翻訳用ネット検索マクロでUnicode文字No.07722
白馬の王子様 さん 15/10/31 10:20
 
以前、Unicodeのマクロン付きのアルファベット(āĀēĒī&
#298;ōŌūŪーー投稿欄では正しくアルファベットの上にマクロ
ンが付いて表示されるのですが、フォーラムでは、文字コード(?)しか表示されて
いないことにきづきました−−の10文字)関連のマクロで大変お世話になった白馬の
王子様です。
さて、お陰様で、マクロン付きのアルファベットの出てくるラテン語テキストが秀丸
で読み書きできるようになったのですが、Web上のラテン語辞書を引く際に「おす
ぎ」さん制作の「翻訳用ネット検索(特許公報検索付き)Ver.2.0     2014/07/23」
を使い始めました。ところがラテン語辞書のサイトが登録されていないので、最初は
「Google 3 ウェブ全体」を検索対象にするやり方でやっていましたが、例えば「am
are」だと、レストランのホームページとか関係ないものがたくさん出てきて効率が
大変悪かったのです。そこで、マクロの2つの行を改変することで、希望の辞書サイ
トの登録と検索ができるようになりました。
けれども、ラテン語本文にマクロンが付いている単語があると、マクロの検索窓には
マクロン付きの文字が無視された検索語しか入力できません。(例えば、Sed propte
r obscūritātem nihil vidēre potuit.でカーソルがobscūrit&
#257;tem上にあるとき、この語を辞書で調べたくても検索窓にはカーソル位置にもよ
りますが、例えば、temとしか取り込まれません。
そこで、āĀēĒīĪōŌūŪの10文
字について、本文中ではマクロン付きであっても、検索窓に取り込まれるときにはマ
クロン無しの普通のアルファベットに自動変換できるように改良できないものでしょ
うか?
つまり、上のobscūritātemの例ならば、検索窓にはobscuritatemと取り込
まれるようにならないものでしょうか?素人考えでは、Unicodeの文字を通常のアル
ファベットに変換するだけなので簡単そうに思えるのですが……。
どうぞよろしくお願いします。

[ ]
RE:07722 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.07724
白馬の王子様 さん 15/11/01 11:43
 
自己レスです。
投稿後、文字変換関連のマクロで、何とか希望を叶えられないかと、文字変換関連の
マクロを片っ端から試したところ、山紫水明さん創作の「変換リストによる連続置換
   ListReplace.mac  Ver3.04」に辿り着きました。
このマクロで、マクロン付きのaをマクロン無しのaに変換する……等のためのリスト
(たった10行で済みます!)を作成して、試したところ、見事にマクロン無しのテキ
ストができました。これで何とか希望のWeb上の辞書引きが可能になるのですが、問
題はこのマクロではファイル全体が変換されてしまうのです。
このマクロに、欧文のカーソル位置の単語だけを置換対象とする、または指定範囲内
のみの置換を可能にする、という機能拡大は望めないでしょうか?そうすれば、辞書
引きしたい単語だけ、一旦マクロンを削除し、辞書を引いた後は、予め自分でコピー
しておいたマクロン付きの元の単語に戻すことができて、非常に便利だと思うのです
が。
よろしくお願いします。


[ ]
RE:07724 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.07725
山紫水明 さん 15/11/01 21:13
 
 白馬の王子様さん,

>このマクロに、欧文のカーソル位置の単語だけを置換対象とする、または指定
>範囲内のみの置換を可能にする、という機能拡大は望めないでしょうか?

 範囲選択内を置換対象にするのはできるはずでしたが,どういうわけか,今は
できなくなっています。調べてみます。
 なお,最新のβ版では一つ一つ確認しながら置換することができるようにして
います。
 http://homepage2.nifty.com/12sun/sansui.html
使い方は「改版履歴」のところに書いています。

                   山紫水明
                   SANSHISUIMEI

[ ]
RE:07722 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.07726
colder さん 15/11/02 00:26
 
白馬の王子様さん、こんにちは。
一ユーザーのcolderです。

>「おすぎ」さん制作の「翻訳用ネット検索(特許公報検索付き)Ver.2.0     2014/
>07/23」を使い始めました。
...
>つまり、上のobscūritātemの例ならば、検索窓にはobscuritatemと取り
>込まれるようにならないものでしょうか?

