ファイル操作についてNo.00175
うだ さん 99/03/01 17:05
 
はじめまして。宇田川と申します。

秀Termでファイルを送信するマクロを
作成しているのですが、ファイル名をGetする
関数、ファイルのシーケンシャルリーディングの
関数がヘルプを参照してみたのですが、
みつかりません。

作りたいスクリプトは
ディレクトリを指定して、そのディレクトリ内の
ファイル名を順次検索し、検索した順に
ファイルを送信していくというものです。

どなたかよろしかったらヒントをください。

お願いいたします。

[ ]
RE:00175 ファイル操作についてNo.00176
範子 さん 99/03/02 00:16
 

 今晩は > うださん

 ファイル名のリストの取り方(^^;;;;
    run "c:\command.com /c dir c:\target > filelist.tmp"
       
 
 ファイルをシーケンシャルリーディングしながら送信
    #file = "foo.txt"
    openfile #file
    readfile #file,#line
    while( yes) ;最終行まで達してnoが帰るまで
        send #line ;"^M"
     ;wait "^M"
        readfile #file,#line
    endwhile
    closefile #file
   

[ ]
RE:00175 ファイル操作についてNo.00177
かずや さん 99/03/02 00:30
 
こんちわ(*^-^)/

>ディレクトリを指定して、そのディレクトリ内の
>ファイル名を順次検索し、検索した順に
>ファイルを送信していくというものです。
マクロサーバを使えば、フォルダ内のファイルを検索できますよ
DDEが難しいというのであれば、範子さんのおっしゃる
方法がいいと思います

・・・DOSプロンプトが出るので、個人的には
好きじゃありませんが(^-^;

[ ]
RE:00176 ファイル操作についてNo.00179
うだ さん 99/03/02 17:10
 
こんばんは。範子さん、かずやさん。

どうもお返事ありがとうございます。

あまり、詳しいことがわからないので
範子さんの方法を使わせていただくことに
しました。

ちょっと時間がなくて、まだ、スクリプトを
作ってテストしてないのですが、
これからテストしてみたいと思います。
本当に助かりました。


もし、ご迷惑でなければ、また質問させてください。

では。

                敬具

[ ]
RE:00176 ファイル操作についてNo.00180
範子 さん 99/03/02 23:19
 

 うださんは、わかったと思いますが誤植の訂正です。

  run ではなくてもちろん runsync2 です。



>        while( yes)     ;最終行まで達してnoが帰るまで
>                send #line ;"^M"
>                ;wait "^M"
>                readfile #file,#line
>        endwhile

 引用部2行目の;は、もちろん、+です。
 その下の行の;は、誤植でなくて、改行エコーと同期をとるときは
コメントにしないという意味です。

[ ]
RE:00177 ファイル操作についてNo.00181
範子 さん 99/03/02 23:19
 

 今晩は > かずやさん

COMMAND.COMは最小化して起動すれば見えません。
普段使うものとは別のフォルダのコマンド処理用です。
 秀Termだけでなく、ワープロや表計算のマクロや
Windows Scripting Host等からも手軽に使えます。
 タスクバーを常に表示していない限り、気にならない
というか、気づかないと思います。

 「DOSのコマンドは過去の遺物だから嫌」という意味
ならDDEも同じですよね。

[ ]
RE:00181 ファイル操作についてNo.00182
かずや さん 99/03/03 06:24
 
こんにちわ(*^-^)/

>COMMAND.COMは最小化して起動すれば見えません。
それは知りませんでした(^-^;

[ ]