|   |  
どうもお世話になっております。 
Windows2000 SP1、秀丸Ver3.08、鶴亀Ver1.14を使用しております。 
 
秀丸エディタと鶴亀メールを双方ともに常駐で利用させていただいている 
のですが、そこから起動するときに表示されるメニューのフォーカスに 
ついての質問と要望です。 
 
常駐状態からメニューを出すショートカットキーを以下のよう 
に設定しています。 
 
秀丸エディタ:Ctrl + Alt + Down 
鶴亀メール:Ctrl + Alt + Up 
 
この状態だと、なぜか鶴亀メールのメニューがどの項目にもフォーカス 
があたらない状態になってしまいます。秀丸エディタの方は「新規作成 
(N)」にフォーカスが当っていて、そのままEnterキーを叩けば、エディ 
タが起動するわけですが、鶴亀メールのほうはそうはならないという 
状態です。 
 
メーラーなので「新規メール」と「メーラの起動」を使い分けることを 
考えて最初からそういう設定なのかな? 
と思っていたのですが、今日、秀丸エディタのショートカットキーを 
Ctrl + Alt + Leftに変えてみたところ、鶴亀メールのショートカット 
からメニューを出すと、「鶴亀メール(R)」にフォーカスが当っていま 
した。変更したキー設定から秀丸のメニューを呼び出しても「新規作成 
(N)」にちゃんとフォーカスが当っています。 
 
この後色々試してみたところ、どうやら「秀丸エディタのショートカット 
がCtrl + Alt + Down」になっているとフォーカスが当らなくなるよう 
です。秀丸側がこれ以外になっているとちゃんと鶴亀側はフォーカスが当 
っています。 
 
そして秀丸エディタのショートカットをCtrl + Alt + Leftに設定し、 
鶴亀メールのショートカットをCtrl + Alt + Downにしたところ、な 
んとどちらもメニューがでなくなってしまいました。 
 
これまでの実験では一度も常駐状態を終了しておりません。 
 
鶴亀側が秀丸のショートカットキーと重なろうとするとエラーメッセージ 
はでますが、秀丸側はメッセージが出なく、重なってしまうこともできま 
した。重なってしまった後は、秀丸側は常駐秀丸を終了させて再起動しな 
いと、どのようなショートカットキー設定を行っても呼び出せなくなりま 
す。こんな乱暴な実験ちょっと申し訳ない気もしますが。 
 
長くなりましたが、「常駐鶴亀メールを起動時、フォーカスがメニューの 
「鶴亀メール(R)」に当っているのはたまたまなのでしょうか?」が質問 
で「だとしたらフォーカス鶴亀メール(R)に当ててください」が要望です。 
 
			 | 
		  
	 |