|
こんばんわ、Iranoanさん、
マクロ作成支援使わせてもらってます。
部分的にカスタマイズとかできてすごく便利ですね(^^
> nao123 さん今日は、Iranoan です。
>> たとえば、一括置換して文字を修正してもctrl+zでは一括置換する前に
>> 戻るわけではなく、最後に置換処理された内容だけが戻るみたいです。
>に関しては、要望リストには入っているようです。
>→http://hidemaruo.dip.jp:81/hidesoft/hidesoft_2/x01681.html#1700
あー検索かけてみたんですが、要望リストにあったとは。。
あとから気づいたのですが、メニューの編集に最初からやり直しというのが
あるみたいですね。とりあえづ、これで対応できる部分については
そうしたいと思います。
ただし、マクロとなるとそうはいかないと思うので、
以下のスクリプトを試させていただけたらと思います。
ありがとうございます。やってみます。
> またマクロによる、まったく別のアプローチがあります。参考までに、マク
>ロを末尾に付けておきます。
>//一括置換を元に戻す macro
>//実際に undo を遣ってみて、カーソル位置に検索語が有るかで終了判定
>//「選択した範囲内のみ」の場合は、``「選択した範囲のみ」で動作中の範囲
>//を中間色で表示'' が ON でないと上手くいかない
>disabledraw;
>if(searchbuffer == "")endmacro;
>undo;
>if( !result )goto Error;
>#s = searchoption;
>setsearch searchbuffer, #s&251;
>#select = colorcode & 0x100;
>#by = 10000000;
>while(1){
> #x = x;
> #y = y;
> finddown2;
> if( #by < y || ((#x != x || #y != y) && (!(#select&colorcode&0x100)))){
> redo;
> break;
> }
> undo;
> if( !result )goto Error;
> #by = y;
>}
>setsearch searchbuffer, #s;
>endmacro;
>
>Error:
> if(updated)message "アンドゥ・バッファが足りない!";
|
|