フォルダ毎のバックアップNo.06743
t_a_gogo さん 02/04/25 11:19
 
秀まるおさん、みなさん、こんにちは。

いつも、お願いや質問ばかりで申し訳ないですが、題記の件で上手いやり方があれば
教えてください。

会社でのメール整理にプロジェクト毎にフォルダを作り、その下にさらに細かいフォ
ルダを作り、関係したメールを入れています。
過去のプロジェクトのメールは次第に参照しなくなりますが、トラブル発生時などに
備えて全て取ってあります。

しかし、メールの量も半端ではないですし、添付ファイルも多いので過去のプロジェ
クトのフォルダは、普段は圧縮しておき、必要になったらすぐに見られるようにして
おきたいいうことがやりたいのですが、おすすめの方法などありますでしょうか?

最初はエクスポートして圧縮しようと思ったのですが、フォルダ構造を保ったままエ
クスポート出来ずに断念しました。
個々のフォルダ毎に作業すれば良いのかもしれませんが、配下のフォルダが数十個も
あり、階層が崩れてしまうと検索が困難になってしまいます。

ハードディスクに余裕があれば、無用かもしれませんが、古いPCなので2GB程度し
かなく、その半分以上をメールで占めているとなると先行きが心配で何か手はないか
と思案しているところです。

良い方法がありましたら、お教えいただければと思います。

よろしくお願いします



[ ]
RE:06743 フォルダ毎のバックアップNo.06746
おうじ さん 02/04/25 13:06
 
おうじです。

どうもはじめましてt_a_gogoさん

下記の件についてです。
#まず最初に、他のメーラーの宣伝になるようなので、あまりよくないと思うのです
が・・
#お許し願います。

私には残念ながら鶴亀メーラーでの実現方法はすぐにはわかりませんが
以前に私が使用していた他のメーラーソフト(具体的に言えばWeMail32)では、
下記希望動作「圧縮ファルダの作成」ができます。
#しかし、どんな圧縮してもメールは増えるばかりなので、いずれハードディスクを
#いっぱいにしてしまうと思いますけどね。
#やはりある程度になったらCD-Rとかに保存しかないかな・・・

あと、担当者殿、できれば私個人としてもこの機能があったほうが嬉しいので
要望事項として御願い致します。

----------------------------------------
2002/04/25
In Message-ID <<xxxxxxxxxxxxxx@maruo.co.jp>>,
t_a_gogo wrote:
「hidesoft.8:06743| フォルダ毎のバックアップ」への返事です.


|会社でのメール整理にプロジェクト毎にフォルダを作り、その下にさらに細かいフォ
|ルダを作り、関係したメールを入れています。
|過去のプロジェクトのメールは次第に参照しなくなりますが、トラブル発生時などに
|備えて全て取ってあります。
|
|しかし、メールの量も半端ではないですし、添付ファイルも多いので過去のプロジェ
|クトのフォルダは、普段は圧縮しておき、必要になったらすぐに見られるようにして
|おきたいいうことがやりたいのですが、おすすめの方法などありますでしょうか?
|
|最初はエクスポートして圧縮しようと思ったのですが、フォルダ構造を保ったままエ
|クスポート出来ずに断念しました。
|個々のフォルダ毎に作業すれば良いのかもしれませんが、配下のフォルダが数十個も
|あり、階層が崩れてしまうと検索が困難になってしまいます。
|
|ハードディスクに余裕があれば、無用かもしれませんが、古いPCなので2GB程度し
|かなく、その半分以上をメールで占めているとなると先行きが心配で何か手はないか
|と思案しているところです。
|
|良い方法がありましたら、お教えいただければと思います。
|
|よろしくお願いします


--
ozi

[ ]
RE:06743 フォルダ毎のバックアップNo.06751
秀まるお2 さん 02/04/25 13:23
 
 僕自身はバックアップ用のアカウントを作成して、そこにフォルダを移動し
てからバックアップしています。

 例えば2000年分のメールなら、「PEH00775-2000年分」というアカウントを
作成し、そこに2000年分のメールをごっそりコピーします。その後そのアカウ
ントごとバックアップします。

