| 
			|  | Micky さん、きいろいまふらあさん今日は、ひろです。
 > ま、確かに(処理内容によっては)選択範囲を記憶しておいて、あとからもう一
 > 度選択し直してやるのってすごく大変かもしれません(自爆)。
 確かに面倒ですね。gettext を使う場合、末尾のようなサブルーチンを、
 自分用のサブルーチン集から C&P しています。
 
 gettext2://範囲選択を解除しない gettext(##1,##2,##3,##4)
 if( selecting ){
 if( x == seltopx && y == seltopy ){
 ##topx = selendx;
 ##topy = selendy;
 ##endx = seltopx;
 ##endy = seltopy;
 }
 else{
 ##topx = seltopx;
 ##topy = seltopy;
 ##endx = selendx;
 ##endy = selendy;
 }
 left;//カーソル移動の設定と関わり無く「選択開始」実行中なら、
 //選択範囲が解除されない
 if( selecting )##beginsel = 0;//マクロの都合上、「選択開始」実行中なら、
 //0 にしておく
 else ##beginsel = 1;
 $$text = gettext(##1,##2,##3,##4);
 moveto ##topx,##topy;
 beginsel;
 moveto ##endx,##endy;
 if( ##beginsel )endsel;
 }
 else $$text = gettext(##1,##2,##3,##4);
 return $$text;
 
 
 | 
 |