半角カナが使用可能になりませんかNo.03326
bochi-bochi さん 01/10/12 01:43
 
bochi-bochiと申します。

ネチケットに反するため、無理を承知でのお願いなのですが
本文に半角カナ混じりのメールを、機種依存文字を含む場合のように
送信可能にしていただくわけには行かないでしょうか。

私の勤務先の電子メールシステムにおいて、
半角カナに制限がかかっていなかったグループウェアが廃止され
e-mailに統一されました。
このため、半角カナがe-mailに頻繁に流れるようになってしまい
そのたびに制限に引っかかります。
この程度ならば鶴亀が自動変換してくれるので十分許容範囲なのですが
半角カナを含むファイル名のポインタがUNCのフルパスで
流れてきてコレを転送する必要が有る場合などは流石にお手上げです。

自分の手の届く範囲で半角間カナ撲滅の啓蒙活動はしておりますが、
一朝一夕に対応可能なものではありません。
確認メッセージが消せなくてかまいませんので、
どうか御一考の程をお願いいたします

[ ]
RE:03326 半角カナが使用可能になりませんかNo.03327
しん2 さん 01/10/12 10:06
 
しんです。

>ネチケットに反するため、無理を承知でのお願いなのですが
>本文に半角カナ混じりのメールを、機種依存文字を含む場合のように
>送信可能にしていただくわけには行かないでしょうか。

私の場合、といっても、
半角カナが使えないメーラを使っている人が
半角カナを送信したい場合に使う手段は、
添付ファイルです。(^^)

どうしても送りたいなら本文でなく
添付ファイルに書き込んで送るってのはどうでしょう?

[ ]
RE:03327 半角カナが使用可能になりませんかNo.03337
秀まるお2 さん 01/10/13 22:12
 
 斉藤秀夫です。

 一応、半角カナについての要望は今まで受けたことがない、と言うよりは、む
しろ「半角カナは絶対に送信できない作りにしてほしい」と言われていたように
思います。

 しいてイントラネット向けというか、ローカルな仲間内用に半角カナの使用を
認めてほしいということでしたら、出来ないこともないです。ただし、オプショ
ンを1つまた増やすことにはなりそうです。

 もうちょっと様子見してから考えてみます。

[ ]
RE:03337 半角カナが使用可能になりませんかNo.03344
L47B307 さん 01/10/13 23:10
 
>  しいてイントラネット向けというか、ローカルな仲間内用に半角カナの使用を
> 認めてほしいということでしたら、出来ないこともないです。ただし、オプショ
> ンを1つまた増やすことにはなりそうです。

 このオプションを増やすことには反対ではありません。
 しかし、そうした場合には送信済みメールとして保存されるメールの内容は
実際に送った形式と同じようにしていただきたいです。

 今は、変換して送信されたものも半角カナのまま保存されていますが、
変換しないオプションができた場合、実際は変換したのかどうか分からなくなります。

[ ]
RE:03344 半角カナが使用可能になりませんかNo.03377
秀まるお2 さん 01/10/15 16:50
 
 仮に半角カナを送信可能にしたとして、L47B307さん自身がそのオプション
をONにして半角カナを送信するおつもりなのでしょうか?

 もしそういうつもりが無いのなら、そういう機能が存在しないのと同じなの
で、今回の件とは関係なく、

 「送信済みメールとして保存されるメールの内容は
  実際に送った形式と同じようにしていただきたいです。」

 という要望を普通に出せばいいと思います。

 って、以前受けたような気がしますが、たしか却下となったような気もしま
す。

[ ]
RE:03377 半角カナが使用可能になりませんかNo.03381
L47B307 さん 01/10/15 18:01
 
>  仮に半角カナを送信可能にしたとして、L47B307さん自身がそのオプション
> をONにして半角カナを送信するおつもりなのでしょうか?

