★★ OE のアドレス帳を…。★★No.05481
★どない?★ さん 02/02/22 03:53
 
パソコン初心者です。(///∇///)

Outlook Express のアドレス帳を鶴亀メールのアドレス帳にコピー(移行)したいの
ですが、ヘルプを見たら難しそうなので、1から操作手順を詳しく教えて頂きたいの
ですが…。

ちなみに、この意味が理解できないのです??( p_q)エ-ン
 ↓↓↓
テキストファイルの形式そのままなので、テキスト形式にエクスポートできれば簡単
に取り込むことが出来ます。

よろしく、ご指導をお願いします。。。(* v v)。



[ ]
RE:05481 ★★ OE のアドレス帳を…。★★No.05485
PATIO さん 02/02/22 09:50
 
>パソコン初心者です。(///∇///)
>
>Outlook Express のアドレス帳を鶴亀メールのアドレス帳にコピー(移行)したい
>のですが、ヘルプを見たら難しそうなので、1から操作手順を詳しく教えて頂きた
>いのですが…。
>
>ちなみに、この意味が理解できないのです??( p_q)エ-ン
> ↓↓↓
>テキストファイルの形式そのままなので、テキスト形式にエクスポートできれば簡
>単に取り込むことが出来ます。
>
>よろしく、ご指導をお願いします。。。(* v v)。

エディタは何かお持ちですか?
無いなら、メモ帳(notepad.exe)でもかまいませんが、
鶴亀のアドレス帳にいくつか試しに入力してみて
鶴亀をインストールしたフォルダ内のAdrBook.txtを開いて見てください。
あなたが入力した内容がそのまま、入っているのが確認できると思います。
このようにテキストエディタで中身が読めるようなファイルをテキストファイルとい
います。
OEのアドレス帳からテキスト形式でエクスポートし、必要ならエディタで
加工して名前をAdrBook.txtにすれば、読み込めるはずです。
AdrBook.txtの1行分が一人のメールアドレスになります。
どうしてもこの辺が理解できないなら、アドレス帳に一から入力した方が良いかもし
れないですね。

[ ]
RE:05485 ★★ OE のアドレス帳を…。★★No.05492
FKU さん 02/02/22 12:02
 
FKUです。

> OEのアドレス帳からテキスト形式でエクスポートし、必要ならエディタで
> 加工して名前をAdrBook.txtにすれば、読み込めるはずです。
> AdrBook.txtの1行分が一人のメールアドレスになります。
> どうしてもこの辺が理解できないなら、アドレス帳に一から入力した方が良いかもし
> れないですね。

OEからCSVファイルへ出力することが出来る(アドレス帳のルートフォルダの
中身のみ)ので、それを鶴亀メールのアドレス帳形式にコンバートする
なんらかの手段があればよいのですね。

せっかくの鶴亀メールなので、マクロで変換するのがスマートかと思いま。
変換する項目の編集などが出来れば非常に便利であり、汎用性が高ければ、
鶴亀メールに付属のツールとして提供しても良いと思います。

ここまで書いておいてなんですが、僕には今それをやる余裕がないので、
興味があれば、頑張って作ってみては如何でしょうか。

僕は億劫なのでそこまでやらずに単純にCSVから必要な項目のみを抜き出して
鶴亀メール用にコンバートするマクロを使っていますが、かなり個人限定仕様です。

[ ]
RE:05485 ★★ OE のアドレス帳を…。★★No.05501
★どない?★ さん 02/02/22 13:18
 
★どない?★です。
お返事ありがとうございます。

秀丸を使ってます。
>エディタは何かお持ちですか?

はい。
>鶴亀のアドレス帳にいくつか試しに入力してみて

これは、どうしたら開けるのですか?
AdrBook.txt
>鶴亀をインストールしたフォルダ内のAdrBook.txtを開いて見てください。

はい。理解できました。
>このようにテキストエディタで中身が読めるようなファイルをテキストファイルと
>いいます。

もう少し、噛み砕いて説明して頂けると
うれしいのですが・・・
>OEのアドレス帳からテキスト形式でエクスポートし、必要ならエディタで
>加工して名前をAdrBook.txtにすれば、読み込めるはずです。
>AdrBook.txtの1行分が一人のメールアドレスになります。

1000人ぐらい、あるので大変なんですぅ〜
>どうしてもこの辺が理解できないなら、アドレス帳に一から入力した方が良いかも
>しれないですね。

すみません、よろしくおねがいしますぅ。

[ ]
RE:05492 ★★ OE のアドレス帳を…。★★No.05502
★どない?★ さん 02/02/22 13:24
 
★どない?★ですぅ〜

むじゅかちすぎます・・・
>OEからCSVファイルへ出力することが出来る(アドレス帳のルートフォルダの
>中身のみ)ので、それを鶴亀メールのアドレス帳形式にコンバートする
>なんらかの手段があればよいのですね。

