| 
			|  | たっちさん,こんばんは。
 
 》changename というコマンドをつかってみたところ
 》名前が変更されたファイルができましたが、変更前のファイルも
 》残ってしまいます。元のファイルを消すことってできないのでしょうか?
 
 DOS のコマンドを使う方法もありますが, Windows のバージョンによって,異
 なるようですので,秀まるおのマクロサーバを使います。
 秀丸のホームページのソフトウェアのところにありますので,まずそれをダウン
 ロード&解凍して macserv.exe だけを Hidemaru.exe のあるフォルダに置いてく
 ださい。
 その上で以下のマクロを実行してみてください。
 
 では, (^^)/~
 山紫水明
 
 //-------------------------------------------------//
 $oldfile = filename;
 $newfile = input( "新しいファイル名は?", basename2 );
 if( $newfile == "" ) endmacro;
 changename $newfile;
 save;
 run "macserv.exe";
 ddeinitiate "HideMacroServer", "FileService";
 if( !result ) {
 message "DDE 初期化に失敗しました。";
 endmacro;
 }
 ddeexecute "setcurdir " + hidemarudir;
 ddeexecute "delete \"" + $oldfile + "\"";
 if( !result ) {
 message "削除できませんでした。";
 endmacro;
 }
 ddeexecute "exit";
 endmacro;
 //-------------------------------------------------//
 
 
 | 
 |