EOFの後ろのごみNo.04468
Micky さん 04/09/03 14:43
 
まいどお世話になります。

[EOF]以降にごみがついているファイルを開いた場合なんですが、
その他→ファイルタイプ別の設定→読み込む・・・のチェックなしで
そのごみ部分まで認識が走っているようで、「認識エラー、日本語・・・」が
表示されます。またここで、「変換できなかった・・・」を選択すると
「指定された行が見つかりませんでした・・・」が表示されました。
(されない場合もあります)
[EOF]以後は無視されるのかと思っていたのですが、そうではないようですね。

特に支障は無いのですが、ごみがついたファイルを沢山開くことがあって、
いちいち「認識エラー、日本語・・・」の確認画面が面倒だったのもありますが、
あれっ?と思ったので投稿させていただきます。
仕様であればそれで良いのですが。


Windows 2000 sp4
Hidemaru 4.13
です。

[ ]
RE:04468 EOFの後ろのごみNo.04469
ENCODINGSHIFTJIS さん 04/09/03 15:01
 
>[EOF]以後は無視されるのかと思っていたのですが

メニュー>その他>ファイルタイプ別の設定>保存・読み込み>読み込むときの変換
読み込むときにEOF制御文字を無視(F)

はどうなっていますか


[ ]
RE:04469 EOFの後ろのごみNo.04470
Micky さん 04/09/03 15:14
 
まいどお世話になります。

ENCODINGSHIFTJIS さん write:

> >[EOF]以後は無視されるのかと思っていたのですが
>
> メニュー>その他>ファイルタイプ別の設定>保存・読み込み>読み込むときの変換
> 読み込むときにEOF制御文字を無視(F)

すいません、省略しすぎてしまったようです。
> その他→ファイルタイプ別の設定→読み込む・・・のチェックなしで
これがそのつもりだったのです。
つまり、[EOF]を無視しないから、ファイルはそこで終わり。
その後ろについているごみは無視されると思ったわけです。

よろしくお願いします。

[ ]
RE:04470 EOFの後ろのごみNo.04472
ENCODINGSHIFTJIS さん 04/09/03 16:25
 
dksijdjsdosijdpodej
despijdpsajdipas
^Z美乳けんのんーoiきeぺ[EOF]

でテストしました,
ファイル>エンコードの種類 を変えてみる。
SJIS → EUC
すると、出ますね。
エンコードの種類判定は ^Z で停止・続行の 設定を見ていない
ようです。長いテキストなら 出ないのかも。

[ ]
RE:04472 EOFの後ろのごみNo.04473
ENCODINGSHIFTJIS さん 04/09/03 16:36
 
^Z で切るなら
コマンドプロンプト> COPY/A 入力.TXT 出力.TXT
^Z は残りますが、ゴミは消えます。

[ ]
RE:04472 EOFの後ろのごみNo.04475
Micky さん 04/09/03 17:05
 
まいどお世話になります。

ENCODINGSHIFTJIS さん write:

> dksijdjsdosijdpodej
> despijdpsajdipas
> ^Z美乳けんのんーoiきeぺ[EOF]
>
> でテストしました,
わざわざテストありがとうございます。

で、申し訳ありませんが、ごみのついたファイルをどうこうしようと
(ごみを取り除いたり)云うのではなく、「[EOF]以後は無視されるのではない」
という事の仕様確認をしたかっただけなんです。この辺も言葉足らずでした。
ファイル自体古いシステムのファイルで、一応読めるかどうかの確認だけ
していた様な訳です。

[ ]