このマクロをざっと眺めた限りでは、
selectword;とある所をselectword2;に書き換えるだけで実現できそうな気がします。
もし外していたらごめんなさい。


[ ]
RE:07726 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.07727
h-tom さん 15/11/02 06:37
 

h-tom です。

>このマクロをざっと眺めた限りでは、
>selectword;とある所をselectword2;に書き換えるだけで実現できそうな気がします。
>もし外していたらごめんなさい。
田楽DLLを使っているので、dllfunc文使うときに、Shift_JISに含まれない文字は
削除されたり、"?"に変換されるので無理かな?

[ ]
RE:07725 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.07728
白馬の王子様 さん 15/11/02 08:15
 
山紫水明さん、
 早速お返事、ありがとうございました。マクロ作者ご本人からのお返事で、特に感
激しています。
> 範囲選択内を置換対象にするのはできるはずでしたが,どういうわけか,今は
>できなくなっています。調べてみます。
元来はこの機能、予定されていたのですね。嬉しいです。もし実現されれば最高です。
> なお,最新のβ版では一つ一つ確認しながら置換することができるようにして
>います。
> http://homepage2.nifty.com/12sun/sansui.html
>使い方は「改版履歴」のところに書いています。
早速、見てみます。ありがとうございました。

 ところで、ふと思ったのですが、仮に指定範囲を、あるいは理想的にはカーソル位
置の単語を対象とした置換が可能となった場合、置換後に(私の使用例ですとWeb上
の辞書を引き終わった後に)元のマクロン付きに戻すことが1〜2ストロークできれ
ば、置換前に対象語をコピーしてまたペーストするという手間が省けてより便利にな
りますね。元のテキストは最終的に手を加えたくないからです。


[ ]
RE:07726 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.07729
白馬の王子様 さん 15/11/02 08:24
 
colderさん、
 初めまして。お返事、早速ありがとうございました。

>>「おすぎ」さん制作の「翻訳用ネット検索(特許公報検索付き)Ver.2.0     2014
>/07/23」を使い始めました。
>...
>>つまり、上のobscūritātemの例ならば、検索窓にはobscuritatemと取り
>込まれるようにならないものでしょうか?
>
>このマクロをざっと眺めた限りでは、
>selectword;とある所をselectword2;に書き換えるだけで実現できそうな気がします。
実は、私、マクロ制作の経験がなく(大昔、Basicというプログラミング言語を多少
いじっただけです)今回も元のマクロになかったWeb上の辞書を引けるように改変で
きたのは、幸運の偶然に過ぎなかったのです。
流れとしては、カーソル位置の単語をある変数に取り込み、そこから1文字ずつ取り
出して、もしマクロ付きのアルファベットだったらマクロ無しの文字に置き換え、そ
の結果としてできあがった文字列を検索語とする……という流れになりそうですが、
相手がUnicode文字なので、どうなるかが全く分からなかったので、ここに投稿した
……という訳です。

[ ]
RE:07727 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.07730
白馬の王子様 さん 15/11/02 08:27
 
h-tomさん、
 ご支援、ありがとうございます。白馬の王子様です。初めまして。
 です。

>>このマクロをざっと眺めた限りでは、
>>selectword;とある所をselectword2;に書き換えるだけで実現できそうな気がします。
>>もし外していたらごめんなさい。
>田楽DLLを使っているので、dllfunc文使うときに、Shift_JISに含まれない文字は
>削除されたり、"?"に変換されるので無理かな?
 やはりそうでしたか。Unicode文字、ってどんな文字でも入力できて便利ですが、
いざ、扱おうとすると、面倒至極なんですね。

[ ]
RE:07727 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.07732
colder さん 15/11/02 10:41
 
