秀丸Q&A集第3版の進捗についてNo.00184
JRくん さん 98/07/20 23:11
 

  皆さんこんばんは。
  HTML版を出してからもう2ヶ月以上経過してごぶさたしてます(^^;ゞ

  といいつつ、まだWindowsヘルプ化は進んでいませんです。(^^;;
  きょう少し作ってみたのですが、HelpWriterからHC31を別のマシン(←使い
  道も無いのにLB20を買ってしまった(^^;))で走らせてみたのですが、やっ
  ぱりメモリ不足で止まります。
  それから今日は新しい現象があらわれまして、ホットスポットを編集してダ
  イアログを閉じるとHelpWriterが落ちてくれました。(^^;)

  #どうやら近く海外出張させられる可能性が高くなりました。
   実は明日出発だった予定が一度延期になっているのですが。(^^;;

  というわけであまり進んでいないのですが、追加ネタとして思い付いたの
  は、最近NIFTYでも少し話題になりましたが、仮称「マクロ登録の限界を破
  る」章で

  ・キー割り当てで使える数を増やしたい
    →menu(array)を使う方法
    →ASCII誌に載っていた方法・・押されたキーを取得して分岐するマク
        ロを使う方法
      (↑版権の問題がありそうなのですが...)
  ・マウス操作で使える数を増やしたい
    →拙作の(^^ゞマクロランチャーを使う

  っていうのはいかがでしょう? どなたか書いてくださりませんか?(爆)

  あとは最近のリソース関係とclosehidemaru関係でしょうか。(^^;)


[ ]
RE:00184 秀丸Q&A集第3版の進捗についNo.00189
水銀水 さん 98/07/22 14:36
 
>  #どうやら近く海外出張させられる可能性が高くなりました。

 ついに来ましたか、赤紙……じゃなかった海外出張。


>  仮称「マクロ登録の限界を破る」章で

 私が爆笑されてしまいましょうか(^^;;;
(NiftyでTAKAさんが書かれたマクロも掲載できればいいですね)

>  あとは最近のリソース関係とclosehidemaru関係でしょうか。(^^;)

 ですね。あと、杉浦さんが防波堤になられてますが、「DOSコマンド」
あるいは「batファイル」の扱いは、混乱している人も多いかもしれな
いですね。このへんがもう少し整理されれば、秀丸の使い方も広がる
ような気もします…とつぶやいてみる(^^;


[ ]
RE:00189 秀丸Q&A集第3版の進捗についNo.00190
杉浦 まさき さん 98/07/23 00:04
 
JRくん、水銀水さん、お久しぶりです。
 杉浦 まさき です。

>>  #どうやら近く海外出張させられる可能性が高くなりました。
> ついに来ましたか、赤紙……じゃなかった海外出張。

ということは、そろそろ次期取りまとめ役のポスト争い(^^;を
 しないといけないですかね??
 #どうせオンライン上での作業しかしてないんだから、
  海外出張とは言っても余り関係ないですかね?

>>  あとは最近のリソース関係とclosehidemaru関係でしょうか。(^^;)
> ですね。あと、杉浦さんが防波堤になられてますが、「DOSコマンド」
>あるいは「batファイル」の扱いは、混乱している人も多いかもしれな
>いですね。このへんがもう少し整理されれば、秀丸の使い方も広がる
>ような気もします…とつぶやいてみる(^^;

うーん、run 関係の話は色々面倒なんですよねぇ…。
 #秀丸のバージョンの違いによるバグの有無や
  起動するアプリによる違い(WinApp か Console, etc.)とか…。
 ただ、マクロサーバの取り扱いとかの話もあったらいいと思うし、
 そうすると避けては通れないことになるかな??
 お茶濁し程度の簡単な説明ならできそうですけど。

#話はズレますが、「参照」ボタンコントロールと
 コンボボックスコントロール、それに加えて
 「ファイルを開く」ダイアログを出して選択ファイル名だけを
 返すような関数がどうしても欲しかったので(<-子供(^^;)、
 現在私家版マクロサーバを制作中です(^^;。
 完成したら公開し…たらマズイのかな???


[ ]
RE:00190 秀丸Q&A集第3版の進捗についNo.00191
水銀水 さん 98/07/23 21:52
 
 杉浦さん、こんばんわ。
 しばらく放浪してた水銀水です(^^;

》 #どうせオンライン上での作業しかしてないんだから、
》  海外出張とは言っても余り関係ないですかね?

 このへん、どうなんでしょう>JRくん

》うーん、run 関係の話は色々面倒なんですよねぇ…。
》 #秀丸のバージョンの違いによるバグの有無や

 DOS命令の終了を秀丸が認識しないというのは2.24では直ってい
るんでしたっけ?

