| 
			|  | しましまねこさん今日は、ひろです。
 > 起動時に受信のフォルダ(受信箱?)を自動的に選択することはできないのでしょう
 > か?
 これ以外にも、例えば「起動時に自動的に受信」等、起動時に特定のこと
 をしたいことは良くあると思います。しかしこういったことはユーザによっ
 て要望が様々なので、「マクロやってください」ということになると思いま
 す。
 マクロは殆どのユーザはかけないので、ここでお願いしてしまえばよいで
 す(^^)。また場合によっては、既にライブラリに登録されているかもしれま
 せん。今回のマクロは簡単なので、末尾に記載しておきます。なお具体的な
 手順は次の通りです。
 (1)末尾のマクロを selectInbox.mac という名前で保存
 (2)マクロ用のフォルダ (標準では、秀丸 (なければ鶴亀) をインストールし
 たフォルダ) に上記のファイルを保存
 (3)「マクロ」→「マクロ登録」→「自動起動」→「鶴亀メール起動時」に
 selectInbox.mac を指定
 
 > フォルダが選択されて色が反転しても、中のメールの件名はどれも選択・反転しない
 > ようにすることはできないのでしょうか?
 これは出来ないと思います。
 
 //--------------------- selectInbox.mac --------------------------------
 loaddll "tkinfo.dll";
 #tmp = dllfunc( "SelectFolder", dllfuncstr( "Account", 0 ), "受信" );
 freedll;                                    ^^^^^^^^^^^^最初のアカウント
 
 
 | 
 |