>田楽DLLを使っているので、dllfunc文使うときに、Shift_JISに含まれない文字は
>削除されたり、"?"に変換されるので無理かな?
そうでした。dllfuncに渡すとき、アクセント付きのアルファベットは自動でアクセ
ントなしにしてくれたような気もしたんですが、
その対象は、ラテン1補助に含まれている文字だけみたいですね。
それ以外は個別になんとかしないと無理なのか。
で、なんとかしてみました。
以下の行を18行目を追加してみてください。
$word = filter("Normalize.hmf","Normalize", "NFD", $word);
#hmjre =loaddll("hmjre.dll");
$word = dllfuncstr(#hmjre,"ReplaceRegular", "[\u0300-\u036f]", $word, 0, "",
 2);
freedll(#hmjre);
//ここまで
自作の変換モジュールを使っているので実行前に↓これを入れてください。
http://hide.maruo.co.jp/lib/hmconv/normalize.html

[ ]
RE:07732 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.07733
白馬の王子様 さん 15/11/02 11:00
 
colderさん、
 またまた、素早いお返事、ありがとうございました。
 教えていただいた行を、早速「翻訳用ネット検索」マクロの18行目に入れてみまし
たが、結果は以前と変わりませんでした。

>自作の変換モジュールを使っているので実行前に↓これを入れてください。
>http://hide.maruo.co.jp/lib/hmconv/normalize.html
とあったので、ここにあったNormalize.hmf64とNormalize.hmfを\hidemaru\macroの
ディレクトリに入れたのですが、入れ場所が間違っているのでしょうか?
ひどく初歩的な無理解のような気がして、お恥ずかしいのですが。
何しろ何も分かっていないもので……。

[ ]
RE:07733 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.07734
colder さん 15/11/02 11:32
 
>>自作の変換モジュールを使っているので実行前に↓これを入れてください。
>>http://hide.maruo.co.jp/lib/hmconv/normalize.html
>とあったので、ここにあったNormalize.hmf64とNormalize.hmfを\hidemaru\macroの
>ディレクトリに入れたのですが、入れ場所が間違っているのでしょうか?
変換モジュールを入れるフォルダはhidemaru.exeと同じフォルダです.


標準だとc:\Program files\hidemaru\かc:\Program files(x86)\hidemaru\になります。
Normalize.hmf64は64bit版なので秀丸エディタが32bit版なら入れなくてもいいです。
秀丸エディタが64bit版ならこちらだけでいいです。そのときはマクロの方に64を書
き足してください

[ ]
RE:07734 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.07735
白馬の王子様 さん 15/11/02 11:40
 
colderさん、
 早速のご教示、ありがとうございました。
 やはり、入れ場所が違っていたのですね。
hidemaru.exeのフォルダーに入れたら……
見事にマクロンが取れた単語が検索語として入ってくれました!
 ただ、単にカーソル位置の単語では駄目で、マウスドラッグによってその単語を範
囲指定することで、できました。
 でもこれでもの凄く便利になりました。本当にありがとうございました。

[ ]
RE:07735 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.07736
colder さん 15/11/02 11:50
 
> ただ、単にカーソル位置の単語では駄目で、マウスドラッグによってその単語を
>範囲指定することで、できました。
こちらではカーソル位置の単語が検索語に入っていますよ?
最初のselectword→selectword2の書き換えは行っていますか?

[ ]
RE:07736 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.07737
白馬の王子様 さん 15/11/02 12:34
 
付きっ切りでのサポート、本当に感謝いたします。

>こちらではカーソル位置の単語が検索語に入っていますよ?
あ、そうですか?羨ましいなぁ。

>最初のselectword→selectword2の書き換えは行っていますか?
これ、行っていなかったので、行いました。
すると、

翻訳用ネット検索Ver2.0.mac(16):文法エラーです。
または、このバージョンではこの文は使えません。
文:selectword2

というエラーメッセージが出てしまいました。

[ ]
RE:07737 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.07739
でるもんたいいじま さん 15/11/02 15:53
 
はじめまして。秀丸ユーザの「でるもんた・いいじま」と申します。

>>最初のselectword→selectword2の書き換えは行っていますか?
> これ、行っていなかったので、行いました。すると、
>
> 翻訳用ネット検索Ver2.0.mac(16):文法エラーです。
> または、このバージョンではこの文は使えません。
> 文:selectword2
>
> というエラーメッセージが出てしまいました。

