機能について教えてくださいNo.06808
Frank さん 02/04/28 06:29
 
いきなり希望ばかりですみません。

1. スペルチェックは可能でしょうか?
2. 宛名の差込印刷の様に、受信人名をトップに入れて送信する
     こんなことは可能でしょうか?

いじょうよろしくおねがいいたします。

[ ]
RE:06808 機能について教えてくださいNo.06817
Light さん 02/04/29 02:32
 
>いきなり希望ばかりですみません。
>
>1. スペルチェックは可能でしょうか?
>2. 宛名の差込印刷の様に、受信人名をトップに入れて送信する
>     こんなことは可能でしょうか?
>
>いじょうよろしくおねがいいたします。


日経BPの記事を読んでNSより移ってきました。こんなマニアックな
素晴らしいソフトが利用できて感激してます。

私もこれらの機能があれば便利だと思います。Wish Listとして今後の
検討項目の一つとして考慮して貰えれば嬉しいですよね。
特に1のスペルチェックは欲しいですよね。
また、グループ作成のときアドレス帳からドラッグできれば便利だと
思います。ほんとにわがままでごめんなさい。

[ ]
RE:06808 機能について教えてくださいNo.06824
PATIO さん 02/04/30 09:59
 
>いきなり希望ばかりですみません。
>
>1. スペルチェックは可能でしょうか?
>2. 宛名の差込印刷の様に、受信人名をトップに入れて送信する
>     こんなことは可能でしょうか?

多分、そんなことはないと思いますが、
スペルチェックはそれ自体が一つのアプリケーションに相当するぐらいの
分量があると思うので、それが原因でソフトそのものが重くなるのなら
入れてほしくないです。
できれば、マクロと外部ソフトの組み合わせでやってもらえると良いと
思うのですけれど。
この辺の返答は作者様待ちですね。

2.の要望についてはテンプレートでできると思うのですが、
それでは駄目なんでしょうか?
やりたいことがよくわからないので何とも言いようがないのですけれど。

[ ]
RE:06817 機能について教えてくださいNo.06825
PATIO さん 02/04/30 10:01
 
>また、グループ作成のときアドレス帳からドラッグできれば便利だと
>思います。ほんとにわがままでごめんなさい。

グループを作っておいて、ドラッグアンドドロップで移動できると
思いますが、それではご不満ですか?
Ctrlキーとの組み合わせでコピーもできるはずですよ。

[ ]
RE:06808 機能について教えてくださいNo.06827
秀まるお2 さん 02/04/30 10:49
 
>1. スペルチェックは可能でしょうか?

 秀丸エディタ用のスペルチェックマクロがたぶんそのまま使えると思います。
実際に使えるかどうかはご自身で確認していただく必要がありますが、一度お
試しいただきたいと思います。

 www.google.co.jp で、「秀丸 スペルチェック」で検索すると出てきます。

>2. 宛名の差込印刷の様に、受信人名をトップに入れて送信する
>     こんなことは可能でしょうか?

 テンプレートでは出来ませんが、マクロを使えば出来るはずです。

 鶴亀メールの起動時コマンドラインを使ってメール作成させるやり方でも出
来るし、鶴亀内でのマクロによってメール作成して送信を繰り返すようなやり
方でもいいし、とにかく可能なことは可能です。問題はそういうマクロを自作
できるかどうかです。

[ ]
RE:06817 機能について教えてくださいNo.06831
ひろ さん 02/04/30 12:11
 
 Frank さん、Light さん、PATIO さん今日は、ひろです。
> >1. スペルチェックは可能でしょうか?
 CUI のスペルチェック・ソフトに Aspell という free soft があります。
この Aspell と秀丸、もしくは鶴亀と連携しあたかも秀丸上で動作している
ように見せかける DLL とマクロは作成して個人的に使っているのですが、設
定マクロを作成していないなど、プロトタイプであることが否めません。こ
んなもので良ければ、10 日ほどで、ライブラリに公開します。→All

> >2. 宛名の差込印刷の様に、受信人名をトップに入れて送信する
> >     こんなことは可能でしょうか?
 「受信人名」とトップに入れて「送信」するということは、送信用エディ
タ・ウィンドウで、From や Subject より前に To, Cc, Bcc という順でウィ
ンドウの先頭に表示されていれば良いのでしょうか? それならば、「全般的
な設定」→「ヘッダ」の「送信用メールの時」の順序を変えればよいです。
 ##なんか外している気がする。

[ ]