フォルダを指定してログを取る方法No.00001
ま神51号 さん 98/01/28 12:59
 

秀まるおさん、KONさん、関係者の皆さん、秀Termユーザの皆さん、
スクリプト作者会議室を作って下さって有り難うございます。m(_ _)m
それでは、この会議室の今後の発展をお祈りしつつ初書き込みします。

RE:秀Term情報交換 NO:00430 gunさん

  getdate #date
  log #date + "test.log", create, nocontrolcode

  これは何をしているかというと、まず #date という文字変数に
  今日の日付を表す数字6文字(例えば"980128")を代入しています。

  それから次の行の #date + "test.log" という部分では、
  文字の計算(というか文字の結合かな?)を実行しています。

  #date という変数に 980128 という文字が記憶されているので、
  作成されるログのファイル名が 980128test.log になるのです。

  それで本題のフォルダ指定してログ作成する方法ですが、例えば
  log "\\test\test\980128test.log", create, nocontrolcode
  という記述であれば、問題無くログが作成されると思います。

  でも実際には 980128 の部分は今日の日付にしたいのですから、
  "\\test\test\" + #date + "test.log" と書けばいいはずです。

[ ]
RE:00001 フォルダを指定してログを取る方No.00002
ま神51号 さん 98/01/28 13:19
 

  getdate #date
  log "\\test\test\" + #date + "test.log", create, nocontrolcode

  という記述では、"980128test.log" というファイル名になりますが、
  ログの名前をもう少しアレンジすることも出来るので説明しますね。(^^ゞ

  例えば月単位でログを取りたい場合("test9801.log"にしたい場合)
  ファイル名を "test" + part( #date, 0, 4 ) + ".log" とします。

  part( #date, 0, 4 ) というのは、#date(="980128")という文字の
  先頭(1バイト目を 0 と数えるので)から4バイト分という意味です。
  バイトは「半角の文字」と置き換えて読んで下さると分かると思います。

  日単位でログを取る場合でも "test0128.log" という名前にするには、
  #date は "980128" で、"0128" は part( "980128", 2, 4 ) なので、
  "test" + part( #date, 2, 4 ) + ".log" とすればOKです。(^^)/

[ ]