うぅぅぅ〜〜
>せっかくの鶴亀メールなので、マクロで変換するのがスマートかと思いま。
>変換する項目の編集などが出来れば非常に便利であり、汎用性が高ければ、
>鶴亀メールに付属のツールとして提供しても良いと思います。

勉強します。。。
>ここまで書いておいてなんですが、僕には今それをやる余裕がないので、
>興味があれば、頑張って作ってみては如何でしょうか。
>
>僕は億劫なのでそこまでやらずに単純にCSVから必要な項目のみを抜き出して
>鶴亀メール用にコンバートするマクロを使っていますが、かなり個人限定仕様です。


がんばります。

[ ]
RE:05501 ★★ OE のアドレス帳を…。★★No.05511
はてな さん 02/02/22 15:51
 
こんにちは。レスがつかないようなので、私が。

>これは、どうしたら開けるのですか?
>AdrBook.txt
>>鶴亀をインストールしたフォルダ内のAdrBook.txtを開いて見てください。
秀丸で開いてください。

>もう少し、噛み砕いて説明して頂けると
>うれしいのですが・・・
>>OEのアドレス帳からテキスト形式でエクスポートし、必要ならエディタで
>>加工して名前をAdrBook.txtにすれば、読み込めるはずです。
>>AdrBook.txtの1行分が一人のメールアドレスになります。
まず、OEを開いて、ファイル(F)→エクスポート(E)→アドレス帳を選択
アドレス帳エクスポートツールが起動します。
リスト中から、テキスト ファイル(CSV) を選択して、エクスポートボタンを押す
エクスポート先のファイル名と出ますので、参照を押して、
保存する場所と、ファイル名を決定します。
(例:c:\temp.csv など。以下は、ここに保存したとして説明します。)
それで、次へを押します。
エクスポートするフィールドを選択するところで、表示名と、電子メールアドレスの
みを
選択して、完了を押す。

そうすると、先ほど指定した名前のファイルが出来上がります。
秀丸で、エクスポートしたファイル(c:\temp.csv)を開きます。
一行目を削除します。
名前を付けて保存
AdrBook.txt
とします。
で、
そのファイルを
鶴亀メールをインストールしたフォルダ
(デフォルトでインストールしたなら、C:\Program Files\TuruKame )
に、コピーします。
上書きのメッセージが出てくるかもしれませんけど、OKを押してください。

これで、鶴亀を起動してのアドレス帳を開いてみると、取り込めているはず。

以上



[ ]
RE:05511 ★★ OE のアドレス帳を…。★★No.05512
★どない?★ さん 02/02/22 16:02
 
★どない?★です。

わぁ〜い。ありがと!
神様的存在。うれぴ〜ですぅ。
>こんにちは。レスがつかないようなので、私が。

わかりました。
>>これは、どうしたら開けるのですか?
>>AdrBook.txt
>>>鶴亀をインストールしたフォルダ内のAdrBook.txtを開いて見てください。
>秀丸で開いてください。

すごく、わかりやすい説明
ありがとうございました。
感謝感激です。
>>もう少し、噛み砕いて説明して頂けると
>>うれしいのですが・・・
>>>OEのアドレス帳からテキスト形式でエクスポートし、必要ならエディタで
>>>加工して名前をAdrBook.txtにすれば、読み込めるはずです。
>>>AdrBook.txtの1行分が一人のメールアドレスになります。
>まず、OEを開いて、ファイル(F)→エクスポート(E)→アドレス帳を選択
>アドレス帳エクスポートツールが起動します。
>リスト中から、テキスト ファイル(CSV) を選択して、エクスポートボタンを押す
>エクスポート先のファイル名と出ますので、参照を押して、
>保存する場所と、ファイル名を決定します。
>(例:c:\temp.csv など。以下は、ここに保存したとして説明します。)
>それで、次へを押します。
>エクスポートするフィールドを選択するところで、表示名と、電子メールアドレス
>のみを
>選択して、完了を押す。
>
>そうすると、先ほど指定した名前のファイルが出来上がります。
>秀丸で、エクスポートしたファイル(c:\temp.csv)を開きます。
>一行目を削除します。
>名前を付けて保存
>AdrBook.txt
>とします。
>で、
>そのファイルを
>鶴亀メールをインストールしたフォルダ
>(デフォルトでインストールしたなら、C:\Program Files\TuruKame )
>に、コピーします。
>上書きのメッセージが出てくるかもしれませんけど、OKを押してください。
>
>これで、鶴亀を起動してのアドレス帳を開いてみると、取り込めているはず。
>
>以上

で、OEからのアドレスのコピーを挑戦してみます。

それと、鶴亀メールではないのですが・・・
OEのアドレス帳に約1000人登録があり、これらを
BCCに入れるのに、1個づつ手動で行っているのですが
全て選択が出来ないので、一発でBCCに入れる方法を
ご指導ください。

宜しくおねがいちま〜ちゅ。(。。ヘ))..(・・?)...




