外部コマンド実行の結果出力先No.05525
あつし さん 07/05/02 11:23
 
>con
を使う場合、範囲選択をしていないと、「実行結果」という別のタブのファイルに
結果が出力されます。(タブを使っているので)
結果を現在開いているファイルに書き込みたい場合は、わざわざ範囲選択をして
あげないといけない、ということなのでしょうか?
この辺りの事情がよくわかりません。

if (!selecting) {
  golinetop2;  beginsel;  down;  endsel;
}
run getenv("ComSpec") + " /c dir /b " + "\"" + directory2 + "\"" + " >con";

どこかに、説明ありますでしょうか?


[ ]
RE:05525 外部コマンド実行の結果出力先No.05526
Iranoan さん 07/05/02 12:33
 
 あつしさん今日は、Iranoan です。
> 結果を現在開いているファイルに書き込みたい場合は、わざわざ範囲選択をして
> あげないといけない、ということなのでしょうか?
 そういうことになります。ヘルプの「プログラム実行の詳細」に
> filename を「con」にすると、範囲選択されている場合は、範囲選択の内容
> と出力結果を置換するようになります。
と有ります。おそらくフィルタとして使えるようにこの様な仕様になっている
のだと思います。

[ ]
RE:05526 外部コマンド実行の結果出力先No.05527
あつし さん 07/05/02 18:42
 
Iranoanさん、説明、有り難う御座います。

仕様なら、それで納得です。

フィルタかぁー。...φ(._.

[ ]
RE:05527 外部コマンド実行の結果出力先No.05528
Iranoan さん 07/05/02 19:17
 
 あつしさん今日は、Iranoan です。
> 仕様なら、それで納得です。
 私がそう思っているだけなので、あまり信用しないように(^^)。

> if (!selecting) {
>   golinetop2;  beginsel;  down;  endsel;
> }
> run getenv("ComSpec") + " /c dir /b " + "\"" + directory2 + "\"" + " >con";
現在のカーソル位置に出したいなら、次のようにすればよいですよ。
if (!selecting) beginsel;//←範囲選択部分の長さは 0 でも良い
disabledraw;//←速くするためのおまじない
run getenv("ComSpec") + " /c dir /b " + "\"" + directory2 + "\"" + " >con";

[ ]
RE:05528 外部コマンド実行の結果出力先No.05537
あつし さん 07/05/04 15:53
 
有り難う御座います。
使わせて貰います、(-_ゞ

[ ]