|
初めまして。初心者ですがよろしくお願いします。
CSVファイルの整形する際に、改行コードにてデータの区切りになっていますが
実際、エクセルでセル内のデータに改行コードがあると、CSVファイルを生成した
際には、データが途中で切れた状態になってしまいます。
そこで、エクセルでCSVファイルを生成後、CSVファイルを秀丸で開き
1つのデータの項目数『,』カンマ数を事前に指定し
指定した項目数になれば、改行コードを挿入し、それ以外の改行コードは
削除するといったマクロはないでしょうか?
もし無ければどのようなマクロになるのでしょうか?
どなたかご教授願います。
|
|