メールのひな形を使うにはNo.05344
TREE さん 02/02/15 14:43
 
 初めまして。ニフティの秀丸エディタの部屋では質問したことがあるTREEといいま
す。今度、鶴亀も使うことにしました。よろしくお願いします。

 さっそく質問させて下さい。「お願い」「お礼」などのような決まった形のメール
をいくつか自作し、穴あき状態でひな形として使いたいのですが、どうしたらいいで
しょうか。

 前に使っていたメールソフトでは、このようなひな形を「テンプレート」と呼んで
いましたが、鶴亀では違う意味のようですね。

 プログラムを書くほどの根性はないので(^^ゞ エディタで普通に文章を作って保存
したいと思っています。今は草稿フォルダに入れてますが、この状態だといつまで経
っても太字ですし… 何かいい方法があったら教えて下さい。

                         △▲△ TREE ▲△▲

[ ]
RE:05344 メールのひな形を使うにはNo.05349
秀まるお2 さん 02/02/15 16:00
 
 鶴亀メールではフォルダ毎にテンプレートを指定することは出来ますが、ご
希望のような使い方には適していません。

 ご希望をかなえるには、とりあえずマクロを使っていただくことになります。
秀まるおのホームページに鶴亀メール用マクロライブラリがありまして、そこ
に常連ユーザー様の作成された便利なマクロがいくつかあります。

 将来的にはこういうテンプレート類の切り換えをサポートしたいと思いつつ
も、今のところはまだ手を付けてません。だいぶ前からの懸案事項のままです。

[ ]
RE:05344 メールのひな形を使うにはNo.05351
ぱと さん 02/02/15 16:00
 
TREE さん

> 前に使っていたメールソフトでは、このようなひな形を「テンプレート」と呼んで
>いましたが、鶴亀では違う意味のようですね。

いえ、鶴亀でも同様の機能は「テンプレート」と呼ばれています。

鶴亀の場合、アカウント → フォルダ → サブフォルダ にそれぞれテンプレー
トを設定できます。それぞれの区分で、新規メール、返信メール、転送メールの
テンプレートを作成することが出来ます。

あるフォルダにフォーカスがある状態で、送信/返信/転送の操作を行った場合に、
どのテンプレートが採用されるかは、フォルダのプロパティのテンプレートタブ
での設定によります。

[フォルダ毎に設定]だと、そのフォルダで設定したテンプレートが使われ、
[上位フォルダの設定を引き継ぐ]だと、文字通り、上位フォルダで設定された
テンプレートが使われ、それ以外の場合は、アカウントで設定したテンプレート
が使われます。

TREE さんが以前使っていたメールソフトが何であるか判りませんが、素の鶴亀
では、

(1)メール作成時に任意のテンプレートを指定する
(2)特定のメールアドレスとテンプレートを結びつける

といったようなことは出来ません。従って、テンプレートを使い分けをある程度
複雑に行いたい場合には、マクロを使う必要があります。

現在マクロライブラリに登録されている、テンプレート関係のマクロとしては、
ひろさんの「鶴亀メール作成支援マクロ」やはえ男さんの「送信用テンプレート
自動作成マクロ」などがあります。

----
ぱと

[ ]
RE:05344 メールのひな形を使うにはNo.05352
山紫水明 さん 02/02/15 16:32
 
 TREEさん,こんにちは。

》 さっそく質問させて下さい。「お願い」「お礼」などのような決まった形の
》メールをいくつか自作し、穴あき状態でひな形として使いたいのですが、どうし
》たらいいでしょうか。

 マクロでよろしければ,ライブラリに登録してある拙作マクロ「複数の署名・
定型文を使い分けるマクロ」を一度ご覧下さい。

     では, (^^)/~
                                        山紫水明

[ ]
RE:05349 メールのひな形を使うにはNo.05353
ぱと さん 02/02/15 16:48
 
秀まるおさん

> 将来的にはこういうテンプレート類の切り換えをサポートしたいと思いつつ
>も、今のところはまだ手を付けてません。だいぶ前からの懸案事項のままです。

私、社内の有給休暇申請だとか、作業日報だとかに、テンプレートを使いたいな
あと思ってるので、メール作成時に任意のテンプレートを選択できる機能は、ず
っと欲しいなあと思ってました。いつの日か実装されれば幸いです。

んが、新規作成に限ってなら、テンプレート専用のフォルダを用意しておいて、
そのサブフォルダに目的別にテンプレートを設定したフォルダを作り、そこから
新規メールを作成することでしのげるなあと、先ほど気が付きました。メールの
入れ物としてのフォルダでなくて、テンプレート作成専用のフォルダを用意する
わけです。

