果を元に、「秀丸のデスクトップ復元」に仕様を合わせたい
>と思います。

そうですね。
統一性が有るのが一番かと思います。

[ ]
RE:02228 複数デスクトップの保存復元No.02230
bataro さん 01/05/26 23:00
 
>もともとは「蓄える」とありました。全然知りませんでした。

本題とは無関係ですが、こういう TAKA さんの非常に素直で謙虚な姿勢に感動を覚え
ます。

私も素直に言わせて頂けば、ただ単に「store」で自分が思い浮かんだのが「蓄え
る」であり、「restore」と言う単語そのもので何も思い浮かばなかっただけです。
謙遜とかでは無く、ホントに「英語音痴」ですから・・・


[ ]
RE:02228 複数デスクトップの保存復元No.02234
bataro さん 01/05/27 18:08
 
立て続けですが、最近の TAKA さんの書き込み内容を見て少し感じたことがあります。

・・・と言いますのは、ネーミングやキーボードショートカット等への「こだわり」
からして、「サクサク」一辺倒ではなく「サクサク」を犠牲にしない範囲で出来るだ
け「人にやさしく」と言う風に視点が移りつつある、と云うか広がりつつあるように
感じたと云う事です。

もちろん私は大賛成ですので、以下に書くことは「私個人が使う上での要望」では無
く、「すぐれた道具」を「より広範囲の人」に使ってもらい、その歓びを「更にすぐ
れた道具を作る原動力」にして頂ければ「私はうれしい」と言う気持ちからの「要
望」です。

理屈っぽくなりましたが、平たく言えば「たくさんの人」が使って「これは便利
や!!」って喜んでくれたら TAKA さんもうれしいし、私もうれしい。うれしかった
ら、「もっとええのを作ったろ」と思う気持ちも大きくなるし、「こうした方がもっ
と便利とちゃうやろか?」と云うアイディアも湧いて来る、って事です。

前置きが長くなりましたが、「コンピュータをそれほど使い慣れていない人」が「敷
居が高い」と感じるのは「HIDERED.INI の編集」だと思うのです。
つまり、新たに「デスクトップ」を加えたり、「既に登録してあるデスクトップ」を
削除したり、「登録済みのデスクトップ」を並べ替えたり、と云う作業をする時に
「HIDERED.INI の編集」が必要になるわけですが、「HIDERED.INI」と云う「多少コ
ンピュータに突っ込んだ事のある人」にとっては「なんでもないファイル」が「コン
ピュータをそれほど使い慣れていない人」にとっては「下手に触ったら怖いような気
がする」代物なのではないでしょうか?
使う前に「使えそうに無い」という判断をされるのは「もったいなさ過ぎる」と思う
のです。

と云う事で、「DTopS.mac」実行時に表示されるメニューに「追加」、「削除」、
「並べ替え」の3つが有れば良いのではないかと思うのですが・・・

少なくとも「追加」に関しては非常に簡単に実現できると思います。
「DTopS.mac」を実行すると以下のようなメニューが表示されます。

N:新たなデスクトップとして追加する
1:「デスクトップ1の名称」
2:「デスクトップ2の名称」
3:「デスクトップ3の名称」

N:(NewのNのつもりです)を選んだ場合、名前を決めるダイアログが表示されます。

名前を入力して「OK」ボタンをクリックしてください。
名前:

みたいな感じです。
Enter キー、または「OK」ボタンがクリックされると「DTopS.mac」は自動的に「HID
ERED.INI」の「Cnt」に「1」を加え、「Name*」の最終行に新たに登録したデスクト
ップを加えます。

これだけならば、私でも TAKA さんのマクロを解析すれば出来そうな内容だと思うの
ですが・・・

この「追加」機能に「何処に」という要素が加わった場合は「HIDERED.INI に書か
れた既存のデスクトップ」の「番号と位置の書き換え」、「HIDERED.INI」だけでは
なく「DeskTop.ini」の書き換えも必要となるので、かなり手間がかかると思います
が、TAKA さんならば「朝飯前」なんじゃないでしょうか?

「削除」と「並べ替え」に関しては、どうしても「どのデスクトップ」と云う要素が
不可欠なので、「DeskTop.ini」の書き換え無しには不可能だと思いますが、今後の
方向としてご一考願えませんか?

蛇足ですが、これは 「TAKA さんのマクロ」と云うよりは、「秀丸自体」のネーミン
グなのですが、「デスクトップの復元」という言葉を初めて聞いた時に、私は「なん
のことやら想像もつかない」状態でした。
もし私のように「名前から機能のイメージが浮かばない」ために、「使ったことが無
い」人が多いとしたら、「非常にもったいない」話だと思います。(確かに表現が難
しいとは思いますし、考え抜かれた上でのネーミングであろう事は想像がつくのです
が・・・)

[ ]
RE:02234 複数デスクトップの保存復元No.02236
TAKA さん 01/05/27 20:56
 
TAKA です。

>と云う事で、「DTopS.mac」実行時に表示されるメニューに「追加」、「削除」、
>「並べ替え」の3つが有れば良いのではないかと思うのですが・・・

はい、これがあれば親切なのは分かっているのですが、私のマクロ
は自分が使用することも前提としてあるので、INIファイルを編集
する方がはるかに楽で早いので、対応しているマクロはないに等し
いです。


