| 
			|  | tatuto さん、はじめまして。
 杉浦 まさき と申します。
 
 >秀丸エディタに付いている、マクロ機能とは、なんですか?
 
 1)キーボードマクロ
 一連のキー操作を記憶させて、同じような入力・編集作業を
 一発!で自動的にやらせることができる機能です。
 メニューの「マクロ」の上の4つの項目がその関連のものです。
 
 2)いわゆる(^^;マクロ
 テキストファイルに専用の言語(マクロ言語)で
 プログラムを書いて、それを秀丸に読み込ませることで
 秀丸を自動運転させることができる上に、
 キーボードマクロよりもはるかに
 多種多様な作業をさせることができます。
 これが「いわゆる」マクロです。
 #先のメニューの残りの項目はその関連のものです。
 
 ※キーボードマクロも内容を保存して
 その内容をみると分かるんですが、
 この専用の言語で書かれたプログラムになっています。
 
 #この辺の話は僕の Web ページの「マクロ道場(^^;」に
 (近日)公開される予定です(予定は未定ですが(^^;)。
 ##公開してから(^^; ここに URL を書き込みますんで…。
 
 
 
 | 
 |