行頭引用符挿入&削除マクロ Ver1.41No.02613
fukinotoh さん 01/11/13 21:28
 
初めての書き込みです.場所は大丈夫で主か?

linyom.mac を使わせて頂いていますが,以下の点についてお尋ね致します.
引用符として空白を含む文字列を指定した場合,
1.「自由入力」では Ok
2.「登録記号追加」では,linyom.ini には反映されるが結果は NG
3.linyom.ini に直接," > " とか " # " とか記述すれば Ok

となります.

1.で Ok ですので 2.でも Ok でしたら嬉しいのですが?

[ ]
RE:02613 行頭引用符挿入&削除マクロ VerNo.02616
SAS さん 01/11/14 00:24
 
fukinotohさん、はじめまして。
そのマクロの作者のSASです。

> 初めての書き込みです.場所は大丈夫で主か?
こんなメジャーな場所で、僕のマイナーなマクロの話題が大丈夫かどうかは定かじゃ
ないです。

> 1.で Ok ですので 2.でも Ok でしたら嬉しいのですが?
実は「登録記号追加」でも " > " みたいに " で囲めば、いけます。

ちなみに、" 自体を引用符に入力するのは1個だけ可能で、"" で囲むことはで
きないです・・・というのに今、気づきました・・・


On Tue, 13 Nov 2001 21:28:34 +0900
fukinotoh <1491xxxxxxxxxxxxxx@maruo.co.jp> wrote:

>
> linyom.mac を使わせて頂いていますが,以下の点についてお尋ね致します.
> 引用符として空白を含む文字列を指定した場合,
> 1.「自由入力」では Ok
> 2.「登録記号追加」では,linyom.ini には反映されるが結果は NG
> 3.linyom.ini に直接," > " とか " # " とか記述すれば Ok
>
> となります.
>
> 1.で Ok ですので 2.でも Ok でしたら嬉しいのですが?

               SAS xxx@japan.email.ne.jp

[ ]
RE:02616 行頭引用符挿入&削除マクロ VerNo.02617
fukinotoh さん 01/11/14 06:09
 
>そのマクロの作者のSASです。

早速のフォロー,ありがとうございます.

>こんなメジャーな場所で、僕のマイナーなマクロの話題が大丈夫かどうかは定かじ
>ゃないです。

大変便利に使わせて頂いております.<m(__)m>

>実は「登録記号追加」でも " > " みたいに " で囲めば、いけます。

なるほど.やってませんでした.


>ちなみに、" 自体を引用符に入力するのは1個だけ可能で、"" で囲むことはで
>きないです・・・というのに今、気づきました・・・

こちらは偶然気がついていました.

[ ]
RE:02616 行頭引用符挿入&削除マクロ VerNo.02619
TAKA さん 01/11/14 12:17
 
SASさん、こんにちは。TAKA と申します。

>> 初めての書き込みです.場所は大丈夫で主か?
>こんなメジャーな場所で、僕のマイナーなマクロの話題が大丈夫かどうかは定かじゃ
>ないです。

大丈夫です。公開マクロのサポートなどに使っても良いという回答
を得ています。
「hidsoft.1:00083 2001/05/28」を参照。


>ちなみに、" 自体を引用符に入力するのは1個だけ可能で、"" で囲むことはで
>きないです・・・というのに今、気づきました・・・

元となっているマクロを知らないので、外しているかもしれません
が、iniファイルに関して言えば、可能です。

以下のマクロのように、ダブルコーテション自体をダブルコーテシ
ョンで囲めば良いです。(ダブルコーテションに限りませんが)
こうしておけば、空白なども、ユーザーに「意識してダブルコーテ
ションで囲んでね。」と言わないで済みます。

// テストマクロ(ここから)
    $Ini = hidemarudir + "\\test.ini";
    $Def = "\"\"";
    $Str = input( "テストしたい文字列を入力", $Def );
    if( !result )
    { // ESC
        goto LEND;
    }
    writeinistr $Ini, "test", "test", "\"" + $Str + "\"";
    $Str = getinistr( $Ini, "test", "test" );
    message "[" + $Str + "]";
LEND:
    endmacro;
// テストマクロ(ここまで)

外していたら、無視して下さい。

[ ]
RE:02619 行頭引用符挿入&削除マクロ VerNo.02628
SAS さん 01/11/16 01:12
 
fukinotoh さん、takaさんこんにちは。

fukinotoh さん、
>大変便利に使わせて頂いております.<m(__)m>
どうもありがとうです。

>>ちなみに、" 自体を引用符に入力するのは1個だけ可能で、"" で囲むことはで
>>きないです・・・というのに今、気づきました・・・
あれれ?今やってみたら、そんなことないなぁ。眠気のせいで勘違してたのかも。
結論から言うと"が2文字以上有るときの一番外側の " 以外は、
ちゃんと文字として扱ってくれます。登録では、" は", "" は空文字列、"""" は ""
として扱います。
入力では全部文字としてあつかいます。

takaさん、アドバイスありがとうです。
>以下のマクロのように、ダブルコーテション自体をダブルコーテシ
>ョンで囲めば良いです。(ダブルコーテションに限りませんが)
というか、このマクロは、文字列内のメタ文字や " には自動的に、\ を付加し
て、ユーザーに意識させないようにしているつもりなので、" が囲めないのはおかし
いなぁと
思ったって話しでした。
せっかくのアドバイスですが、全てを文字として扱って、文字列を囲む意味の""
を無くしてしまうと、ini ファイル中で、必要な空白と、そうでない空白の区別
がつかなくなるから、やめときます。行末の空白は不要な場合もあるでしょうし。

               SAS xxx@japan.email.ne.jp

[ ]