>少なくとも「追加」に関しては非常に簡単に実現できると思います。

はい、とても簡単です。


>N:(NewのNのつもりです)を選んだ場合、名前を決めるダイアログが表示されます。

「+」で追加、「-」で削除、「/」で詳細設定(オプションの変更)、
「*」で初期化、「.」で変更にすると思います。
理由は、先行公開を行っている、「括弧の入力や変更」を行うマク
ロと統一したいためです。


>この「追加」機能に「何処に」という要素が加わった場合は「HIDERED.INI に書か
>れた既存のデスクトップ」の「番号と位置の書き換え」、「HIDERED.INI」だけでは
>なく「DeskTop.ini」の書き換えも必要となるので、かなり手間がかかると思います
>が、TAKA さんならば「朝飯前」なんじゃないでしょうか?
>
>「削除」と「並べ替え」に関しては、どうしても「どのデスクトップ」と云う要素が
>不可欠なので、「DeskTop.ini」の書き換え無しには不可能だと思いますが、今後の
>方向としてご一考願えませんか?

レスポンスも考慮したいので、「DeskTop.ini」のデータの持ち方
を変更して対応するようになります。


実装ですが、秀丸のVer3.09が出たときに、複数デスクトップの保
存復元の機能が実装されているかどうか、また、どこまで細かな設
定が出来るようになっているかで検討したいと思います。秀丸の標
準の機能で、私のマクロと同じことが出来るようになっていたら、
私のマクロは不要になるので削除します。秀丸の標準で物足りない
と思ったら、実装するかもしれません。
時間があれば、Ver3.09が出る前に対応してしまうかもしれません。

現在、作成したいマクロが2本と、Q&A集の原稿で書きたいこと
があり、体が2つ3つ欲しい所です。


直ぐに対応は出来ないかもしれませんが、このようなアイデアは大
歓迎です。

[ ]
RE:02234 複数デスクトップの保存復元No.02237
tatuto さん 01/05/27 21:07
 
tatutoです。

bataro<xxxxxxxxxx@maruo.co.jp>さんより適座引用しています。

>蛇足ですが、これは 「TAKA さんのマクロ」と云うよりは、「秀丸自体」のネーミン
>グなのですが、「デスクトップの復元」という言葉を初めて聞いた時に、私は「なん
>のことやら想像もつかない」状態でした。

俺は未だに分かってません (^_^;)

[ ]
RE:02236 複数デスクトップの保存復元No.02243
bataro さん 01/05/28 02:26
 
>現在、作成したいマクロが2本と、Q&A集の原稿で書きたいこと
>があり、体が2つ3つ欲しい所です。

お忙しいところ、いつも贅沢言ってすみません。

>直ぐに対応は出来ないかもしれませんが、このようなアイデアは大
>歓迎です。

直ぐに出来るなどとはユメユメ思うてはござりませぬ。
もったいないお言葉かたじけのうございまする。

[ ]
RE:02237 複数デスクトップの保存復元No.02244
bataro さん 01/05/28 02:52
 
>俺は未だに分かってません (^_^;)

秀丸のメニューから「その他」=> 「動作環境」 を選ぶと「動作環境ダイアログ」が
開きます。

「動作環境ダイアログ」の「ウィンドウ」=>「秀丸の常駐」の「秀丸の常駐」にチェック
を入れます。

同じく「動作環境ダイアログ」の「ウィンドウ」=>「高度なウィンドウ」の「全終了時にいっ
しょにデスクトップ保存を実行する」にチェックを入れます。

以後、「秀丸」を終了させる時にメニューの「ファイル」=>「全保存終了」を選ぶと現在
の秀丸で開いているファイルの状態が全て記憶され(複数のファイルを開いている場
合も)、次に「常駐秀丸(タスクバーの秀丸アイコン)」をクリックし、「デスクト
ップ復元」を選ぶと元の状態が復元されます。

つまり、なんらかの事情で仕事を中断しなければならなくなっても、もう一度再開す
る時に中断した時と同じ状態に戻すことが出来るということです。

TAKAさんが作っておられるマクロはそれと同じ事を「複数セット」記憶し、復元でき
るという「すぐれもの」です。

[ ]
RE:02244 複数デスクトップの保存復元No.02247
tatuto さん 01/05/28 17:20
 
tatutoです。

bataro<xxxxxxxxxx@maruo.co.jp>さんより適座引用しています。

>秀丸のメニューから「その他」=> 「動作環境」 を選ぶと「動作環境ダイアログ」が
以下略

丁寧な説明ありがとうございました。

>TAKAさんが作っておられるマクロはそれと同じ事を「複数セット」記憶し、復元でき
>るという「すぐれもの」です。

確かに複数セットが出来るのは便利ですね

[ ]
RE:02247 複数デスクトップの保存復元No.02250
bataro さん 01/05/28 18:40
 
>丁寧な説明ありがとうございました。

私は「秀丸初心者」ですので、私の説明を「デスクトップの復元の全て」だとは思わ
れないことを勧めします。

[ ]
RE:02250 複数デスクトップの保存復元No.02251
tatuto さん 01/05/28 21:36
 
tatutoです。

bataro<xxxxxxxxxx@maruo.co.jp>さんより適座引用しています。

>私は「秀丸初心者」ですので、私の説明を「デスクトップの復元の全て」だとは思わ
>れないことを勧めします。

了解しました

[ ]