|
こんちわ(*^-^)/
>終了コードってどうやって拾らえばよいのでしょう?
秀まるおさんがRESされてますが補足です
>if (no)
> (noの処理)
>endif
これを省略しないで書くと
if (result == no)
(noの処理)
endif
という風になりますつまり終了コードは resultです
(resultを省略できるのは YES/NO/ENTER/CANCELだけ)
終了コードを求める式を使うと、上書きされます
(wait,switch,menu,questionなど...)
従って、書き換えられる前に(早めに)処理した方がいいと思います
>ダウンロードがうまくいっていないのはわかったのですが
>なんで16時間も繋ぎっぱ>なしだったのかわかりません。
実際にエラーが出たときの状況を見て解決された方が良いと思いますが
ダウンロードが失敗した場合は、無意味な文字列がバッファに出力されます
(ちなみに、σ(^-^)はPC−VANしか知りません。
使用しているプロトコルはQuick−Van)
バッファを全部出力しないと次の処理に移らない(と思う(^-^;)ので
このときに、何らの原因で秀Termが強制終了してしまっているのかも知れません
>telnet接続じゃないんですが、回線の切断が失敗した場合
>再度切断処理をするなんてこと可能でしょうか?
終了コード・・・使えるのかな?(^-^;
使えたら可能(笑)
>それか、通信開始から総時間を指定して、指定時間が来ると
>回線を切るようなことができないのでしょうか?
普通はできません が
各処理の開始、処理中、終了時に接続時間を取得して
処理すれば擬似的に可能(?)
>Windowsを終了させてからでないと、電源を落とすのはやばいでしょうー。
説明不足でした(^-^;
電源を切るというのは強制終了ではありません(^-^;
WIN終了時の「コンピュータの電源を切る準備ができました」という
画面にすることです
コマンドラインで、起動すると終了してくれるオンラインソフトが
いっぱいあると思います
ちゃんとしたソフトを使うと安全に終了させてくれます
(高機能なソフトになると、電源自体を落としてくれるのもある)
WINが終了すると勝手に回線も切ってくれるので
ずっとつながってるという心配がないと思います
でも、秀Termがエラー終了してるんじゃ、使えないか・・・(^-^;
別のソフト使って、タイマーしておく手もあるかな・・・
|
|