スペルチェックをNo.00176
nawa さん 01/04/01 16:00
 
nawaです。

要望としてですが。
スペルチェックを盛り込むことは出来ませんでしょうか?
英文作成時には、ぜひ必要なので。

以上

[ ]
RE:00176 スペルチェックをNo.00177
なんと さん 01/04/01 16:25
 
なんとです。

秀丸(鶴亀)用のスペルチェックってあまり聞かないですね。僕が寡
聞なだけかもしれませんが。

で、ちょっと探してみたところ、こんなマクロがありました。PDICを
入れる必要があったりしますが、どうでしょう。僕はまだ使ってみて
ませんけど。
http://www.phys.waseda.ac.jp/gravity/~tominaga/comp/hide_splchk.html

秀丸標準でこういう機能があってもよさそうな気もしますね。

[ ]
RE:00177 スペルチェックをNo.00183
ひろ さん 01/04/02 00:23
 
 nawa さん、なんとさん今日は、ひろです。
 マクロを記載したので、長文になってしまいますが、ご容赦下さい。

> 秀丸(鶴亀)用のスペルチェックってあまり聞かないですね。
 確かに
> http://www.phys.waseda.ac.jp/gravity/~tominaga/comp/hide_splchk.html
ぐらいしか有りませんね。

 ただこのスペルチェックは、タイプミスしていた場合でも修正候補がでな
いので、アンドゥが出来なくなるのが欠点ですが、私は、
//-------------------------------------------------------------------
if(filename == ""){
  loaddll "tkinfo.dll";
  if(!result){
    message "ファイルを保存してから実行してください";
    goto End;
  }
  if(dllfunc("IsTuruKame")){
    goto TuruKame;
  }
}
else goto Hidemaru;

TuruKame:
  ##main = dllfunc("MainWnd");
  if(##main == 0){
    ##open = 1;
    ##handle = hidemaruhandle(0);
    if(dllfunc("IsTrayIcon")){
      ##main = sendmessage(findwindowclass("TuruKameFrame"),
        0x0112, 0xF120, 0 );
      setactivehidemaru ##handle;
      ##main = dllfunc("MainWnd");
    }
    else{
      message "本体が起動していないと、実行できません。";
      goto End;
    }
  }
  $$account = dllfuncstr("ExecAt",##main,"CurrentAccount");
  $$folder = dllfuncstr("ExecAt",##main,"CurrentFolder");
  ##mailType = dllfunc("MailType");
  if(##mailType != 0 && ##mailType != 5){
    message
      "「草稿」「未送信」に保存された送信メールしか実行できません";
    goto End;
  }
  if(!readonly)execmacro macrodir + "OverWrite.mac";
  loaddll "tkinfo.dll";
  $$draftAccount = dllfuncstr("CurrentAccount");
  $$draftFolder = dllfuncstr("CurrentFolder");
  if($$draftFolder != "草稿" && $$draftFolder != "未送信"){
    message "送信メールしか実行できません";
    goto End;
  }
  ##handle = hidemaruhandle(0);
  $fileName = dllfuncstr("MailFilePath");
  if(##handle != ##main){
    if(!dllfunc("Sync"))goto Error;
  }
  else{
    message "エディタ・ウィンドでしか動作しません。";
    goto End;
  }
  if(!dllfunc("SetMainWndTop"))goto Error;
  closehidemaru ##handle;
  if(!dllfunc("ExecAt",##main,"SelectFolder",$$account,""))goto Error;
  runsync2 "ispell -j -de:/usr/local/share/ispell/US-xlg.hash -x \""
    + $fileName + "\"";
  if(!dllfunc("ExecAt",##main,"RemakeList",$$draftAccount,$$draftFolder))
    goto Error;
  if(!dllfunc("ExecAt",##main,"SelectFolder",$$draftAccount,$$draftFolder))
    goto Error;
  if(!dllfunc("OpenMail"))goto Error;
  if(!dllfunc("ExecAt",##main,"SelectFolder",$$account,$$folder))
    goto Error;
  if(##open)##tmp = dllfunc("ExecAt",##main,"Exit");
  goto End;

Error:
  message "DLL error";
End:
  freedll;
  endmacro;

Hidemaru:
  if(!readonly)save;
  openreg "CURRENTUSER", "Software\\Hidemaruo\\Hidemaru\\Env";
  ##Timestamp = getregnum("Timestamp");
  ##Sharing = getregnum("Sharing");
  ##DupOpen = getregnum("DupOpen");
  writeregnum "Sharing",0;
  writeregnum "DupOpen",0;
  writeregnum "Timestamp",0;
  closereg;
  envchanged;
  reopen;
  runsync2 "ispell -j -de:/usr/local/share/ispell/US-xlg.hash \""
    + filename2 + "\"";
  openreg "CURRENTUSER", "Software\\Hidemaruo\\Hidemaru\\Env";
  writeregnum "Sharing",##Sharing;
  writeregnum "DupOpen",##DupOpen;
  writeregnum "Timestamp",##Timestamp;
  closereg;
  envchanged;
  reopen;
  freedll;
  endmacro;
//-------------------------------------------------------------------
というマクロを作成し、ispell という CUI アプリケーションと連携してい
ます。
 なおこのマクロを鶴亀で使用する場合、こちらのライブラリに公開して
いる 「鶴亀メールちょっと便利なマクロ集」に含まれる OverWrite.mac も
必要になります。

[ ]