 半角カナそのものを送信するつもりはありませんから、将来的にもオンに
することはないでしょう。 しかし、何かの拍子にオンにしてしまうことも
考えられます。 その時に今の仕様だと実際はどうだったのか不安になります。

 今は常に変換されると言うことで安心しています。
 しかし、送信済みメールに変換したものを保存する機能が付かないまま
半角カナを送信するオプションが付けば安心していられません。

 半角カナを送信するオプションだけを増やすのには強く反対すると言うことです。

# 確かに、便乗してしまえという考えもありましたが……。
# 最近、そのうち出そうと思っていた要望を他の人が先に出してしまうことが多い
です。

[ ]
RE:03381 半角カナが使用可能になりませんかNo.03397
bochi-bochi さん 01/10/16 00:01
 
皆様、コメントありがとうございました。

私も半角カナを使うべきではない。と考えているのですが
先に述べたケース対応でちょっと頭を抱えてしまいました。
添付ファイル対応は良いアイデアだと思いましたが
確実に生産性は下がってしまいます。

もし使用できるようにしていただくとしても
ハードルを高く設定してただいた方が望ましいと思います。
希望を述べさせていただくなら、
 オプションにより送信可能になるが警告メッセージは消せない。
 または設定ファイルに記述したアドレスorドメインには送信可能。
 (重たくなりそうですが)
と言うところでしょうか。

[ ]
RE:03397 半角カナが使用可能になりませんかNo.03401
秀まるお2 さん 01/10/16 09:29
 
> または設定ファイルに記述したアドレスorドメインには送信可能。
> (重たくなりそうですが)

 そこまでやるのは作者である斉藤秀夫が面倒です。そもそもみんなが使う機
能でも無いし。

 全般的な設定のどこかに「半角カナを送信可能にする」とかいうオプション
を用意して、そこをONにした段階で警告メッセージを出すことにします。

 送信時については「基本・確認メッセージ」で「半角カナを含んだメールを
送信する時」がONになっていれば確認メッセージを出します。

[ ]
RE:03401 半角カナが使用可能になりませんかNo.03436
Sedge さん 01/10/17 09:34
 
 Sedgeです。

  作者のコメントに対してで、なんですが  

 元記事の方の状況は十分に理解できます。
 (実際うちのイントラ内も似た状況で、要するに何でもあり)
 ですが、このオプション追加にはやはり反対です。

> そこまでやるのは作者である斉藤秀夫が面倒です。そもそもみんなが使う機
>能でも無いし。

である以上、思い切って削るのも必要かと
> 全般的な設定のどこかに「半角カナを送信可能にする」とかいうオプション
>を用意して、そこをONにした段階で警告メッセージを出すことにします。
>
> 送信時については「基本・確認メッセージ」で「半角カナを含んだメールを
>送信する時」がONになっていれば確認メッセージを出します。

 送信されてしまった以上、それが自動転送されているか、あるいは
 引用されて外部に送信されるかは 「鶴亀」 では知りようがありません。
 で、結局 「鶴亀」は 「半角かな」を垂流す という烙印を
 押されかねません。
 私としては、やはりここは不採用の方向で 再考願えればと思います。


--
 Sedge <xxxxx@anet.ne.jp>
 

[ ]
RE:03436 半角カナが使用可能になりませんかNo.03437
秀まるお2 さん 01/10/17 10:10
 
 もう採用してしまったので手遅れの気もします。

 半角カナが入っていても何の警告も無くそのまま送るメールソフトも存在す
る訳で、そういうメールソフトに比べたらだいぶマシだと思います。

[ ]
RE:03437 半角カナが使用可能になりませんかNo.03439
Sedge さん 01/10/17 10:34
 
 Sedgeです。

> もう採用してしまったので手遅れの気もします。

 わかりました。
 であれば、せめて その危険性を示す一文を加えていただければと思います。

 #ここの進化のスピードはちょっと速すぎて...
 #どこかに 採用予定や検討中の仕様変更部分の一覧などがあれば
 #うれしいのですが

--
  Sedge
 

[ ]
RE:03439 半角カナが使用可能になりませんかNo.03441
秀まるお2 さん 01/10/17 13:04
 
 全般的な設定・基本・詳細ページに「半角カナを送信可能にする」というオ
プションを追加しまして、そこのチェックボックスをONにすると、

 「半角カナは一般のインターネットメールでは使用しないことが推奨されて
います。また、送信先の相手によっては正しく表示できないことがあります。
かまわずに送信可能としますか?」