》  起動するアプリによる違い(WinApp か Console, etc.)とか…。

 それぞれを章立てにして(^^;;; 会議室に顔を出す者の中では、
いちばん、深く理解しているというか、泥沼にはまっているという
か、やはり、杉浦さんが、一番、深く、はま…じゃなくて、理解し
ているような気がします(^^;

》 「ファイルを開く」ダイアログを出して選択ファイル名だけを
》 返すような関数がどうしても欲しかったので(<-子供(^^;)、

 ですねっ! 秀丸の開発サイクルというか新規機能の追加は、ゆ
ったりしているようですから…。(と思っていたら、2.23では「ス
ムーズ・スクロール」が導入されていてびっくしりしました! こ
れは秀Termの機能だと推測するんですが、この調子で、秀Termの左
側にある多彩なツリーを秀丸エディタにも導入した秀丸Evolutionの
登場に、つい期待してしまいそーです、ワ・タ・シ。

》 現在私家版マクロサーバを制作中です(^^;。
》 完成したら公開し…たらマズイのかな???

 せんせん、そんなことはないでしょう。むしろ面倒な仕事が一つ
減ったと、喜ばれるのでは。ぐりぐり期待してます(^^)


[ ]
RE:00191 秀丸Q&A集第3版の進捗についNo.00192
杉浦 まさき さん 98/07/24 00:45
 
水銀水さん、こんばんは。
 杉浦 まさき です。

> DOS命令の終了を秀丸が認識しないというのは2.24では直ってい
>るんでしたっけ?

そういえばそんな話もありましたね…(^^;。
 まだ確認してないので暇を見てやっときます。

> それぞれを章立てにして(^^;;;

ひょえぇぇぇ〜(^^;…ってそんなに内容はないよう…あ、しまった(^^;。


>この調子で、秀Termの左側にある多彩なツリーを
>秀丸エディタにも導入した秀丸Evolutionの
>登場に、つい期待してしまいそーです、ワ・タ・シ。

あのツリーウィンドウですが…σ(^^;は5分ぐらい試してみて
 さっさと消してしまった奴なので(^^;、
 あまりよさがわからんのです、はい。
 #今でも 秀Term + 改造スクリプト + NIFP という組み合わせです。

それにつけても「秀丸エボ」は欲しいですねぇ…
 #せめてキーイベントによるマクロ起動はサポートして欲しいなぁ。
  これさえあれば「野鳥(YaTeX)」のクローンを誰かが(^^;作るのに。

> せんせん、そんなことはないでしょう。むしろ面倒な仕事が一つ
>減ったと、喜ばれるのでは。ぐりぐり期待してます(^^)

既に当初のイメージ通りのものはできてるんですが、
 まだちょっと加えたい機能が残ってるんで、
 それが完成したらα版みたいな感じで公開する予定です。
 #まだ Win95 上での動作も確認してませんけど(^^;。


[ ]
RE:00189 秀丸Q&A集第3版の進捗についNo.00233
TAKA さん 98/09/20 00:51
 
どもっ、TAKA です。

>(NiftyでTAKAさんが書かれたマクロも掲載できればいいですね)

今、私が使っているマクロ(KEY_ASIN.MAC)と初期値ファイル
(HIDERED.INI)です。
初期値ファイルは、秀丸フォルダ下のREDというフォルダにあると
いう前提になっています。

他のことに忙しくて、ほとんど協力できませんが、とりあえずマク
ロと初期値ファイルの定義例を書いてみます。
ちなみに、レスポンスが気になったことはありません。

//---------------------- マクロここから --------------------
//TAB4
//--------------------------------------------------------------------------//
//  マクロ名 :  KEY_ASIN.MAC                                                //
//                                                                          //
//  機能概要 :  キー割り当てにマクロ数の制限をなくす                        //
//                                                                          //
//  注意事項 :  1. hidered.iniファイルの以下の内容を使用                    //
//                 セクション名[Key_Asin],キー名[押下キー]                  //
//                 書式 押下キー=マクロファイル名                           //
//                 「押下キー」は、キー割り当てのキーリストに表示されるもの //
//                 と同一                                                   //
//                                                                          //
//  使 用 例 :  1. hidered.iniファイルに以下の内容を定義                    //
//                 [Key_Asin]                                               //
//                 Alt+A=LTOPCHAR.MAC                                       //
//              2. [Alt]+[A]に、このマクロ「KEY_ASIN.MAC」を割り当て        //
//              3. [Alt]+[A]押下で、「LTOPCHAR.MAC」が実行                  //
//                                                                          //
//  作 成 者 :  高田                1997年10月25日                          //
//                                                                          //
//  修正履歴 :                                                              //
// 修正日   修正者          修正概要                                        //
// ------------------------------------------------------------------------ //
// XX/XX/XX XXXXXXXX        XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX //
//--------------------------------------------------------------------------//

//----------------------//
//      処理開始        //
//----------------------//

    //--------------------------------------//
    //      Alt,Shift,Ctrl押下チェック      //
    //--------------------------------------//
    #Alt = 0;
    if( iskeydown( 0x12 ) )
    { //---- Alt ----//
        #Alt = 1;
    }
    #Shift = 0;
    if( iskeydown( 0x10 ) )
    { //---- Shift ----//
        #Shift = 1;
    }
    #Ctrl = 0;
    if( iskeydown( 0x11 ) )
    { //---- Ctrl ----//
        #Ctrl = 1;
    }

