console program の実行No.00426
ひろ さん 99/02/23 19:57
 
 杉浦さん今日は、ひろです。名指しで失礼します。

 私の環境では「その他」→「プログラムの実行」で、console program の
実行が上手くいかない machine があります。これは help にもあるように、
Windows95 では環境によっては起こるとのことです。

 実際じっさい macro で run, runsync, runsync2 が上手く働きません。し
かしながら杉浦さんの公開されている TeXMC は以前にご報告した障害 (秀丸
の runsync2 文の問題らしい) がある物の起動等は問題なく出来ます。

 そこで質問なのですが、杉浦さんは何か technic を用いて、この問題を対
処されているのでしょうか? 宜しければご教授下さい。

 なお具体的には、nkf32 -m <con>con がやりたいんです。

[ ]
RE:00426 console program の実行No.00428
杉浦 まさき さん 99/02/24 00:27
 
ひろさん、こんばんは。
 杉浦 まさき です。
 #呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ〜ん…って、
  こんなこと書いたら年がバレてしまう(^^;。

> 私の環境では「その他」→「プログラムの実行」で、console program の
>実行が上手くいかない machine があります。これは help にもあるように、
>Windows95 では環境によっては起こるとのことです。

「環境」によるんですか??
僕の認識では Win95(というか command.com)なら全部駄目、
というもんでしたけど…??
#もしかして NEC Win95 と MS Win95 では挙動が違うのかなぁ…。

> 実際じっさい macro で run, runsync, runsync2 が上手く働きません。し
>かしながら杉浦さんの公開されている TeXMC は以前にご報告した障害 (秀丸
>の runsync2 文の問題らしい) がある物の起動等は問題なく出来ます。

ん?ということは起動すらできないということですか??
#execvtex.exe に関しては特にテクニックは使ってないです。

> なお具体的には、nkf32 -m <con>con がやりたいんです。

runsync2 "command.com /c nkf32 -m < con > con";

でも駄目でしょうかねぇ??
#ちなみに "-m" オプションって何でしょう(^^;?


[ ]
RE:00428 console program の実行No.00429
ひろ さん 99/02/24 13:52
 
 杉浦 まさきさん今日は、ひろです。
>  #呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ〜ん…って、
>   こんなこと書いたら年がバレてしまう(^^;。
 再放送が何度かありましたから大丈夫です(^^)。

> ん?ということは起動すらできないということですか??
 macro から起動は出来るのですが、menu からは起動すらできない(;_;)。

> runsync2 "command.com /c nkf32 -m < con > con";
 この方法は、console が開いて止まったままですね。

> #ちなみに "-m" オプションって何でしょう(^^;?
 MEME の解読です。email の header 基本的には、日本語を通さないので、
Subject 等で日本語を送るときは、encode されるのでそれを decode する時
などに使います。

 TeXMC でも特別なことをしていないならば、諦めるしかなさそうですね(;_;)。

[ ]
RE:00429 console program の実行No.00430
杉浦 まさき さん 99/02/25 00:10
 
ひろさん、こんばんは。
 杉浦 です。

>> runsync2 "command.com /c nkf32 -m < con > con";
> この方法は、console が開いて止まったままですね。

ごめんなさい、勘違いしてました。
#run の場合の "<con" は現在の内容を渡す、と
 (マクロではなく秀丸の)ヘルプに書いてありますね(^^;。
んでは runsync2 を run に変えてみては…って同じかなぁ??

> TeXMC でも特別なことをしていないならば、諦めるしかなさそうですね(;_;)。

あれは実行ファイルの起動時に
コンパイルするファイル名を渡しているだけですからねぇ…。
いずれにしても Win95 のコンソールアプリの run* の動作は
ちょっとおかしい所があるようですね。
#秀丸の問題ではなく Win95 の Win32 subsystem の実装が
 腐ってるからだと思います(^^;。
 特にコンソール関係は Win95 が MS-DOS を引きずった
 関係で色々変な挙動をするのかも。
##上の話は全て僕の想像ですのであまり本気に捉えないで下さい(^^;。


[ ]
RE:00430 console program の実行No.00431
ひろ さん 99/02/25 16:45
 
 杉浦 まさきさん今日は、ひろです。
> んでは runsync2 を run に変えてみては…って同じかなぁ??
 run では program の終了を待たないので、nkf の場合はちょっと不味いん
ですよ(^^)。

> #秀丸の問題ではなく Win95 の Win32 subsystem の実装が
>  腐ってるからだと思います(^^;。
 これはいえていると思いますが、
>  特にコンソール関係は Win95 が MS-DOS を引きずった
があるから、しょうがないのかな? ただし 32bit の部分で腐っているのはち
ょっと(;_;)。

[ ]
RE:00431 console program の実行No.00432
杉浦 まさき さん 99/02/26 02:59
 
ひろさんども、杉浦です。

> run では program の終了を待たないので、nkf の場合はちょっと不味いん
>ですよ(^^)。

そういえば、マクロ中で con のリダイレクトをしようと思ったら
run しか使えないんじゃなかったでしたっけ?


[ ]
RE:00432 console program の実行No.00433
ひろ さん 99/02/26 12:59
 
 杉浦 まさきさん今日は、ひろです。
> そういえば、マクロ中で con のリダイレクトをしようと思ったら
> run しか使えないんじゃなかったでしたっけ?
 知らんかった(^^;。

 そこで run に変えてみましたが、起動はするものの decode は出来ません
(;_;)。やはり Windows95 では無理かな?

[ ]
RE:00433 console program の実行No.00434
番頭++ さん 99/02/26 13:11
 
「err2con」
「秀丸エディタ for Windows95でチャイルドプロセスの使い勝手を改善」

http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se049698.html

ではだめなんですか、勘違いかも知れません。

[ ]
RE:00434 console program の実行No.00435
ひろ さん 99/02/26 16:43
 
 番頭++さん今日は、ひろです。
> 「秀丸エディタ for Windows95でチャイルドプロセスの使い勝手を改善」
 そう言えば、以前 down load したまま使わずに HD で眠っていたので試し
てみました(^^;。起動自体はするのですが、相変わらず decode されない(;_;)。

 もう諦め mode に入っています(^^;。

[ ]
RE:00435 console program の実行No.00862
ENCODINGSHIFTJIS さん 99/11/30 18:11
 
> もう諦め mode に入っています(^^;。

dir.mac
runsync2 "start h";
runsync  "start h";
run        "start h";

h.bat
dir

h.lnk がある時と無いときで動作が違うようです。
マクロと同じディレクトリで
h.bat をエディターで作りエクスプローラーでたたいて空実行させ h.lnk
を作ります。その後 dir.mac を実行すると3本とも動きます。
h.lnk を削除すると不調。
スタートメニューのMS-DOSプロンプトのショートカットをマクロディレクトリに
持ってきて MSDOS に変名して strat MSDOS でもうまくゆきます。
(.bat ごとに .lnk を作るのは)
command.comのショートカットで試してみたらどうでしょう?




[ ]