----
ぱと

[ ]
RE:05352 メールのひな形を使うにはNo.05354
ぱと さん 02/02/15 16:49
 
山紫水明 さん

> マクロでよろしければ,ライブラリに登録してある拙作マクロ「複数の署名・
>定型文を使い分けるマクロ」を一度ご覧下さい。

ごめんなさい、先ほど、テンプレート関係のマクロを紹介するコメントの中で、
山紫水明さんのマクロをあげるのを忘れてしまいました。失礼しました。

----
ぱと

[ ]
RE:05352 メールのひな形を使うにはNo.05385
TREE さん 02/02/18 14:35
 
 山紫水明さん、こんにちは。レスありがとうございます。

> マクロでよろしければ,ライブラリに登録してある拙作マクロ「複数の署名・定
>型文を使い分けるマクロ」を一度ご覧下さい。

 使ってみました(*^_^*) マクロに慣れていないので試行錯誤しましたが、無事、
複数のひな形を使い分けられるようになりました\(^O^)/ あらかじめTeikeiホル
ダーを鶴亀に作って置いて、そこに自分で作った文例を保存すればいいんですよね?

 どうもありがとうございました。
                         △▲△ TREE ▲△▲

[ ]
RE:05349 メールのひな形を使うにはNo.05386
TREE さん 02/02/18 14:38
 
 秀まるお2 さん、こんにちは。

> ご希望をかなえるには、とりあえずマクロを使っていただくことになります。
>秀まるおのホームページに鶴亀メール用マクロライブラリがありまして、そこ
>に常連ユーザー様の作成された便利なマクロがいくつかあります。

 お答えありがとうございます。他の方のご発言も参考に、マクロで希望の操作がで
きるようになりました(*^_^*)

 またよろしくお願いします。
                            △▲△ TREE ▲△▲

[ ]
RE:05351 メールのひな形を使うにはNo.05390
TREE さん 02/02/18 15:29
 
 ぱとさん、こんにちは。親切なご説明ありがとうございました。

>いえ、鶴亀でも同様の機能は「テンプレート」と呼ばれています。

 あはは、分かってないのがバレバレですよね。ヘルプでテンプレートの説明が、使
い方というよりすぐ文法になってしまうので、勘違いしたようです。

>[フォルダ毎に設定]だと、そのフォルダで設定したテンプレートが使われ、

 とりあえず、仕事用のアカウントで署名のみ付けたテンプレートを使っています。

>TREE さんが以前使っていたメールソフトが何であるか判りませんが、素の鶴亀

 ちなみに、使っていたのはジャストシステムのShuriken です。軽くてけっこう好
きだったんですが、最近は新バージョンが出てないようなので。

 もう少し勉強してマクロの概念に慣れるようにしようと思います(;^_^A アセアセ…

                           △▲△ TREE ▲△▲
 




[ ]
RE:05353 メールのひな形を使うにはNo.05634
ぱと さん 02/02/27 20:16
 
自己コメントです。

>んが、新規作成に限ってなら、テンプレート専用のフォルダを用意しておいて、
>そのサブフォルダに目的別にテンプレートを設定したフォルダを作り、そこから
>新規メールを作成することでしのげるなあと、先ほど気が付きました。メールの
>入れ物としてのフォルダでなくて、テンプレート作成専用のフォルダを用意する
>わけです。

自分で書いたこの部分に関してです。元々、メールの新規作成時に任意のテンプ
レートを選択したいという要望を持っています。社内の、諸届出の様式をテンプ
レート化しておきたいという目的があるからです。

上記引用部分の、「テンプレート専用のフォルダ」という位置付けにうってつけ
のものが既にあることに先ほど気が付きました。それは草稿フォルダのサブフォ
ルダです。

現在の鶴亀では、草稿フォルダにサブフォルダを作れるようになっていますが、
このサブフォルダは草稿フォルダの属性を受け継ぐためか、アカウント及びテン
プレートタブは持たないようになっていますね。

もし、草稿フォルダのサブフォルダのプロパティが、アカウントタブ及びテンプ
レートタブを持つことが出来れば、メールの新規作成時に適用するテンプレート
のために利用することが出来るのではないかと考えました。

これができるようにしてしまうと、何か他の部分で面倒なことが起きますでしょ
うか?