 アカウント毎バックアップすれば添付ファイルが無くなることもありません。
フォルダ構造が壊れることも無いはずです。

 検索の時も、年別に分かれている方がやりやすいです。

[ ]
RE:06746 フォルダ毎のバックアップNo.06753
秀まるお2 さん 02/04/25 13:51
 
 鶴亀メールでは添付ファイルが別フォルダに保存されるので、フォルダ単位
でバックアップしてしまうと復元時に添付ファイルが無くなってしまいます。
したがって、フォルダ単位で圧縮できてもそれがバックアップの役に立つこと
はあまり無いと思います。

 単にディスクスペースを節約したいということなら別ですけど。

[ ]
RE:06751 フォルダ毎のバックアップNo.06755
秀まるお2 さん 02/04/25 13:59
 
> 僕自身はバックアップ用のアカウントを作成して、そこにフォルダを移動し
>てからバックアップしています。

 「フォルダを移動」じゃなくて、「メールを移動」でした。

 つまり、同じようなフォルダ構成をバックアップ用アカウントに作成し、そ
こにバックアップ対象のメールを移動するって話です。手作業になるので面倒
ですが…。

[ ]
RE:06753 フォルダ毎のバックアップNo.06757
おうじ さん 02/04/25 14:10
 
おうじです。

どうも平素お世話になっております 秀まるお2さん
本文中にコメントさせて頂きます。

----------------------------------------
2002/04/25
In Message-ID <<xxxxxxxxxxxxxx@maruo.co.jp>>,
秀まるお2 wrote:
「hidesoft.8:06753| RE 06746 フォルダ毎のバックアップ」への返事です.

| 鶴亀メールでは添付ファイルが別フォルダに保存されるので、フォルダ単位
|でバックアップしてしまうと復元時に添付ファイルが無くなってしまいます。
|したがって、フォルダ単位で圧縮できてもそれがバックアップの役に立つこと
|はあまり無いと思います。
あ、確かに添付ファイルは別フォルダでだから、おっしゃる通りですね。

|| 単にディスクスペースを節約したいということなら別ですけど。
そうです、単にディスクスペースを節約できるならという意味も
含めておりました。
#実はこの節約の方がメインだったりしたのですが・・・

ちなみに、WeMail32では圧縮フォルダにメールを格納すると自動的に
LHA方式で圧縮され、またそのファルダ内にあるメールをクリックすると
自動的に解凍されて通常のフォルダのようにメールの内容をみることが
できます。
つまり圧縮されているが、通常のフォルダをほぼ同じようにメールの
一覧やメール内容が拝見できるようになっているのです。

(但し、圧縮/伸張処理が途中に入るため、メール内容をみる
通常ファルダのメールを見るよりは若干遅くなります)

そこで、この機能があればいいなと思い、要望させて頂きました。
#まぁ、最近はHDを大容量化されているから需要は少ないかもしれませんね。

では、今後とも宜しく御願い致します。
--
ozi

[ ]
RE:06757 フォルダ毎のバックアップNo.06775
t_a_gogo さん 02/04/25 23:08
 
おうじさん、こんばんは。

>#実はこの節約の方がメインだったりしたのですが・・・

そうです。題名が悪かったのかもしれませんが、私もバックアップよりも圧縮のほう
がしたいというのが本音です。
あまり良い習慣とは思わないのですが、WordやEXCELなどの巨大データを添付で送る
人たちが多く、すぐにHDの容量を消費してしまうんです。


>ちなみに、WeMail32では圧縮フォルダにメールを格納すると自動的に
>LHA方式で圧縮され、またそのファルダ内にあるメールをクリックすると
>自動的に解凍されて通常のフォルダのようにメールの内容をみることが
>できます。
>つまり圧縮されているが、通常のフォルダをほぼ同じようにメールの
>一覧やメール内容が拝見できるようになっているのです。

これは、いいですね。
圧縮フォルダの下にさらに階層が作れたりするのでしょうか?
ただ、鶴亀のようにメール本文と添付ファイルが別フォルダに格納されている構造で
は実現が難しそうですね。

もう少し、手を考えてみます。
(HDを大容量にするのが最も簡単かもしれませんが・・・)

