RE:05410 別のソフトの立ち上げ方No.05411
swansong さん 06/12/28 22:56
 
三月さん、詳細に教えていただきありがとうございます。

>メモ帳で編集中のファイルを開くなら
>run "c:\\windows\\notepad.exe %f"
>%fは実行する文字列("〜")の中にいれる

 さっそく三月さんの例で試してみたところ、メモ帳はたちあがってくるのですが、
以下のエラー文が表示されてしまいました。
「プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です」

 よく調べてみたら、動作環境で排他制御になっていました。排他制御を”しない”
にしてみたら、うまくいきました。今度は三月さんの例に合わせて、自分用の別ソフ
トで試してもうまくいきました。

本当にありがとうございました。

 ただ、ディレクトリが「windows」のような場合はうまく行くのですが、program f
ilesのような、間にスペースがあるディレクトリ名だとうまくいきませんでした。ス
ペースが入るディレクトリではうまくいかないのでしょうか。


[ ]
RE:05411 別のソフトの立ち上げ方No.05412
h-tom さん 06/12/28 23:32
 

h-tom です。

> ただ、ディレクトリが「windows」のような場合はうまく行くのですが、program f
>ilesのような、間にスペースがあるディレクトリ名だとうまくいきませんでした。ス
>ペースが入るディレクトリではうまくいかないのでしょうか。
実行ファイルのパスを「"」で囲みましょう。

例:C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE の場合
run "\"C:\\Program Files\\Internet Explorer\\IEXPLORE.EXE\" %f";
run "\"C:\\Program Files\\Internet Explorer\\IEXPLORE.EXE\" " + filename;

[ ]
RE:05411 別のソフトの立ち上げ方No.05413
Iranoan さん 06/12/29 00:08
 
 swansong さん今日は、Iranoan です。
>  ただ、ディレクトリが「windows」のような場合はうまく行くのですが、program f
> ilesのような、間にスペースがあるディレクトリ名だとうまくいきませんでした。ス
> ペースが入るディレクトリではうまくいかないのでしょうか。
 run 分はコマンド・プロンプトと同様ロング・ファイル名の場合は、「"」
で括る必要があります。更にマクロで「"」は「\"」と、「\」は「\\」と書く
必要があるので、
run "\"c:\\program files\\folder\\program.exe\" \"%f\"";
等とすれば良いです。

[ ]
RE:05413 別のソフトの立ち上げ方No.05414
swansong さん 06/12/30 16:02
 
 Iranoanさん、h-tomさん、ていねいな解説ありがとうございました。うまくいきま
した。秀丸は完全に文章作成ソフトとして使っているので、フリーの「原稿用紙カウ
ンター」というソフトを立ち上げながら、リアルタイムで原稿用紙換算枚数を知りた
かったのです。

 私のようなマクロに関してまったくの素人は、このマクロを知っていれば十分です。
これで、別のソフトと連携して秀丸をさらにパワーアップできそうです。

本当にありがとうございました。

[ ]