|
秀まるお2さん,こんばんは。
》 これは一応仕様通りの動きです。
》
》 「受信フォルダのメール」だけが振り分け対象であり、「受信フォルダは以下
》のメール」が振り分け対象となる訳ではありません。しいて、Aフォルダのメー
》ルを振り分けなおしたい場合には、Aフォルダ中のメールを選択して「現在選択
》しているメールを振り分ける」とすればいいです。
仕様自体はこれでいいのですが,インタフェイスが少しわかりにくいようなの
で,ksm さんのような受け取り方も生じると思います。
あるフォルダ内のメールが増えてきたときに,再振り分をやることは時々あり,
全部を選択して振り分けを実行すれば確かにできるのですが,初心者には(私に
も)あまりわかりやすい方法ではないです。それで次のような方法を考えてみまし
た。ご笑覧下さい。
1.現在,振り分けは送受信の下にありますが,これがまずすぐには思いだしにく
いです。むしろ「編集」の下方がいいのでは。
2.「編集」の下に「振り分け」をつくり,そのサブメニューに「このメールの振
り分け」と「指定振り分け」を作る。後者は他の名前でもいいですが,ここで,現
在の振り分けダイアログを出す。
3.「編集」の下の「フォルダ毎の処理」のサブメニューに「フォルダ内振り分
け」を作る。これはフォルダ内の全メールを選択して振り分けることにする。
では, (^^)/~
山紫水明
|
|