英数変換の方法
No.00038
k.n
さん 97/12/18 05:04
はじめまして、capslocが一発で出来るので、使わせていただいてます。
で、バージョンが上がって一つ不便になったことがあります。
英数キーを押しても英数変換が出来ないことで、皆さんはどうやって全角英数を使っ
ているのでしょうか?自分はキー操作が自己流(^^;なんでシフト+が出来ないんです
けど。
隠しオプションその2で復活出来ませんか。
[
△
]
RE:00038 英数変換の方法
No.00040
秀まるお
さん 97/12/18 10:42
英数変換は、F9かF10キーでやってます。
昔の秀Capsは「英数」でも英数変換できたのですね。
んじゃ、かな漢字変換中の時は「英数」はそのまま「英数」として動作するように
すればいいのかな?
[
△
]
RE:00040 英数変換の方法
No.00041
k.n
さん 97/12/20 03:59
> 英数変換は、F9かF10キーでやってます。
IMEにこんな便利な機能があったなんて...
PCはじめて4年間、ぜんぜん気づきませんでした。
しかしスゲー、なんか英数変換が病みつきになりそうです。
あ、オプション2の件は当然撤去です(^^;
[
△
]
RE:00041 英数変換の方法
No.00042
秀まるお
さん 97/12/20 12:23
あ、F9、F10のこととは別に、いちおうかな漢字変換中の「英数」の件は別途
検討してみます。
[
△
]