----
ぱと

[ ]
RE:05634 メールのひな形を使うにはNo.05649
秀まるお2 さん 02/02/28 15:40
 
 ちゃんとしたテンプレート機能としてサポートする方がノーマルな解決策だ
と思います。今のところ手をつける予定はありませんので、マクロなどで対処
してください。

[ ]
RE:05649 メールのひな形を使うにはNo.05650
ぱと さん 02/02/28 16:19
 
秀まるおさん

> ちゃんとしたテンプレート機能としてサポートする方がノーマルな解決策だ
>と思います。今のところ手をつける予定はありませんので、マクロなどで対処
>してください。

ですよねえ。残念です。

#でも、テンプレート機能の充実を望んでいるユーザーって、
#結構多いと思うんですけどね。

----
ぱと

[ ]
RE:05634 メールのひな形を使うにはNo.05652
秀まるお2 さん 02/02/28 16:24
 
>これができるようにしてしまうと、何か他の部分で面倒なことが起きますでしょ
>うか?

 一応質問に回答させていただくと、たぶんですが、これといって大きな問題
(バグなど)は発生しないと思います。

 最大の問題は、そもそも草稿フォルダ中のメールから返信するような操作は
普通しないはずなのに、なぜ草稿フォルダに「返信メール」などのテンプレー
トがあるのかと、質問が届くとか、あるいはほとんど使われない機能のために
余計な手間暇がかかる可能性が高いということかと思います。

 とにかく、機能が増えればそれだけ僕の仕事は増えていくという、それが最
大の問題です。僕のサポート業務も開発もバグ修正にもそれなりの限界がある
ので、あまり利用価値の無さそうな機能をどんどん作ることは避けるべきです。
余計な設定類も減らした方が、どんなに僕のサポート業務が楽に済むか知れま
せん。

 ま、設定を減らしたら減らしたで、パワーユーザーの方からの要望に返事す
るというサポート業務がまた増える訳だから、どっちもどっちです。

[ ]
RE:05652 メールのひな形を使うにはNo.05657
ぱと さん 02/02/28 16:44
 
秀まるおさん

> 最大の問題は、そもそも草稿フォルダ中のメールから返信するような操作は
>普通しないはずなのに、なぜ草稿フォルダに「返信メール」などのテンプレー
>トがあるのかと、質問が届くとか、あるいはほとんど使われない機能のために
>余計な手間暇がかかる可能性が高いということかと思います。

ですよねえ。いや、わかってはいるんです。もちろん、私も、いつか秀まるおさ
んが、「んじゃ、そろそろテンプレート機能の充実でも手をつけるか」というお
気持ちになっていただけることを望んでいます。

ですが、現状の中でどうやってしのごうかと考えた時に、
(1)テンプレート専用のフォルダを作ればいいや
(2)現状で草稿フォルダになぜかサブフォルダが作れるんだな
(3)んじゃ、その草稿フォルダのサブフォルダをテンプレート用に使えるとちょ
うどいい。

というように、考えをめぐらせたんです。今でも、草稿フォルダにテンプレート
が設定できるというのは、それほど奇抜でも無い位置付けのようには考えてます。
現状の、フォルダとテンプレートが結びついているという基本的な枠組みの延長
ということになるので、独立した機能として実装されるよりも、初心者ユーザー
が使う分には(テンプレート設定などはうちの場合、私がやるとして、実際にそ
のテンプレートを使うユーザーが初心者だという意味です)違和感が無いかもし
れないとおもいます。

マクロでやると、適用するマクロの選択ダイアログが出るという形にどうしても
なるでしょうからね。

ですが、もちろん、強く要望しているわけでは無いので、ご勘弁下さい。

> とにかく、機能が増えればそれだけ僕の仕事は増えていくという、それが最
>大の問題です。僕のサポート業務も開発もバグ修正にもそれなりの限界がある
>ので、あまり利用価値の無さそうな機能をどんどん作ることは避けるべきです。

はい、以前、「自分としては要望は慎む」と発言しながらごめんなさい。

----
ぱと

[ ]
RE:05652 メールのひな形を使うにはNo.05658
FKU さん 02/02/28 17:42
 
FKUです。

>  ま、設定を減らしたら減らしたで、パワーユーザーの方からの要望に返事す
> るというサポート業務がまた増える訳だから、どっちもどっちです。

要望についてはもう少し溜め込んで、整理した後然るべき処置をとるように
なさっては如何でしょうか。


分無尽蔵の要望に即対応している作者様、外野ながらいつも心配しております。

別フォーラムで、
> (既にキー割り当てできる項目の数が125個もあります。最初は40個程度でし
>た)
というのをみて泣けてきました。

みなさんマクロを使いましょう!

頑張れ!作者一行!

[ ]