    //----------------------------------//
    //      通常キー押下チェック        //
    //----------------------------------//
    #iflg = 0;

    //---- ファンクションキー ----//
    #i = 0;
    while( #i < 12 )
    {
        if( iskeydown( 0x70 + #i ) )
        {
            $key = "F" + str( #i + 1 );
            #iflg = 1;
            goto L1000;
        }
        #i = #i + 1;
    }

    #tbl[0]  = 0x24;    $tbl[0]  = "Home";
    #tbl[1]  = 0x23;    $tbl[1]  = "End";
    #tbl[2]  = 0x08;    $tbl[2]  = "Bksp";
    #tbl[3]  = 0x0D;    $tbl[3]  = "Return";
    #tbl[4]  = 0x2D;    $tbl[4]  = "Ins";
    #tbl[5]  = 0x2E;    $tbl[5]  = "Del";
    #tbl[6]  = 0x26;    $tbl[6]  = "Up";
    #tbl[7]  = 0x28;    $tbl[7]  = "Down";
    #tbl[8]  = 0x27;    $tbl[8]  = "Right";
    #tbl[9]  = 0x25;    $tbl[9]  = "Left";
    #tbl[10] = 0xC0;    $tbl[10] = "@";

    #i = 0;
    while( #i < 11 )
    {
        if( iskeydown( #tbl[#i] ) )
        {
            $key = $tbl[#i];
            #iflg = 1;
            goto L1000;
        }
        #i = #i + 1;
    }

    //---- アルファベットキー ----//
    #i = 0;
    while( #i < 26 )
    {
        if( iskeydown( 0x41 + #i ) )
        {
            $key = char( 0x41 + #i );
            #iflg = 1;
            goto L1000;
        }
        #i = #i + 1;
    }

    #tbl[0]  = 0xDB;    $tbl[0]  = "[";
    #tbl[1]  = 0xDC;    $tbl[1]  = "\\";
    #tbl[2]  = 0xDD;    $tbl[2]  = "]";
    #tbl[3]  = 0xDE;    $tbl[3]  = "^";

    #i = 0;
    while( #i < 4 )
    {
        if( iskeydown( #tbl[#i] ) )
        {
            $key = $tbl[#i];
            #iflg = 1;
            goto L1000;
        }
        #i = #i + 1;
    }

    if( #Shift == 1 )
    {
        #tbl[0]  = 0xE2;    $tbl[0]  = "_";
        #tbl[1]  = 0xBC;    $tbl[1]  = "<";
        #tbl[2]  = 0xBE;    $tbl[2]  = ">";

        #i = 0;
        while( #i < 3 )
        {
            if( iskeydown( #tbl[#i] ) )
            {
                $key = $tbl[#i];
                #iflg = 1;
                #Shift = 0;
                goto L1000;
            }
            #i = #i + 1;
        }
    }

    //----------------------//
    //      マクロ実行      //
    //----------------------//
L1000:
    if( #iflg == 1 )
    { //---- キー押下あり ----//
        $key_asin = "";
        if( #Alt == 1 )
        {
            $key_asin = $key_asin + "Alt+";
        }
        if( #Shift == 1 )
        {
            $key_asin = $key_asin + "Shift+";
        }
        if( #Ctrl == 1 )
        {
            $key_asin = $key_asin + "Ctrl+";
        }
        $key_asin = $key_asin + $key;
        $mac = getinistr( hidemarudir + "\\red\\hidered.ini", "Key_Asin", $key_asin );
        if( $mac == "" )
        {
            message "「hidered.ini」の「[Key_Asin]セクション」の「[" + $key_asin + "]キー」に「マクロファイル名」を登録して下さい";
        }
        else
        {
            execmacro $mac;
        }
    }

    endmacro;
//---------------------- マクロここまで --------------------

//------------------ 初期値ファイルここから ----------------
[Key_Asin]
Ctrl+@=METAKEY.MAC
Shift+Return=SHELLEXE.MAC
Ctrl+L=SRCHGET.MAC
Ctrl+\=CUT2SRCH.MAC
Shift+Ctrl+L=TB_CLEAR.MAC
Ctrl+^=SRCH2CUT.MAC
Ctrl+[=ERRPASTE.MAC
Ctrl+O=TABDSP.MAC
Shift+Ctrl+S=FNM2SRCH.MAC
Ctrl+U=SRCHCHG.MAC
Ctrl+Y=DEL_LINE.MAC
Ctrl+Ins=INS_DL.MAC
End=WSIZECHG.MAC
Shift+Ctrl+@=METAKEY2.MAC
Ctrl+P=SRCHUP.MAC
Ctrl+N=SRCHDN.MAC
Shift+Ctrl+A=LTOPCHAR.MAC
Shift+Ctrl+I=LE_JUST.MAC
Shift+Ctrl+[=KEY_UNDO.MAC
//------------------ 初期値ファイルここまで ----------------

[ ]