 というメッセージを表示し、「いいえ」ボタンがデフォルト状態となってい
ます。「いいえ」を押すとチェックボックスはOFFに戻ります。

 それで十分だと思いますが、しいて付け加える警告があれば教えてください。

[ ]
RE:03397 半角カナが使用可能になりませんかNo.03443
かめ さん 01/10/17 13:45
 

>確実に生産性は下がってしまいます。

生産性が下がってしまいますが,それは一時的なことではないでしょうか。
へたにできることを続けるといつまでたっても改善されないと思います。
このままでもし社外にメールを出すという場面で迷惑をこうむるのは我々かもしれま
せん。信頼を落とすこともあるかも。社内だけなら別にいいのですが。

別にオプションに関して否定も肯定もしていません。メールの使い方が気になったも
のですから。

[ ]
RE:03441 半角カナが使用可能になりませんかNo.03444
Sedge さん 01/10/17 14:27
 
 Sedgeです。

> 全般的な設定・基本・詳細ページに「半角カナを送信可能にする」というオ
>プションを追加しまして、そこのチェックボックスをONにすると、
>
> 「半角カナは一般のインターネットメールでは使用しないことが推奨されて
>います。また、送信先の相手によっては正しく表示できないことがあります。
>かまわずに送信可能としますか?」
>
> というメッセージを表示し、「いいえ」ボタンがデフォルト状態となってい
>ます。「いいえ」を押すとチェックボックスはOFFに戻ります。
>
> それで十分だと思いますが、しいて付け加える警告があれば教えてください。

 それで十分と思います。
 よろしくお願いいたします。

 

[ ]
RE:03444 半角カナが使用可能になりませんかNo.03462
bochi-bochi さん 01/10/17 23:37
 
bochi-bochiです。

仕様は十分です。
取り入れていただきまして
ありがとうございました。

[ ]
RE:03443 半角カナが使用可能になりませんかNo.03463
bochi-bochi さん 01/10/18 00:12
 
bochi-bochiです。

>生産性が下がってしまいますが,それは一時的なことではないでしょうか。
>へたにできることを続けるといつまでたっても改善されないと思います。
>このままでもし社外にメールを出すという場面で迷惑をこうむるのは我々か>もしれ
>ません。信頼を落とすこともあるかも。社内だけなら別にいいのです

私としては、イントラのように半角カナが確実に通る環境以外で
この機能を使用する気は毛頭ありません。
半角カナが使えてしまうメーラだけしかない環境下において
相手が出来ることが出来ないと言うのが
流石に苦痛になって来たためのお願いでした。(理論値最大で5000:1)
しかし多くのメーラが、ノーガードで半角カナを通してしまう
状況において絶対に送信させない仕様は骨っぽくて好きでした。

##後はMAPIサポートの充実を待っております。

[ ]
RE:03463 半角カナが使用可能になりませんかNo.03464
かめ さん 01/10/18 09:43
 
bochi-bhochiさんこんにちは

よく考えたら,電子メールが一般的になってきている状況を考えると,使えないキャ
ラクタコードがあること自体問題があるようになるかもしれませんね。
そうすると,ネットワーク上でコードの変換とか,裏でがんばってくれる仕組みが必
要になってくるのでしょうか。ただ変換して送信者の意図とは違ったレイアウトに変
換されるのがいやだということもあるだろうし。そうなるとHTML形式というのが普及
していくのでしょうか?

[ ]
RE:03464 半角カナが使用可能になりませんかNo.03465
tnobu2 さん 01/10/18 11:54
 
>よく考えたら,電子メールが一般的になってきている状況を考えると,使えないキ
>ャラクタコードがあること自体問題があるようになるかもしれませんね。
>そうすると,ネットワーク上でコードの変換とか,裏でがんばってくれる仕組みが
>必要になってくるのでしょうか。ただ変換して送信者の意図とは違ったレイアウト
>に変換されるのがいやだということもあるだろうし。そうなるとHTML形式というの
>が普及していくのでしょうか?

ちょっと話が横道にそれてしまいますが、HTMLでも送信者の意図した
レイアウト通りに受信者に伝わるとは限りません。

同じタグを使ってもIEとNetscapeで実装が違っていたり、非互換部分も
たくさんあります。また受信者の閲覧環境によっても見え方が異なり
ます。
将来はわかりませんが、いまのところ手軽に送信者と受信者が全く同じ
レイアウトの画面を見られるようにやりとりする手段は無いと思います。

[ ]