ヘルプファイルのstate関数(2)No.00034
バフィー さん 98/03/04 19:46
 
ヘルプファイルで見る限り、この関数はすべてちゃんと選択された場所に
関する情報を返すようですが、「発言を生成する」で呼んだスクリプトで
なければ、topx,topy,bottomx,bottomyはストックファイルの一番左上の
値を返します。(selectingはちゃんとした値を返します。)

そうゆう仕様で、ヘルプに書き忘れてるだけでしょうか?
できれば、いつもちゃんと返してくれるとよいのですが。

                               バフィー

[ ]
RE:00034 ヘルプファイルのstate関数(2)No.00038
秀まるお さん 98/03/05 11:54
 
> 「発言を生成する」で呼んだスクリプトで
> なければ、topx,topy,bottomx,bottomyはストックファイルの一番左上の
> 値を返します。

 いちおうそういうは作りにしたつもりは無いんですが…。調べてみます。


[ ]
RE:00038 ヘルプファイルのstate関数(2)No.00039
バフィー さん 98/03/05 15:26
 
>> 「発言を生成する」で呼んだスクリプトで
>> なければ、topx,topy,bottomx,bottomyはストックファイルの一番左上の
>> 値を返します。

> いちおうそういうは作りにしたつもりは無いんですが…。調べてみます。

訂正です。一番左上と言いましたが、すべて1244312を返すようです。
昨日はreadbufferしたものを表示させて確かめたので、勘違いしました。

                                     バフィー

[ ]
RE:00039 ヘルプファイルのstate関数(2)No.00040
秀まるお さん 98/03/06 11:37
 
 こちらでテストしてみた限りではちゃんと値を返すみたいです。???

 で、ソースコードを見て分かったんですが、例えば

    state( "seltopx" )

 とやるところを間違って

    state( "topx" )

 と書いてしまうと、デタラメな値を返してしまいます。そういう間違いではないで
しょうか?。というか、きっとその間違いだと思います。

 次の版ではちゃんとエラーを返すようにしておきます。


[ ]
RE:00040 ヘルプファイルのstate関数(2)No.00041
バフィー さん 98/03/06 13:22
 
> と書いてしまうと、デタラメな値を返してしまいます。そういう間違いではないで
>しょうか?。というか、きっとその間違いだと思います。

これはしょうもないこっちのミスで(^^;申し訳ないです。
そうしていただけると、入力ミスが分かってありがたいですm(._.)m

                               バフィー

[ ]