「selectword2」の11文字のあとにきちんと半角のセミコロン「;」は
入れてありますか?
あと、念のためお伺いしますが、秀丸のバージョンはいくつですか?
(「その他」→「秀丸エディタについて」で確認できます。)

[ ]
RE:07739 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.07740
白馬の王子様 さん 15/11/02 16:10
 
でるもんた・いいじまさん、
 コメント、ありがとうございました。
>「selectword2」の11文字のあとにきちんと半角のセミコロン「;」は
>入れてありますか?
 はい。
この行、そのままコピペすると、
 if(selecting!) selectword2;
となっています。

>あと、念のためお伺いしますが、秀丸のバージョンはいくつですか?
>(「その他」→「秀丸エディタについて」で確認できます。)
 8.41です。32bit editionとなっています。
去年夏からの、まだ新米ユーザーです。

[ ]
RE:07728 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.07741
山紫水明 さん 15/11/02 17:57
 
 白馬の王子様さん,

 選択範囲を置換対象にできるようにしてアップしておきました。
 なお,この選択範囲というのは行単位の範囲で,行の途中の指定範囲(単語な
ど)ではありません。またこの場合の行というのは表示上の行ではなくて,改行
記号を含む行です。置換単位がこのようになるのは秀丸エディタの仕様です。

> ところで、ふと思ったのですが、仮に指定範囲を、あるいは理想的にはカー
>ソル位置の単語を対象とした置換が可能となった場合、置換後に(私の使用例
>ですとWeb上の辞書を引き終わった後に)元のマクロン付きに戻すことが1〜2
>ストロークできれば、置換前に対象語をコピーしてまたペーストするという手
>間が省けてより便利になりますね。元のテキストは最終的に手を加えたくない
>からです。

 どのような使い方をされているのかわかりませんが,置換したファイル自体に
にいろいろ書き加えるような作業をされているのでしょうか。

                    山紫水明

[ ]
RE:07740 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.07743
でるもんたいいじま さん 15/11/02 18:19
 
でるもんた・いいじまです。

>>「selectword2」の11文字のあとにきちんと半角のセミコロン「;」は
>>入れてありますか?
>  はい。
> この行、そのままコピペすると、
> if(selecting!) selectword2;
> となっています。

ここ、if(!selecting) selectword2; が正しい表記です。
否定の「!」は、否定したい式の前に起きます。

>>あと、念のためお伺いしますが、秀丸のバージョンはいくつですか?
>>(「その他」→「秀丸エディタについて」で確認できます。)
>  8.41です。32bit editionとなっています。
> 去年夏からの、まだ新米ユーザーです。

これならは、バージョンが古いということはないですね。

[ ]
RE:07743 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.07744
白馬の王子様 さん 15/11/02 18:28
 
でるもんた・いいじまさん、
 再度、ありがとうございました。
>ここ、if(!selecting) selectword2; が正しい表記です。
>否定の「!」は、否定したい式の前に起きます。
 教えていただいた通り、「!」をselectingの前に置きましたが、症状は変わりませ
んでした。

>これならは、バージョンが古いということはないですね。
よかったです。安心しました。

[ ]
RE:07741 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.07745
白馬の王子様 さん 15/11/02 18:33
 
山紫水明さん、
 たびたび恐縮です。

> 選択範囲を置換対象にできるようにしてアップしておきました。
> なお,この選択範囲というのは行単位の範囲で,行の途中の指定範囲(単語な
>ど)ではありません。またこの場合の行というのは表示上の行ではなくて,改行
>記号を含む行です。置換単位がこのようになるのは秀丸エディタの仕様です。
 となると、単語単位を希望する私の目的には叶いませんね。せっかく改良版を作っ
ていただいたのに、申し訳ございません。

> どのような使い方をされているのかわかりませんが,置換したファイル自体に
>にいろいろ書き加えるような作業をされているのでしょうか。
いえ、むしろ逆で、辞書引きが終わったら、脚注は書き込むけれど、原文は元のまま
(マクロン付きのまま)にしておく、という使い方です。


[ ]
RE:07744 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.07748
K'zawa さん 15/11/02 19:50
 
