| 
			|  | > Becky2に不満は無いのですが、起動時に消費するメモリーは
 > 鶴亀メールの方が格段に少ないように感じます。
 
 鶴亀メールはたしかにメモリを食うように作ったつもりがあります。その分
 速くなるように努力はしてますけど。
 
 > 鶴亀メールは試用中ですが快適だと思いますが、Becky2と比較して
 > 有利な点、不利な点などを比較検討するとどのようになるので
 > しょうか?
 
 不利な点はいろいろあると思いますが、具体的に比較したことがないのでよ
 く分かりません。
 
 有利な点としては、マクロが使えることかと思います。テンプレートでは出
 来ることが限られるし、かといってプラグインを自分で作るのは大変です。マ
 クロならそこそこプログラミング知識があればなんとかなります。
 
 例えば僕自身はシェアウェアのサポート関係のメールのやりとりおよびユー
 ザー登録作業などを、マクロを使いまくってやってます。
 
 > 受信メールはフォームから送られる定型分だとした時に、たと
 > えばメールアドレスは、必ず
 >
 > メールアドレス:xxx@fff.ne.cp
 >
 > などのようにメールアドレス:と本文中にかかれている場合
 > これへの返信はいつもは、そこのアドレスをカットアンドペースト
 > してTo:に転機してます。
 
 まさしく、そのような用途にマクロは最適です。上記の場合なら、
 
 gofiletop;
 searchdown "メールアドレス:";
 if( result ) {
 wordright;
 wordright;
 $email = gettext( x, y, 256, y );
 loaddll "tkinfo.dll";
 #n = dllfunc("SetHeader", "To", $email );
 gofiletop;
 }
 
 みたいなマクロで出来ます。プログラミング知識のある人なら、上記のマク
 ロを見ただけでだいたいやってることが想像できると思います。
 
 
 | 
 |