|
Hobitさんどうも。
> ファイルをセキュリティをかけて保存すると
> バックアップファイルを事実上2つ作る事になりますよね?
セキュリティをかけて保存する場合で、セキュリティで「バックアップファイルを
作成する」をONにした場合ですが、この場合にはバックアップファイルは1つしか作
成されません。
バックアップファイルを2つ作成することはできないです。???
> 新たに開くを選ぶとセキュリティのかかってないファイルが保存されているフォ
> ルダが開いてしまいますよね?
例えば、オリジナルファイルの保存先がC:\PWInteで、バックアップファイルの保
存先がA:\だったとします。
それで、「上書き保存」を実行すると、バックアップ先を聞いてきて、フロッピー
を入れてOKします。
その後「開く」を実行すれば、C:\PWInteの一覧が出てくるはずなんですが…。
> あと、保存画面でフォルダが存在しない場合
> その場で作れるようにしてください。
実はどこにも書いて無くて申し訳ないですが、保存のダイアログボックスのファイ
ル一覧の所で右ボタンを押して、「新規作成・フォルダ」とやればフォルダが作成で
きてしまいます。
|
|