白馬の王子様さん、こんにちは。
K'zawaです。

selectword2は、Version 8.50からです。

[ ]
RE:07748 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.07750
白馬の王子様 さん 15/11/02 20:33
 
K'zawaさん、今晩は。
 重要情報、ありがとうございました。

>selectword2は、Version 8.50からです。
 そうでしたか!
 という訳で早速最新版Version 8.54をインストールしました。そして……。
 できました!!
 見事にカーソル位置の単語がマクロンが取れた形で、検索語として検索語窓に表示
され、実際にWeb上の辞書が引かれました!!
 本当にありがとうございました。
 そして、今回はお目にかかれませんでしたが、この元マクロの作者、おすぎさん、
そして、挿入すべきマクロを書いて下さったcolderさん、その他、貴重なヒントや不
可欠の情報を惜しみなく提供して下さった皆様方、本当にありがとうございました。
 なお、「!」の位置は、元通り、後ろで機能してくれているようです。


[ ]
RE:07750 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.07753
白馬の王子様 さん 15/11/03 14:51
 
自己レスですが、Unicode文字が扱えるようになった翻訳用ネット検索マクロをWindo
ws XPマシン上の秀丸Version 8.54上でも使えるかどうか試してみました。
すると、

プロシージャーエントリーポイントNormalizeStringがダイナミックリンクライブラ
リKERNEL32.dllから見つかりませんでした。

というエラーメッセージが出てしまいました。
これに対する対処法はあるのでしょうか?それともXP上ではそもそも無理ということ
でしょうか?


[ ]
RE:07753 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.07754
h-tom さん 15/11/03 16:10
 

h-tom です。

>これに対する対処法はあるのでしょうか?それともXP上ではそもそも無理ということ
>でしょうか?

http://hide.maruo.co.jp/lib/hmconv/normalize.html
>vista以降のwindowsで動作します。
と、書いてありますよ。

[ ]
RE:07754 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.07755
白馬の王子様 さん 15/11/03 16:29
 
h-tomさん、
 休日にもかかわらず早速のお返事、ありがとうございました。

>http://hide.maruo.co.jp/lib/hmconv/normalize.html
>>vista以降のwindowsで動作します。
>と、書いてありますよ。
あ、そこに書いてあったのですね。
xpでも大丈夫なはずですね。となると、私のxpがおかしいのかなぁ……。
 希望を持って、もうちょっとやってみます。

[ ]
RE:07755 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.07756
h-tom さん 15/11/03 17:08
 

h-tom です。

>>>vista以降のwindowsで動作します。
>>と、書いてありますよ。
>あ、そこに書いてあったのですね。
>xpでも大丈夫なはずですね。となると、私のxpがおかしいのかなぁ……。
XPは、Vistaより「前の」OSです。
つまり、XPでは動かないと書いてあるので無理です。

[ ]
RE:07756 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.07757
白馬の王子様 さん 15/11/03 17:54
 
h-tomさん、
 早期に私の誤解を解いて下さり、ありがとうございました。

>XPは、Vistaより「前の」OSです。
 あ、そうでした!!あの頃のWindowsはころころ変わったので、うっかりしていま
した。
>つまり、XPでは動かないと書いてあるので無理です。
 了解しました。

[ ]
RE:07741 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.07790
白馬の王子様 さん 15/11/13 15:41
 
山紫水明さん、
 以前、 
> 選択範囲を置換対象にできるようにしてアップしておきました。
> なお,この選択範囲というのは行単位の範囲で,行の途中の指定範囲(単語な
>ど)ではありません。またこの場合の行というのは表示上の行ではなくて,改行
>記号を含む行です。置換単位がこのようになるのは秀丸エディタの仕様です。
というお返事をいただき、実はこの範囲指定可能版は無視していたのですが、1年以
上も前にikkiさんに作っていただいたUnicode非対応の抜き書きマクロが、ListRepla
ce.macを応用すると事実上Unicode文字を含む抜き書きも可能になることに気づき、
元ファイルを全範囲にわたって文字置換するのでなく、抜き書きしたい部分だけ(正
確には抜き書きしたい部分を含む行範囲だけ)を置換することできれいにいくことが
可能になりました。
 元々は翻訳用ネット検索マクロの流れでしたが、思わぬ副産物が生まれた訳です。
 ただ、 ListReplace.macのVer.3.07β5では、行単位の範囲選択がメニュー画面に
は現れませんね。もったいないです。このままでは気づかないユーザーがほとんどだ
と思います。是非、メニューに入れておいて下さい。(私は範囲指定してからマクロ
を起動して置換を実行していますが。)


