動作環境の色についてスクリプトで制御でNo.00440
たかx2 さん 07/06/06 05:37
 
スクリプトで秀TERMの色を変えたいのですが可能なものでしょうか。

どのようなことをしたいかといいますと、あるコマンドを投げたら
秀TERMの配色を黄色・赤色に変化して次のコマンドをなけたら
配色が元に戻すようなことが可能なのかどうか。
教えて下さい。


1スクリプトで”ABC”というの投げます。
  もともと配色はバックが白色/文字は黒色
2"ABC"というコマンドを受けたサーバーから
  の出力を受けて、配色を変更する。
  配色をバックが黒色・文字は白
3 スクリプトで”END"と入力したら、
 配色を元の白色/文字は黒色




[ ]
RE:00440 動作環境の色についてスクリプトNo.00441
秀まるお2 さん 07/06/06 09:24
 
 文字を色つきで表示させるだけであれば、エクスケープシーケンスを使えば出
来ると思います。例えばwritebuffer文とかでそういうエスケープシーケンス入
りの文字列を指定すればいいです。しかし、画面に既に表示されている文字の色
を変えるとなると、それはちょっと無理があると思います。

[ ]
RE:00441 動作環境の色についてスクリプトNo.00442
たかx2 さん 07/06/06 12:38
 
返信ありがとうございます。
基本的なところを聞いてしまいますが
エクスケープシーケンスというところが
わからなくどのような文法を使用するのか教えて下さい。


> 文字を色つきで表示させるだけであれば、エクスケープシーケンスを使えば出
>来ると思います。例えばwritebuffer文とかでそういうエスケープシーケンス入
>りの文字列を指定すればいいです。しかし、画面に既に表示されている文字の色
>を変えるとなると、それはちょっと無理があると思います。

[ ]
RE:00442 動作環境の色についてスクリプトNo.00443
秀まるお2 さん 07/06/06 12:49
 
 秀Termのヘルプに「エスケープシーケンス一覧」というのがあるのでそこを見
て欲しいです。あと、スクリプトヘルプのwritebuffer文の所に実際にエスケー
プシーケンスを使う例があります。

 ただ、今さら見直して分かったんですが、色の指定ってのはサポートしてなく
て、文字に下線を付けたり反転させたりって程度しか出来ないようです。あと、
バックスクロールをすると、そういった修飾類が消えるという欠点もあります。

[ ]
RE:00443 動作環境の色についてスクリプトNo.00444
たかx2 さん 07/06/07 17:45
 
返信ありがとうございます。

仕事であるコマンドを実行中にしようを表す方法でtitleのコマンドで表現してたら、
文字が小さくて見えないと言われてしまいました。
何とかウィンドウ上で色が変わるように出来ないかと模索してたのですが、確認して
頂きありがとうございます。

可能なのか分かりませんが、コマンドが実行が終わったら入出力した文字が消えるよ
うな方法はありますでしょうか。

お忙しいところすみませんが回答を宜しくお願いします。


> 秀Termのヘルプに「エスケープシーケンス一覧」というのがあるのでそこを見
>て欲しいです。あと、スクリプトヘルプのwritebuffer文の所に実際にエスケー
>プシーケンスを使う例があります。
>
> ただ、今さら見直して分かったんですが、色の指定ってのはサポートしてなく
>て、文字に下線を付けたり反転させたりって程度しか出来ないようです。あと、
>バックスクロールをすると、そういった修飾類が消えるという欠点もあります。

[ ]
RE:00444 動作環境の色についてスクリプトNo.00445
秀まるお2 さん 07/06/08 08:56
 
 状態を表すのであれば、title命令が一番適当かと思いますけど。

 他の手段としては、もしキー入力を一切しないのであれば、例えば

   chat on
   setchar "コマンド処理中"

 とやってチャット行に状態を表示させる手もあるかと思います。表示を消すに


   chat off

 とすればいいです。

 title文を使う方がいいんじゃないかとは思います。見た目的に目立たないっ
てことであれば、例えば

 "★★★★★★★★★★★処理中★★★★★★★★★"

 みたいな目立つやつを表示させたらいいんじゃないかと思います。

[ ]
RE:00445 動作環境の色についてスクリプトNo.00446
たかx2 さん 07/06/19 06:56
 
ご回答ありがとうございます。

いろいろ工夫していたのですが、なかなか使う方から
いい反応が出なくて・・・・ちょっと悩んでます。
何とか実行中は、ウィンドウ内がちらつかせていれば
実行中・ちらつきがなれければ、実行していないと
わかるようにしたいと思ってます。

また、いい方法がありましたらよろしくお願いします。




> 状態を表すのであれば、title命令が一番適当かと思いますけど。
>
> 他の手段としては、もしキー入力を一切しないのであれば、例えば
>
>   chat on
>   setchar "コマンド処理中"
>
> とやってチャット行に状態を表示させる手もあるかと思います。表示を消すに
>は
>
>   chat off
>
> とすればいいです。
>
> title文を使う方がいいんじゃないかとは思います。見た目的に目立たないっ
>てことであれば、例えば
>
> "★★★★★★★★★★★処理中★★★★★★★★★"
>
> みたいな目立つやつを表示させたらいいんじゃないかと思います。

[ ]
RE:00446 動作環境の色についてスクリプトNo.00447
秀まるお2 さん 07/06/19 08:57
 
> 何とか実行中は、ウィンドウ内がちらつかせていれば
> 実行中・ちらつきがなれければ、実行していないと
> わかるようにしたいと思ってます。

 スクリプトの所々にtitle文を入れてタイトルを目立たせるとか…

    timeout 2
    loopswitch
    case "XXXX"
        ;
    case "YYYY"
        ;
    case timeout
        @@n = @@n + 1
        if( @@n % 2 == 0 )
            title "□□□□□□□";
        else
            title "■■■■■■■";
        endif
    endloop

[ ]
RE:00447 動作環境の色についてスクリプトNo.00448
たかx2 さん 07/06/20 01:12
 
回答ありがとうございます。

titleを使用したものも私なりはいいと思いましたが、
使用する人には、やはり難しいそうなので、
フォントを使用して、ある文字を受信したらフォントを36にして
ある文字を受信したらフォントサイズを10へ変更するようにしてみました。

その中で、フォントサイズは最大36でしょうか。
最大のフォント設定はいくつまでスクリプトコマンドで
対応可能でしょうか。




>> 何とか実行中は、ウィンドウ内がちらつかせていれば
>> 実行中・ちらつきがなれければ、実行していないと
>> わかるようにしたいと思ってます。
>
> スクリプトの所々にtitle文を入れてタイトルを目立たせるとか…
>
>    timeout 2
>    loopswitch
>    case "XXXX"
>        ;
>    case "YYYY"
>        ;
>    case timeout
>        @@n = @@n + 1
>        if( @@n % 2 == 0 )
>            title "□□□□□□□";
>        else
>            title "■■■■■■■";
>        endif
>    endloop

[ ]
RE:00448 動作環境の色についてスクリプトNo.00449
秀まるお2 さん 07/06/20 09:23
 
 font文で指定できるフォントサイズは、ソースコードを見た限りだと、5〜100
までって風になってるようです。

 あんまり大きいサイズを指定してもダメかもしれませんけど。
(フォントサイズ自体に上限があると思うので)

[ ]