[ ]
RE:05512 ★★ OE のアドレス帳を…。★★No.05513
おうじ さん 02/02/22 16:41
 
おうじです。

どうもはじめまして、どないさん。

いつもここでは、質問ばかりなので少しは回答してみませう。ポリポリf^^*)

★どない?★さんの 02/2/22 16:02:07 頃のメール
「hidesoft.8:05512| RE 05511 ★★ OE のアドレス帳を…。★★」から引用しました。

|それと、鶴亀メールではないのですが・・・
|OEのアドレス帳に約1000人登録があり、これらを
|BCCに入れるのに、1個づつ手動で行っているのですが
|全て選択が出来ないので、一発でBCCに入れる方法を
|ご指導ください。

ここで鶴亀メールに関する情報交換の場ですので、
鶴亀メール外の質問は、適切ではないので、おやめになったほうがよろしいかと思い
ます。
あとOutlook ExpressについてのFAQなどは検索エンジンで調査すればいくらでも
あると思いますので自分にあったところを探してみてはいかかでしょうか?
例えば、Outlook Expressに関しては、以下のようなサイトがありますので
ご覧になってどうでしょうか?
http://www2.biglobe.ne.jp/~snagano/factory/oe/

従いまして、上記の複数アドレス追加方法を鶴亀メールで記載します。

アドレス帳のヘルプにもありますが、簡単に複数アドレスを
指定する方法は以下の通りで、つまりグループの全体を指定すれば
OKだと思います。

「以下、ヘルプの抜粋」
 複数宛先の登録方法

 複数の宛先をアドレス帳に登録するには、それ用のグループを作って、
 グループに一人一人追加するのが一般的なやり方です。こうしておいて、
 宛先としてその人全員を指定したい場合には、グループそのものを選択した状態で
 「To:に追加」とやるか、またはメンバー全員を選択してから「To:に追加」
 とすればいいです。
 もう1つの方法として、「メールアドレス」の欄に、メールアドレスを
 コンマ区切りで指定する方法もあります。例えば、

 名前(N):          みんな

 メールアドレス(E):  xxxxxxx@abc.com, xxxxxxx@abc.com

 のような具合です。
 ただし、メールアドレスの欄にはあまり長い文字列は入力できません。
 (511文字程度までです)

#この但し書きが重要な気がしますね、511文字となっているようなので
#1000人分のアドレスが入りきるかどうか怪しいですね。
#もしかすると1000人分は一度に送信することは無理かも知れませんね

[ ]
RE:05512 ★★ OE のアドレス帳を…。★★No.05514
FKU さん 02/02/22 17:01
 
FKUです。

> それと、鶴亀メールではないのですが・・・
> OEのアドレス帳に約1000人登録があり、これらを
> BCCに入れるのに、1個づつ手動で行っているのですが
> 全て選択が出来ないので、一発でBCCに入れる方法を
> ご指導ください。

ファイル(F)→新しいグループ(G)とし、対象となる人を選択します。

すると、そのグループを選択したときに設定済みの相手全てを
選択したことと同じになります。

つまり、複数人数を纏める機能です。


というか、これ以上OEの機能について知りたいのであれば、
もっと適切な場所があると思います。と個人的に思います。

[ ]
RE:05511 ★★ OE のアドレス帳を…。★★No.05515
FKU さん 02/02/22 17:14
 
FKUです。

> エクスポートするフィールドを選択するところで、表示名と、電子メールアドレスの
> みを
> 選択して、完了を押す。

この手がありましたね。
いつも全選択する癖が…盲点でした。

鶴亀メールには3つまで備考欄がありますので、OEのアドレス帳にある
会社名などの情報も移行したいのであれば、それらもチェックして
エクスポートします。

このようなCSVファイルが出力されます。
(事前に1行目は削除して下さい)
A,B,C,D,E,F,G,H,…

3つ目移行の情報を適当に3つ以下に纏めます。
A,B,CDE,FG,H

3つ目の前に",2002/02/22"と入れます。
A,B,2002/02/22,CDE,FG,H

これが鶴亀メールでのアドレス帳の形式です。

このファイル名を"AdrBook.txt"として、既存の"AdrBook.txt"と置き換えれば
作業完了です。

[ ]