[ ]
RE:07790 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.07795
山紫水明 さん 15/11/13 22:48
 
 白馬の王子様さん,

> ただ、 ListReplace.macのVer.3.07β5では、行単位の範囲選択がメニュー画
>面には現れませんね。もったいないです。

 ご指摘ありがとうございます。
 説明書には,範囲選択してあれば,範囲内だけ置換することは書いていますし,
範囲選択してマクロを起動すれば,置換対象に関する部分はグレーになるので,
それでよしと思っていましたが。

                    山紫水明

[ ]
RE:07757 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.08028
colder さん 15/12/12 01:07
 
XPで動作可能なはずのNormalize.hmfを作ってみました。
手元にXPのパソコンがないのでXPでの動作確認はしていません。
https://onedrive.live.com/?id=F554E5A5ADB3B475!110&cid=F554E5A5ADB3B475

[ ]
RE:08028 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.08029
白馬の王子様 さん 15/12/12 08:18
 
colderさん、
 白馬の王子様です。
 ちょっとご無沙汰してました。

>XPで動作可能なはずのNormalize.hmfを作ってみました。
 ありがとうございます。
 これって、きっとマクロン付きのアルファベットを通常のマクロン無しのアルファ
ベットに変換してくれるものだと思うのですが、どうやって使ったらいいのか分かり
ません。教えていただけるとxpマシンで試せるのですが。
 ちなみに、Normalize.hmf64とNormalize.hmfの両方をXPマシンの\Hidemaruのフォ
ルダーに入れるつもりですが……。


[ ]
RE:08029 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.08030
colder さん 15/12/12 11:36
 
> これって、きっとマクロン付きのアルファベットを通常のマクロン無しのアルフ
>ァベットに変換してくれるものだと思うのですが、
そうではなくてのマクロンなどのダイアクリティカルマーク付きのアルファベットな
どを通常のアルファベットと結合用のマクロン(U+0304)などに分解したり、その逆に
合成したりします。詳しくは「Unicode正規化」でネット検索して下さい。

>どうやって使ったらいいのか分かりません。教えていただけるとxpマシンで試せる
>のですが。
> ちなみに、Normalize.hmf64とNormalize.hmfの両方をXPマシンの\Hidemaruのフォ
>ルダーに入れるつもりですが……。
マクロで使うだけならそれだけでいいです。&64bit版のNormalize.hmf64は作ってま
せん。
マクロ以外でも使いたい場合は、メニューの[その他]-[動作環境]-[編集](上級者向
け設定ON)-[変換]で登録して下さい。

[ ]
RE:08030 翻訳用ネット検索マクロでUnicodNo.08031
白馬の王子様 さん 15/12/12 12:37
 
colderさん、
 白馬の王子様です。
 早速説明していただき、ありがとうございました。
 理屈はともかく、XPで使えるかどうか、試しました。
 見事に成功!
 これまではXPのPC上でマクロン付きの単語をWeb辞書で引くときは、マクロン無し
のファイルも同時に開いておいて、いちいちそちらに移動してから辞書引きマクロを
起動していました。これからはマクロン付きのファイル上でそのまま引けるので非常
に使い勝手がよくなりました。

>マクロで使うだけならそれだけでいいです。&64bit版のNormalize.hmf64は作って
>ません。
 最初ダウンロードしたとき、IEに履歴が残っていたようで、古いバージョンをダウ
ンロードしたので、64もあるように誤解しました。先日教えていただいたように履歴
を削除したら、最新版(XP版)が入りました。

>マクロ以外でも使いたい場合は、メニューの[その他]-[動作環境]-[編集](上級者向
>け設定ON)-[変換]で登録して下さい。
 そんな高度なことは私にはとてもとても……(笑)

 ともかく本当にありがとうございました。
 

[ ]