|
ひろさん,番頭++さん,こんにちは。
コメント遅くなりました。m(__)m
》それなら右クリックメニューにでも割り当てた法が建設的だと思います。
そう思いますが,ダブルクリックという希望でしたものですから。
》 ##なんで 2 つめのマクロだと上手く行くの??? どちらの場合も、openfile
》より gettext が実行されると思うんだけどなあ〜。
愚考するところによりますと,最初のマクロの
if( selecting ){
の部分がくせ者でして,(^^;
ダブルクリックの最初のクリックで範囲選択が解除されてしまい,次のクリック
でスペース以後のファイル名が選択状態になってしまうことによるのではないで
しょうか。
そうすると,マクロ開始時点では,後者の seltopx, seltopy, selendx,
selendy が有効になってしまうと思います。
この条件をなくし,かつ,ファイル名らしいところの外で実行すれば,最初の
seltopx, seltopy, selendx, selendy が生きているということです。
これは,ユーザーインタフェイスのマウス操作の設定にも依存すると思います。
》インタプリタの解釈 (パース) の問題だと思います。
》命令のオペランドに関数を書くと、そうなるのかもしれません。
》「再起 (リカーシブ) 」に、言語を解釈、スタック (push & pop) がおかしいの
》かも
こんな問題,あるのかどうか私にはよくわかりませんが,この場合はそんな難
しいことでもないような気がします。
では, (^^)/~
山紫水明
|
|