[ ]
RE:06755 フォルダ毎のバックアップNo.06776
t_a_gogo さん 02/04/25 23:30
 
秀まるおさん、こんばんは。

>> 僕自身はバックアップ用のアカウントを作成して、そこにフォルダを移動してか
>らバックアップしています。

なるほど、ダミーのアカウントを倉庫代わりに使うということですね。

> 「フォルダを移動」じゃなくて、「メールを移動」でした。
> つまり、同じようなフォルダ構成をバックアップ用アカウントに作成し、そこに
>バックアップ対象のメールを移動するって話です。手作業になるので面倒ですが…。

うーん、ここが、ネックですね。
何か手がないかとマクロのコマンドも眺めてみましたが、フォルダの移動、コピーに
関するコマンドは無いようですね。

とりあえず、以下の方法を考えて実行してみました。(当然,全データのbackupは取
ってから)

一端、ダミーのアカウントを作って、そこにオリジナルのアカウントからwindowsで"
受信"と"受信添付"のフォルダをコピーして、それから、バックアップしたいフォル
ダのみを残してその他を削除すれば、フォルダ構造を保ったまま、移動できる(か
な?)
あとは、そのダミーのアカウントのフォルダ自体をLHAで圧縮してしまえば、普段の
立ち上げ時にはダミーアカウントが見えず、必要になったら解凍してから立ち上げれ
ば、backupのアカウントが見えるようです。

windowsから直接メールデータをいじったり、ダミーアカウントを出したり、消した
りするのが不安ですが、こんな方法で大丈夫でしょうか?
このデータも必要だとか、こんな方法は危ないとかアドバイスをいただけたらと思い
ます。



[ ]
RE:06776 フォルダ毎のバックアップNo.06829
FKU さん 02/04/30 11:01
 
FKUです。

ろくに調査もしていないのですが、気になる点を一つ。

ホームディレクトリ(データ格納用)の直下にある、
"subdir.bin"というファイルに直下のフォルダ名が列挙されています。

これがどういう用途に試用されているのかは知る由もありませんが、

> あとは、そのダミーのアカウントのフォルダ自体をLHAで圧縮してしまえば、普段の
> 立ち上げ時にはダミーアカウントが見えず、必要になったら解凍してから立ち上げれ
> ば、backupのアカウントが見えるようです。

このような場合に影響があるのかも知れません。

[ ]
RE:06776 フォルダ毎のバックアップNo.06830
秀まるお2 さん 02/04/30 11:28
 
 すみません。コメントするの忘れてました。

>windowsから直接メールデータをいじったり、ダミーアカウントを出したり、消した
>りするのが不安ですが、こんな方法で大丈夫でしょうか?

 鶴亀メールが終了した状態であれば大丈夫なはずです。

 あと、FKUさんの発言へのコメントですが、subdir.binは、そのフォルダ配
下にならんでいるフォルダの並び順を覚えておくファイルです。subdir.binが
無くなるとフォルダの並び順がABC順にリセットされるだけで、たいした問題
は起きません。

 ついでに言うと、list.binも無くなって大丈夫です。

[ ]
RE:06830 フォルダ毎のバックアップNo.06832
FKU さん 02/04/30 12:18
 
FKUです。

>  あと、FKUさんの発言へのコメントですが、subdir.binは、そのフォルダ配
> 下にならんでいるフォルダの並び順を覚えておくファイルです。subdir.binが
> 無くなるとフォルダの並び順がABC順にリセットされるだけで、たいした問題
> は起きません。

ふむふむ。subdir.binに無い(ある)フォルダが出現(消滅)しても動作には影響ないと…

で、よく見たら、

> あとは、そのダミーのアカウントのフォルダ自体をLHAで圧縮してしまえば、普段の
> 立ち上げ時にはダミーアカウントが見えず、必要になったら解凍してから立ち上げれ
> ば、backupのアカウントが見えるようです。
                        ^^^^^^^^^^^^^^
ということで、ちゃんと動くのですね。

圧縮/解凍によって、フォルダを出現/消去するというのは、結構現実的な方法ですね。
僕もこの方法を使わせて頂く機会があるかも知れません。
有り難や有り難や。

[ ]
RE:06830 フォルダ毎のバックアップNo.06835
t_a_gogo さん 02/04/30 16:09
 
秀まるおさん、こんにちは。

> 鶴亀メールが終了した状態であれば大丈夫なはずです。

作者様のコメントを頂き、多少、安心しました。
一応、自己責任という形で、この方法を使用します。

コメントいただいた、FKUさんもどうもありがとうございました。

[ ]